エレアコ用ギターアンプ自作について
スチール弦ナイロン弦それぞれのヤマハのサイレントギターを主な対象としたギターアンプの製作を考えています。ナイロン弦を使ったクラギタイプのギターにも使いますのでひずみの一切入らないアンプにしたいのです。
さて、最近TA2020あたりを使ったD級アンプの音が妙に気に入ってましてこれをギターアンプに使えないものかと思いつきました。これを入力のLRをパラに(ステレオコーラスあたりでわけるかも)つないでFOSTEXの10cm径の安い(@1,500円くらい)スピーカーを二つ横に並べて密閉型のスピーカーを廃材の木板材で密閉型ボックスを組み立てて組み込みさらにシステムエフェクターのZOOM A2.1uを上部に固定できるような寸法で作るつもりです。回路はヤフオクで売っていたTA2020のキットです。貧乏金なしでTHRナントカなどは買えません。目的は練習用録音用です。
1.ギターアンプにD級を使う妥当性
2.密閉型ボックスに2つスピーカーを並べることについて
3.ボックスにダクトはあった方がいいいのか。例:密閉型だと音がこもるとか
4.もしゲイン不足があればオーディオ用片電源OPアンプが手元にありますのでプリアンプのついでに作りますが、そもそもプリアンプは必要でしょうか。
5.バッフルのサイズやスピーカーの位置、板の厚み、ボックスの全体の寸法などどのように検討し決定すればいいのでしょうか。
6.室内でしか使いませんので木材は集成材でいいのでしょうか。
7.倍音も含めてギターの音そのもののダイナミックレンジは限られているような気がします。一般のオーディオ仕様と違いそれほどアンプのダイナミックレンジなどの表現力に気を遣わなくてもいいということなのでしょうか。
なにぶんド素人なものでよろしくご教授くださいませ。お暇なときでけっこうです。
お礼
回答ありがとうございます。 予算は特に制限がないので、とにかく納得いくものをと思いまして。 以前、お店でRoland AC-60とAER COMPACT 60は試奏させてもらって、その時はAERがいいなって思ったんですけど、その後いろいろ調べてみていくつか気になるものが出てきたので…。 参考にさせて頂きます。