- 締切済み
結婚式の祝儀
先日(去年の12月)友人の結婚式があったのですが、やむを得ない事情にて欠席しました。今更なんですが、ご祝儀は別途送付するべきなのでしょうか?2月の下旬に友人の結婚式に出席しますが、多分その友人も出席します。金銭的にキツイのですが、やはり失礼になるのでしょうか?結婚式に行ったときに改めて渡すべきでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
他の方と、ほとんど同じなのですが…… 「お友達の結婚式に行った時に渡す」というのは、渡さない選択よりも「より失礼」ですので、止めましょう。 渡さないだけなら、たとえば「出欠席の打診があった段階で(すなわち、招待状が来る前の段階で)欠席の旨を伝えた」のなら、渡さない人もいるでしょうし、打診の段階で出席するつもりだった場合でも「祝う気持ちは無い」ということで渡さない人もいるでしょう。 しかし、どの段階で欠席することにしたにせよ、「やはりご祝儀を渡さないのは失礼だ」と思って、別の友達の結婚式の時に渡すのは、これは「改めて」ではなく「ついでに」と思われても仕方ありません……思われるのは、昨年12月に結婚した方だけでなく、他の友達にも思われます。「wakko7321って、Aの結婚式は欠席したからって祝儀を渡さないで、でも失礼だろうからってBの結婚式で会った時に、ついでにAにも渡したってぇ」ってネタにされる可能性アリです。 渡すのであれば、渡す気持ちになった段階で、渡した方がスッキリしますよ。 私は、中学生の頃からの友人で、私の結婚式の時に余興の取りまとめ(招待した友達の中で、やって欲しい人たちの名前を伝え、1曲うたって欲しいとお願いした)をしてくれた方の結婚式、欠席しました。 出産予定日の5日後だったので、その事情を説明して、打診の段階で欠席の旨を伝えました。 でも、それさえ無ければ、当然、出席して祝ってあげるはずだったので、ご祝儀は出席する場合と同じ額を出しましたし、祝電も打ちました(私本人の代わりに、電報を出席させました)。
No.1さん同様、状況にもよると思います。回答するに必要な情報が少々足りません。 ・欠席を相手に伝えたのはどの段階だったのか。 →打診された時、招待状を送られてから欠席の返信する時、出席と返信した後に事情があって変更、など ・欠席した友人の付き合い →招待されたが実はそんなに仲良くない、すごく出席したかったがやむを得ず、など 特に仲良くない人から打診があった時に断ったと言うケースなら、送らないと言うのもアリだと思います。 しかし、仲が良い人からの招待だとか、招待状を送られた以降の欠席であれば、普通は欠席としてのご祝儀(1万円)を包む人が多いです。 欠席を知らせたのが式の1週間前とか、当日急病になってドタキャンなど、迷惑をかけた欠席の仕方であれば、不参加でも出席した時と同額(3万円)を包むべきだと思います。 欠席した事情がわかりませんが、お友達としては自分の式の時には来てくれなくてお祝いもくれなかった人が、今度は別の友人の結婚を出席・ご祝儀持参で祝っているのを見るのは切ないと思います。 色々考えてやはりご祝儀を送ると決めたなら、別の友人の結婚式のついでのように渡すのではなく、できれば直接会って渡す、それが難しければなるべく早く郵送(祝儀袋に入れて一筆添えて現金書留で)するのをお勧めします。
- kiyura0712
- ベストアンサー率32% (54/168)
今後、そのお友達とどうお付き合いしたいか、ではないですか? 今後も今まで通りお付き合いしたいのであれば、お祝を送る。 友人の結婚式のついでなんていう、非常識なことはやめてくださいね。 『結婚式、行かれなかったけどさ~、ちょうどいいから”ついでに”祝ってあげるよ』 そう言っているのと同じです。 表面のみのお付き合いでOK、今後いつ切れてもOKなら、渡さなくても。 本当に大切なお友達だったら、金銭的にはきつくても、欠席になる時点で私なら行くことができないけど、お祝いしたいから、何がいいかな、と相手に聞くと思います。 金銭的にきついから、と考えている時点で、十分失礼だと思いますけどね。 (立場をご自分に置き換えれば、よくわかるのではないですか?)
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
状況にもよりますが、招待されておいてなんらお祝いをしないという事は、 「あんたの結婚を祝う気持ちなんて一切ありませんから欠席して当然!あんたと友達づきあいなんてしたくないの気づいてなかったの?」 という意思表示ですよ。 もし、招待状を送られてからの欠席だったのでしたら、一般的なマナーとしては、 結婚式前までに出席するのと同額のご祝儀を手書きのお祝いメッセージと共に贈り、かつ結婚式当日には祝電をうちます。 招待状を出席で返送後の急な欠席だったのでしたら、上記にプラスして、結婚式後に電話か郵便で欠席をよく謝りお祝いのメッセージを伝え、次に会うときに写真など見せてくれるようにと頼みます。 メールではいけません。 招待状貰った後の欠席の場合、出席するよりも手間暇かけないと「欠席したくなかったのですがどうしてもやむを得ない事情だったのです。貴方の事を心からお祝いしています!」という気持ちは伝わりません。 招待状を貰う前の出席の打診の段階でお断りしたのでしたら、出席時の半額程度のお祝いもしくはプレゼントを贈ります。 いずれにせよ、もう過ぎてしまったのなら祝電もうてませんし、お友達は貴方の非常識な態度にガッカリされている事でしょう。 へたすると今後友達づきあいはして貰えないかも。 貴方はその方と今後もお友達としてお付き合いしたいなら、 早急に、ご祝儀やプレゼントを贈り、お祝いの気持ちを伝え、結婚式欠席とご祝儀が遅れた事を十分に謝ってください。 2月の別のご友人の結婚式でついでにその方にご祝儀渡すなんて無礼は、絶対止めて下さい。 そんな事をする位なら、渡さずに友達づきあい止める方がマシです。