- ベストアンサー
WAN、WiMAX、Bluetothのセキュリティについて
- ワイヤレスWAN(SIMフリー 3G)、WiMAX、無線LAN、Bluetoothのセキュリティについて教えてください。
- ワイヤレスWANやWiMAX、無線LAN、Bluetoothの危険性や盗聴の可能性について教えてください。
- WWANやWiMAX、BluetoothをOFFにしても勝手にONにされ、ハッキングされる可能性はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
盗聴の危険性で言えば、どれも大差ありません。 全部無線ですから。 また、ウイルスが入っていれば、それからいくら対策をしても無意味ですよ。 それ以前にアンチウイルスソフトで、常にウイルス監視をして侵入を防ぐのが先決です。 なので、外付けにするか内蔵にするか迷っているようですが、個人的にはどっちでもいいって感じです。 あなたの使いやすい方で。 一応、参考程度に書くと、 ・Bluetoothはベアリングしないと使えないので、そんなに盗聴の心配はいりません。 ・無線LANはWPA2とかの暗号化を設定していれば、そう簡単には盗聴できません。 ・wimaxはWAN側で高度なセキュリティがかかってるので、心配入りません。 それでも盗聴の可能性はありますが、それを言ったら有線WANも何も使えなくなります。 ・3Gについても同様。
その他の回答 (1)
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>●A. 盗聴などの危険性はいかほど > ※Bluetoothは電車などで近くの人に読み取られてしまうということがあったとか > ※無線LANは有効範囲が数10メートルあるので隣家の人に読み取られる可能性は? 暗号化なりしなければ、オープンなのですから自由…でしょう。 「ワイヤレスWAN(SIMフリー 3G)」とやらがモバイルWi-Fiルータだとしたら、無線LANと同様かと。 # 3G通信部分で盗聴とか考慮しても…… 無線LANならWPA以上、Bluetoothならふつ~はペアリングしていないと使えませんし、「他の端末からの検索に応答する」などの設定が可能なハズです。 # 電車などでの検出については下記を # http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090301.html#p01 >●B. 上記WWAN、WiMAX、BluetoothをOFFに設定しておいても > 予め送り込まれたウイルスの類などにより勝手にONにされた上で、 > さらにハッキングされるということはありますか? ウィルスなどに入り込まれている時点でアウトでしょう。 ハード的にOFFにする機能が無ければ、そういうソフトでやりたい放題…かと。 >このように気にするのも、通信モジュールを内蔵にしようか外付けUSBにしようか迷っているからでして。 PCで…ですか? 暗号化や認証関係はキチンと設定する。(SSID非通知(気休めって意見もありますが)やMACアドレスフィルタリング(こっちも気休めという意見が)、Bluetoothでも応答非許可など) ウィルス(当然スパイウェアなども含む)対策はきちんと行う。(パターンファイルの更新は当然、ソフト自身のアップデートも含みます。90日体験版の期限が切れてもそのままとか論外) 使わないときはOFFにしておく(バッテリーの節約も考えれば)。 ってところでしょうかね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 >「他の端末からの検索に応答する」などの設定 参考URLでは応答する設定にしたままの人が多いので大量に検出されているようですが、応答しない設定にすれば付近の人のPCから見えない(検出されない)ということでしょうか? >Bluetoothならふつ~はペアリングしていないと使えませんし http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/jirei/20100913_392919.html Bluetoothデバイスが接続可能モードでない場合(非探知モード)でも、攻撃者のデバイスと強制的にペアリングする手法などもあるみたいなのでやはり不安です。 >無線LANならWPA以上 おっしゃるようにWPA以上なら安全性が高いようですね。 >PCで…ですか? はい、ノートPCです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 >盗聴の危険性で言えば、どれも大差ありません。 暗号化の強度に違いはないんでしょうかね。 WiMAXと3Gの差はわかりませんがbluetoothは1段レベルが低そうです。 >・Bluetoothはベアリングしないと使えないので、そんなに盗聴の心配はいりません。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/jirei/20100913_392919.html Bluetoothデバイスが接続可能モードでない場合(非探知モード)でも、攻撃者のデバイスと強制的にペアリングする手法などもあるみたいなのでやはり不安です。 >・無線LANはWPA2とかの暗号化を設定していれば、そう簡単には盗聴できません。 ・wimaxはWAN側~ ・3Gについても同様。 WWANやWLANは盗聴はそう簡単にはされないんですね。侵入(ホットスポットなどで無線LANをしていてそばにいる人のPC内を見る)とかもできないという解釈でいいでしょうか? おっしゃるようにWPAなら安全性が高いようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1369864608 >WEPは数分で解析・盗聴可能で、そのためのツールも簡単に入手できるので、絶対に使わないこと。 ステルス機能やMacアドレス制限機能を搭載した親機もありますが、気休め程度にしかなりません。 WAP2‐AESで、十分長い暗号化キーを設定していれば、解析は事実上困難(時間がかかりすぎる)になります。