• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離職票の内容証明について)

モデル事務所を辞める理由と離職票の内容証明について

このQ&Aのポイント
  • モデル事務所に所属していた19歳の女性が、事務所の不正な取引に気づき辞めることになったが、辞める際にもお金を支払わなければならないと言われた。
  • モデル事務所は派遣モデルとして働いていたが、実際には事務所のマネージャーがカメラマンとの仲介をしており、モデルの報酬の一部を事務所に振り込ませていた。
  • モデル事務所には控えのない契約書をサインしたが、辞めた後にも仕事をすることができるかどうかは不明。事務所は法的な契約書があると主張しているが、契約書の内容は覚えていない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 17891917
  • ベストアンサー率75% (490/652)
回答No.4

こんばんは。 「私は、今まで事務所の人に宣伝をしてもらって今、自分のファンのお客様(リピーター)がいるのですが事務所を辞めてからも、そのお客様たちと撮影をしてもいいのかということです。お客様自体は、事務所とは何の契約もしていないし、お客様が私を気に入ってくれていて、事務所を辞めても撮影をするのは自由ではないのかとお客さんたちは言います。でも、事務所側からすると事務所で紹介した客を持っていくなと言わんばかりに「法的な契約書がある」と私を脅して、マネージャーはお客様たちに「もう撮影しないようお願いします」とのメールを送りました。」 →とても難しい問題です。「実際には会社に雇用される者が,外観は個人で契約していた得意先はいったい誰の財産か」という問題ですよね。契約に明記されていればそのとおりにすればいいのですが,問題は明記されていなかった場合です。  実態を優先すれば事務所の財産だし,外観を優先すればあなたの財産です。  仮に事務所の財産だとすれば,あなたの自由にはできません。「お客さん」があなたと契約するのは自由ですが,「あなた」はお客さんと契約すれば事務所の財産を勝手に処分したことになって事務所から損害賠償請求されることにもなります。   こういう事案について裁判例を探したのですが,見つけることができませんでした。ぼくは実務法律家ではないので,知識・経験には限界があります。このような事案についてどうなるかを知っているとすれば,やはり弁護士さんとか実務法律家ですよ。  お住まいの市町村で無料法律相談を行っていると思うので,まずはそちらにたずねてみてはいかがでしょうか?あと,法テラスという団体が相談窓口を紹介してくれます。 ※法テラス:http://www.houterasu.or.jp/  十分にお役に立てなくてすみません。   

ffaw89
質問者

お礼

やっぱり難しいですよね… ただ、今まで事務所は存在を隠していたくせに辞めたとたんに出てきて、取り分をくれ。なんてのはおかしいと思います。 法テラスって電話すればいいんてすよね? 利用してみようと思います。 いえいえ、役に立ってないなんてとんでもないですよ! いっぱい質問しちゃってすみませんでした! 答えてくださってありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • 17891917
  • ベストアンサー率75% (490/652)
回答No.3

こんばんは。 1 企業(クライアント)から事務所にオファーがあれば、そのクライアントの要望どおりのモデルが起用される。または写真審査やオーディションという形で選ばれるという意味です。(たとえば、広告モデルや雑誌モデルなど)です。 →要は,事務所で雇用している労働者をクライアントに派遣し,クライアントのために,クライアントの指揮命令に従って働かせているのですね。これは労働者派遣です。 2 でも、この事務所はモデル事業以外にも、システム開発事業や翻訳事業などいくつか他の事業もやっているそうなので、一応、それなりにしっかりした事務所なのでは…とも思うんです。 →「それなりにしっかりし」ているのかもしれません。ただ,労働者派遣業を行うには,厚生労働大臣に届け出る(常時雇用される労働者のみの「特定労働者派遣事業」の場合)か厚生労働大臣の許可を受ける(特定労働者派遣事業以外の派遣事業の場合)かしなければなりません。「お客には事務所に所属していることを決して言ってはいけないという決まり」ということを聞くと,法律で定められた手続きを踏んでいないのではないかと疑ってしまうのです。だって,事実を隠そうとしているのですから。 3 「契約というものは契約書がなくても成立しますので,契約書を一方当事者が持っていなくとも契約自体は無効にはなりません」ということは口約束でも契約は成立するということですね? →法律的にはそのとおりです。ただし,裁判などで契約の有無・内容を証明するには,契約書などの書類が決定的ですが。 4 一応、掲示板には私の写真が消されているので、辞めたことにはなっているとは思うんですけど、、、 でも、やっぱり不安ですし、弁護士などに相談する余裕もないので、自分で離職票書こうと思います…。 「○月○日をもって、(●●私)は御社を辞めさせていただきます。なお、私の写真データ等は、そちらで破棄していただくか、公表する際は私に一言ご連絡お願いします。」という文面でよろしいでしょうか。 →「離職票」は職安から交付されるものなので,「自分で書く」というのがよくわからないのですが,何らかの文書を送るのなら,基本的にそういう文面でよろしいのかもしれません。老婆心から言いますが,「公表する際は私に一言ご連絡お願いします」は余計なのではないでしょうか。そういう相手が付け入る隙を与える(公表を許してしまう)文言は書かず,ストレートに「退職後には,私を撮影した写真データを利用することが絶対に無いよう強く申し入れます」くらいのほうがよろしいと思いますが。

