- 締切済み
自作PCの故障個所を特定する時に使う本。
自作PCのハード的な故障個所の特定をするときに参考になるような本を探しています。 自作PCが壊れた時に、修理サービスに出すのも良いですが、故障した部品を自分で見つけて、自分でパーツを交換したいと思っています。 そのような時に、参考になるできればマニュアルの様な本を探しています。 アマゾンなどで、自分でも探してみたのですが、あまりにも古い本が1冊しか、見つけられませんでした。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
怪しい部品を片っ端から交換する。 pcなんてせいぜい数点しかありません。 俺が自作を始めたころ(win95のころ)なんて今のように情報なんてほとんどなかったよ 最低でも2台は組めるだけの部品を持っていて試行錯誤でやっていよ。 でも、その経験があるから雑誌とかの組み立て記事なんてあほらしく思えます。 苦労して付けた知識は役立ちますよ。
> 自作PCの故障個所を特定する時に使う本。 逆に言うと考えも付かなかった…普通の自作は、自分で勉強してスキルを 磨くものだと思っていたので、他の方と重複に成るが?そんな本は無いと 思います。
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
>自作PCのハード的な故障個所の特定をするときに参考になるような本を探しています パーツのメーカーや種類が多すぎて 本では情報が追いつかないと思います 別の考え ネット検索出来るぐらいのサブのパソコンを用意しておけば 壊れた時 ネットで情報が検索出来ます そうすると 自己解決の方法を覚え サポートも必要なくなります 私は そんな考えで いつの間にかパソコンが増え自宅にパソコンが8台有り 全て自分流のメンテしています
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (777/1993)
「そのような時に、参考になるできればマニュアルの様な本を探しています。」 いやいや、自作マニアは、色々なトラブルを経験することで、原因箇所の特定が出来るスキルを身につけるのです。 基本的には、この部品が壊れているという仮説を立て、その部品を交換することで、故障が直るかどうかという作業を、直るまで繰り返すだけです。
- chatoran92
- ベストアンサー率60% (48/79)
パソコン雑誌などの特集としてそういう特集とかコーナーはありますが、書籍は見たことないですね。 下記は雑誌の特集です。 http://www.dosv.jp/other/1006/ 後、パソコンが正常に起動するプロセスを理解すれば、逆に起動しなかった時にどこで つまずいてるかで何が悪いのか解るようになると思います。 #と言っても「100%これだ!」っていうのは無理ですけど
お礼
皆さん、レスありがとうございます。お返事が遅くなって済みません。 自作PCが壊れた時の、時間と労力の節約、また、自分のスキルの無さを補うため、マニュアルに近い本があればいいなと思ったのですが、皆さんの回答を見ている限り、なかなか無さそうなので、少しずつ自分で探してみようかと思います。皆さん、ありがとうございました。これで失礼します。