- ベストアンサー
夫のウソに対する私の不信感と心の狭さ
- 夫が続ける青年会の活動に不満と孤独感を感じる専業主婦の私。夫が大学のサテライトキャンパスプログラムに参加すると言い出したが、私は反対している。夫はウソをついて出席する予定の説明会に行く意思があるが、私は信用できない。どうすればいいか悩んでいる。
- 専業主婦の私は夫の青年会活動に限界を感じ、家族の理解を求めてきた。しかし、夫が大学のサテライトキャンパスプログラムに参加すると言い出し、私は反対している。不信感を抱いている私は夫のウソに対してどう向き合うべきか悩んでいる。
- 夫の青年会活動に限界を感じる専業主婦の私。夫が大学のサテライトキャンパスプログラムに参加すると言い出し、私は反対している。夫のウソに不信感を抱いた私はどう向き合えばいいのか悩んでいる。私自身も自分の夢ややりたいことを追求したいが、夫に対する心の狭さを感じている。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
亭主元気で留守が良い… その通りで、健康だから家を空けるものの、病気されたらずっと家にこもってぐちぐちします。 元気でも女作って家に寄り付かないヤツもいます。 舟で遭難して、ずっと帰って来ない人も。 物は考え方で、たまに帰って来る旦那でも、「死んだと思った旦那が帰って来たと思えば笑顔が出る」だそうですよ。 いるだけマシ、給料を持って来てくれるだけでありがたい。 仏様を祈るつもりで、旦那様を見ましょう。ありがたい、ありがたい… ま、現実、男は出世したいモノです。 子供も「絶対駄目!」と言うと隠れて悪い事をします。 見ないふりして、許して、帰って来たら笑って迎えてあげて下さい。 あともう少し、お子さんの成長を我慢して下さい。絶対楽になりますから。 それともし反抗期なら、親の対応を学ぶ本もあると思いますから、ご自分も学んで下さい。私には役に立ちました。 お子さんが成長してからでも、資格取得はできますよ。子供が小学校高学年になるのを待ち、看護学校へ入学したママもいます。
その他の回答 (5)
- dekodeko12
- ベストアンサー率11% (7/61)
私もパートしながら小学校と地域の少年団の役員を掛け持ちして 目まぐるしい毎日を送りながら2人の子を育てました。 少年団の役では週末はほとんど夫婦で駆り出されました。 平日に主人の家事協力はありませんでしたが、資格の勉強をしていたので 仕方ないと思っていました。 大変なのは一時ですよ。 長い目で見て下さい。 そしてあなたも我慢しないで資格の勉強始めて下さい。 意外に大変な時に無理して頑張った方が身につくものです。 しんどいのは自分だけじゃない。 今が頑張り時ですよ。
お礼
ありがとうございます。 dekodeko12さんをはじめ皆様の言葉に とても励まされました。 「大変な時に頑張った方が身に付く」 という言葉、本当にありがとうございます。 主人のことは応援する方向で考えています。 そして自分の未来についても希望を持ちたいと思います。 ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
40代の働く母親です。 「不公平だ!」と貴方の中の不満がくすぶっているだけかと思います。 夫が羨ましくもあり、歯がゆくもあるのですね。 私も我が子を0歳児から保育園に託し、働く母やってきました。 だから貴方の心のくすぶりがわかるのです。 メラメラ炎になる前に、爆発しませんか? 今すぐは無理でしょうから、期間を決めて母が就職する。 上の子が入学のチャンスでも良いでしょう、それまで夫に大学の足がかりを基盤作りしてもらいましょう。 小学校&学童、下の子は保育園、そして貴方は働くママ。 夫は仕事と大学生活の為に青年会は辞めてもらいましょう。 反対!反対!じゃなく妻も忙しくなるのだから夫も育児参加してくれないと家庭は爆発すると宣言しましょう。 火が小さいうちに、母も働きましょう。
お礼
ありがとうございます。 仕事と家庭の両立をされてこられたのですね。 子供が小さいうちは本当に大変です。 でも乗り越えてこられたのですね。 すばらしいと思います。 今は主人を応援して、 私は期限を決めて外に出る というのも有効かもしれませんね。 ありがとうございました。