ffaw89
質問者

お礼

お返事遅くなり、ごめんなさい。 なるほど~、とても参考になりました。ありがとうございます。 文書を送る場合、もっと強気に書いてもいいのですね。 ただ、まだひとつ、問題が残っています。 私は、今まで事務所の人に宣伝をしてもらって 今、自分のファンのお客様(リピーター)がいるのですが 事務所を辞めてからも、そのお客様たちと撮影をしてもいいのかということです。 お客様自体は、事務所とは何の契約もしていないし、お客様が私を気に入ってくれていて、事務所を辞めても撮影をするのは自由ではないのかとお客さんたちは言います。 でも、事務所側からすると事務所で紹介した客を持っていくなと言わんばかりに「法的な契約書がある」と私を脅して、マネージャーはお客様たちに 「もう撮影しないようお願いします」とのメールを送りました。 もし、事務所を辞めたのに撮影をしたら私は、法的に訴えられてしまうのでしょうか。 事務所を辞めたあとの行動の制限は契約にはなかったような気がするのですが、なんせ控えをもらっていないので、はっきりどうだったかは分かりません。 もちろん、私はお客様たちとの縁が切れてしまうのは悲しいですし、お客様たちも私を撮影したいと言ってきてくださっているのですが…。

  • 17891917
  • ベストアンサー率75% (490/652)
回答No.2

こんばんは。 1 写真の流出は心配しなくてもいいということですかね? →「心配しなくてもいい」ということではありません。事務所が法律に違反して「流出」させるかもしれないからです。ただ,「流出」させれば違法なので,労働基準監督署に訴えることができるし,あなたが損害賠償請求することもできるということです。心配なら,(法律的には意味がありませんが,)あなたの気持ちを落ち着かせるために「念のため、内容証明で離職票送っ」ておくといいと思うし,場合によっては弁護士さんなど法律専門家の力を借りて,裁判所に写真データの流用を禁止する仮処分の申立てをするといいと思います。 2 一応、派遣だけではなく、競争率が激しいのでめったにないですが、企業からのオファーがあればそういう仕事もできる事務所なんですけど、やっぱりやっていることは違反になりますか? →「企業からのオファーがあればそういう仕事もできる」というところの意味がよくわかりません。誰が「できる」のですか?事務所ですか?それともアルバイトさんですか?また,「できる」とは合法的にできるということですか? 3 親が言うように、いくら契約書があっても、私に控えを渡していない時点でその契約書は無効になりますか? →たしかに,通常は契約書は契約当事者の双方が保管しますが,契約というものは契約書がなくても成立しますので,契約書を一方当事者が持っていなくとも契約自体は無効にはなりません。

