• ベストアンサー

AUDIOGRAM6の配線について

当方、ネットのニコニコ生放送で歌を歌いたいので ミキサーの購入を考えています そしてAUDIOGRAM6というものを 見つけました このミキサーでUSB接続での 配信はできるのでしょうか? それとも、ミキシングされたものは マイク端子にぶち込まないと 放送できないのでしょうか わかる方がいましたら 回答よろしくお願いします...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

こんにちは。 >このミキサーでUSB接続での配信はできるのでしょうか? 以下の解説サイトを参考になされれば一応マイク+BGMミックスでの配信は出来ますよ。 「水おいしいです:YAMAHA コンピューターレコーディングシステム AUDIOGRAM3/AUDIOGRAM6でも疑似ステミキ放送」 http://vad.seesaa.net/article/139558785.html ただ、まだお買いになっておらず、出来るだけ安い機器で楽に始めたいなら以下の製品もお勧めです。 (※ダイナミックマイクか、15Vまでのコンデンサーマイク、そしてスカイプ用マイクに対応です) BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX 302USB 3,980円 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX302USB%5E%5E 同じく水おいしいですさんの解説 http://vad.seesaa.net/article/238303076.html 上記の302なら特に配線を工夫する必要なくマイク+BGMミックス配信が可能です、 AUDIOGRAM6には少し音質部分では届かないところもあるかとは思いますけどね。 AUDIOGRAM6にしてもXENYX 302USBにしてもリバーブ(エコー)対応したい場合には別途工夫は必要になってきます、そのあたりも回答できますので必要があれば補足でお聞きください。 それでは。

kemita
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 AUDIOGRAM6で今回は 放送してみようかとおもいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A