う~ん、お宅には男性が二人いるんですかね・・・? 元同じ職場にいらしたことは理解できますが、質問を読んでいてそう思いました。 あなたも現在は専業主婦。 「家庭は私に任せて」という理由から、そうなっているんですよね? だとしたら、四の五の言わずに、旦那さんの今後(出世など)に、惜しみなく協力しては如何でしょうか。 なんだか、張り合っているライバル同士に思えて滑稽な感じでした! 気持ちよく、旦那さんを応援してあげて下さい。 逆にあなたは、旦那さんに家事や育児の面でなるべく負担をかけないことが、「役割分担」だと思って下さい。 >主人ばかりが好き勝手をしていて悔しいです。 もし、そこまで啖呵を切るなら、あなたが働きに出て家族を食べさせていく覚悟はあるのですか? なければ黙ってなさい。
お礼
ありがとうございます。 私たちはずっと共働きでしたし、 子供が産まれてからも保育園にお世話になり、 頼る両親もいないため、2人で子育てしてきました。 特に子育てに関しては、とても主人を頼りにしてきました。 それが今、生活スタイルががらりと変わり、 私も戸惑っている気がします。 啖呵を切っているつもりもないのですが、 主人にもそう聞こえているのかもしれませんね。 私の役割は何か。 考えを改めなければと思います。 ありがとうございました。
- aoinosuke
- ベストアンサー率31% (92/288)
外にばかり目を向けないで、育児にもっと参加して欲しい、というお気持ちですよね? あなたの仰っていることは間違ってないと思いますが、旦那様が嘘をついてまで説明会に参加するのには、それだけの気持ちがあるのだと思いますので、腹を割って話し合われるのがよろしいかと。 あなたは、旦那様が大学に入ること自体に不満があるわけではなく、タイミングが嫌なのだとお見受けします。 下の子はまだ小さいし、まだまだ上の子も手が掛かるし、せめてもう少し待って欲しいしその分育児に参加して欲しい、もしどうしても我慢できないなら青年団を止めて欲しい、といった妥協案を提示してみては? 話し合う際は、嘘を責めるのではなく、「そこまで行きたいと知らなかった。嘘をつかせてごめんなさい。ただ、私も下の子が産まれてからいっぱいいっぱいで余裕がなくて苦しい。あなたを応援したいし、大学も青年団も良い事だと思うけど、本音はもっと育児を助けて欲しい」といった感じで、相手に助けを求める方向で話すのがよろしいかと。 旦那様の考えを否定するような感じになると、喧嘩に発展するか、ますます嘘をつくようになると思いますので、ご注意ください。
お礼
ありがとうございます。 話し合いはいずれすることになると思います。 その際はアドバイスいただいたように 相手を否定せず、提案するようにしたいと思います。 ご意見参考になりました。 ありがとうございます。
どうなんでしょうか? あなた様が反対するから嘘をついているだけでは? 夫婦ってお互いに相手の夢や希望を尊重して応援する事をしないと、 いずれは夫婦関係が破綻する事になります。 どちらが先に応援する立場に立たねば、足の引っ張り合いやいがみ合いになってしまいます。 ここは、あなた様が譲って旦那様を応援しては如何でしょうか? 「応援するから、次は私の〇〇を応援してください。」って感じにすれば? 子供も中学生位になれば、お母さんにも少しは時間が出来ますから。 狭量な視野で旦那様を縛ると、あなた様の人生自体も狭量なものになってしまいます。 浮気やギャンブルではないのですから。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 私が反対するからウソをつくのですよね。 私の父が似たような感じで、 私が幼少期の頃、ほとんど家にいませんでした。 寂しくて寂しくて。 家族の時間というものに変に固執してしまう自分もいます。 相手の夢や希望を尊重して応援しなければいがみ合いになる …そうですね。 勉強になります。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 〉見ないふりして、許して、帰ってきたら笑って迎える …私にできるでしょうか。 本当はそうしてあげたいです。 そんな心の広い母になりたいです。 このようにアドバイスできるあなた様は きっと素敵な方なんだろうと思います。 少し前向きになれました。 ありがとうございました。