ffaw89
質問者

お礼

ありがとうございます。 企業(クライアント)から事務所にオファーがあれば、そのクライアントの要望どおりのモデルが起用される。または写真審査やオーディションという形で選ばれるという意味です。(たとえば、広告モデルや雑誌モデルなど)です。 でも、この事務所はモデル事業以外にも、システム開発事業や翻訳事業などいくつか他の事業もやっているそうなので、一応、それなりにしっかりした事務所なのでは…とも思うんです。 そうですか。契約書は無効にはならないのですね…。 だから、法的なうんぬん…と脅しをかけてきたのですね。 ただ、 >契約というものは契約書がなくても成立しますので,契約書を一方当事者が持っていなくとも契約自体は無効にはなりません。 ということは口約束でも契約は成立するということですね? 一応、掲示板には私の写真が消されているので、辞めたことにはなっているとは思うんですけど、、、 でも、やっぱり不安ですし、弁護士などに相談する余裕もないので、自分で離職票書こうと思います…。 「○月○日をもって、(●●私)は御社を辞めさせていただきます。なお、私の写真データ等は、そちらで破棄していただくか、公表する際は私に一言ご連絡お願いします。」という文面でよろしいでしょうか。

  • 17891917
  • ベストアンサー率75% (490/652)
回答No.1

こんばんは。 まず,離職票に「御社の面接時に撮った写真データや、マネージャーに送った個人様の撮影された写真データをそちらで責任を持って破棄してください。」と書いても,法律的には無意味です。というのは,写真データはあくまで事務所の所有物であって質問者様が自由に処分できるものではないので,廃棄するかどうかは本来事務所の自由だからです。 ただ,雇用契約で,それらの写真データの取扱いについて決めていたのではないかと思います。その内容を確認できないでしょうか。 さらに,仮に決めていなかった場合でも,写真データは個人情報になるので,事務所はそのデータの収集目的の範囲内でしか保管・利用ができません(労働者派遣法24条の3)。その写真データは「PR用」とのことなので,あなたが退職した以上,事務所がPRする必要はないのですから,事務所がもう使用することはできないはずです。 ところで,「雇用形態はアルバイト」で,「実際にお客様に会うのはモデルのみで、事務所側はお客様には会いません。でも、お客には事務所に所属していることを決して言ってはいけないという決まり」ということから,その事務所は,無許可でモデル派遣業をやっているようですね。これは違法(労働者派遣法5条違反)です。 そして,「私が仕事をしてその45パーセントを事務所に振り込むという流れ」という点も,実質的な賃金のピンハネとも考えられます。これは労働基準法6条(中間搾取の禁止)や賃金の全額払い(労働基準法24条1項)に実質的に違反しています。 退職については,特に雇用期間が定められていなかった場合には「期限の定めの無い雇用」になるので,労働者の側から退職の申出をすれば2週間後に雇用関係は終了します(民法627条1項)。この場合,労働者が一方的な退職したことを理由に雇用主に損害賠償などする必要はありません。 一方,契約で雇用期間が定められていた場合でも,やむをえない事情があれば期間満了前の即時退職が可能(民法628条1文)ですが,一種の債務不履行(民法415条)なので,損害賠償する必要があることがあります(民法628条2文)。その場合の損害賠償額を事前に予定しておくことは違法でない(民法420条)ので,「来月の撮影のぶんまで振込みをしなくてはいけない」というのが予定どおりの損害賠償請求の意味であるのなら,事務所の言い分は一概におかしいともいえません。 ただ,私はとりあえずそれは支払わなくてもいいと思います。仮に事務所が裁判して請求するとしても,請求の根拠を事務所が証明しなければならないし,質問文から見る限り,事務所がそんなことができる立場にはないと思うからです。 労働基準法違反や派遣法違反を摘発するのは労働基準監督署です。法律の条文がたくさん出てきてわかりにくかったかもしれませんが,以上のようなことを念頭に労働基準監督署や弁護士さんに相談すればいいと思います。 ※労働者派遣法:http://www.houko.com/00/01/S60/088.HTM ※労働基準法:http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM ※民法:http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM

ffaw89
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 写真の流出は心配しなくてもいいということですかね? すみません。回答を読んでいてまた疑問がでてきたんですけど、 一応、派遣だけではなく、競争率が激しいのでめったにないですが、企業からのオファーがあればそういう仕事もできる事務所なんですけど、やっぱりやっていることは違反になりますか? 親が言うように、いくら契約書があっても、私に控えを渡していない時点でその契約書は無効になりますか? 一応、もう事務所からは嫌がらせや脅しのような連絡はこなくなったんですけど、 念のため、内容証明で離職票送ったほうがいいと思いますか?

関連するQ&A