- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アニメ制作会社でのアルバイトについて 制作進行など)
アニメ制作会社でのアルバイトについて
このQ&Aのポイント
- アニメ制作会社のアルバイトに興味がある大学生ですが、現場を知るためには勉強やアルバイトが必要か悩んでいます。
- アニメーション業界の制作進行や編集、デスク、特殊効果などの分野にも興味があります。
- ただ、忙しい現場で学生に構っている時間がないか心配しています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
えっと、あの、2Dのアニメーションに興味がおありになるわりに、その制作については、ほとんどご存知ではないのでしょうか? まず、興味のある分野として、デスクを上げられていますが、デスクは制作進行を管理する立場の名称で、分野ではありません。 また、アニメーション業界には始業時刻も終業時刻もありませんので、一度制作進行で仕事に入れば、いつ帰れるのかは、それこそ神様以外分かりません。 制作進行は、担当話数が終わるまで、基本つきっきりというイメージで捉えた方が分かりやすいかと思います。 2週間くらい家に帰れないというような状態になっても、大学の方は大丈夫ですか? この業界でアルバイトの可能性が少しでもあるとすれば、仕上げ部門くらいだと思います。 特殊効果がこの仕上げ部門の一つです。 ですが、特殊効果の仕事は仕上げの仕事を理解した上での技術職となりますので、一朝一夕になれるものでもありません。 編集さんも今はスケジュールにかなり圧迫されていたりしますので、いつ仕事時間になるのかが読めないと思います。 毎日同じ時間に仕事があれば、すごーく助かるんですけどね。 探してみれば、アルバイトを募集している制作会社もあるかもしれませんが、それはたぶん、学校との二足のわらじ的なアルバイトとしてではなく、この期間だけ人手が欲しい的な募集だと思いますよ。 大学卒業に必要な単位を、すでに全て取得済みというのなら可能かもしれませんね。 ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございました。 最近、たまたま制作進行のお仕事を昔されていたと言う方に出会い、そちらの方のお話も伺うことができました。 毎日拘束で半年間休みがなかったとのことで、それは確かに大学に通いながらできることではないと思いました。 仕上げ部門ならアルバイトがあるかも、という回答者様からの意見を参考に少し探してみようかとも思います。 実写の際に触っていたpremireやfinal cut、after effectsが役に立つかはわかりませんが、少しの希望を持ちつつ・・ 回答本当にありがとうございました!