• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世間の目は少し主婦に厳しすぎると思いませんか?)

世間の目は主婦に厳しすぎる!優しい目で見てあげてください

このQ&Aのポイント
  • 世間の目は少し主婦に厳しすぎると思いませんか?主婦、母親、嫁に対しての批判や不満が多すぎることに疑問を感じます。時と場合や状況によっては理由があるかもしれませんが、それを受け入れずに言葉で責める人たちが怖いです。同じ主婦であるはずなのに、他の人に苦労を経験させたがるのも理解できません。
  • 主婦や母親、嫁を見る目が全く変わらず、その厳しさに心を痛めます。育児や家事を頑張っているのに、世間からの文句が絶えない現実に悲しさを感じます。母親は偉大な存在であるはずなのに、周囲の人たちの小ささに失望します。
  • もっと優しい目で主婦や母親、嫁を見てあげてほしいと思います。完璧である必要はなく、少しくらいの間違いや疲れも許されるべきです。主婦も母親も嫁も、それぞれの人生や状況があるのだから、理解と支えが必要です。皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148115
noname#148115
回答No.30

すごい反響ですね^^; あなたの言いたいことはわかりますよ。 要は型にはめた常識を基準に責めるのはいかがなものか…ということですよね? 主婦に限らずどういう立場の人にも言えることですが職業としてお金をもらっている以上プロなのだから新人でも失敗したら常識で叩かれてしまうのは仕方のないことかな…とは思います。 私は息子3人の専業主婦なので会社で言えば旦那が社長で私は社員ですよね? そんな上下関係 実際にはないですが(笑)養ってもらってる以上やっぱり主婦のプロでいなくてはいけないのだとは思うのですよね。 だからといって結婚して「主婦」出産して「母」のプロにすぐはなれないのも事実です。 私も主婦として嫌な思いは沢山しましたよ。 子供が愚図って泣いてれば…通りすがりの人に「泣かすなよ~」とか 子供を叱れば…可哀想と叱ってる私が白い目で見られたり… 子供が愚図るのも叱られるのもそうなるまでの事情があってのことなので私も周りの反応にはカチンときたこともあります。 ただ逆に周りの反応で私が叱りすぎてたことに気付いたり こうすれば愚図らない対応ができたかも…と気付かされたりもあるんですよね。 カートに乗せるのも私も主婦になる前は非常識だと感じてました。 でも3人の息子と買い物してるとどうにもこうにもいかなくてカートに乗せたこともあります。 これはもう非難されるの覚悟の上です。 私を最悪の主婦だと思う方もいると思いますが非難の目よりも息子たちを守ることの方が上なんですよね。 でもこれば私の主婦としての失敗で次の買い物の時はそういうことがない様にするんですよ。 母は強し…って言うじゃないですか? 母はそういう失敗をして周りの非難に気づかされて…時には開き直って(笑)強くなっていくんですよね。 子育てに限っては常識ばかりを気にしていたら出来ないんですよね。 ただ私も非難されてる主婦を見ると非難してる人に対して不快に感じますけど それを乗り越えて強くなっていくのだと思いますよ。 経験してない人に理解を求めるのはどの世界でも不可能ですよ。 あなたの様に思ってくれるだけで主婦としての私は嬉しく思いますよ^^; 周りを気にして落ち込んだこともありましたがそれはそれでよかったのかな…と思います。 過剰な非難は止めて貰いたいですが全くなくなるのも成長できなくなってしまうかもしれませんね。

hehehefo1
質問者

お礼

はい。返事をするのも大変です。苦笑   そうなんです。 シンプルなハズんですがこれが中々伝わりにくくて。   家庭を会社と考えるのは面白いですね。旦那が社長で…社長は社内ではあまり動かないですしね(笑)   色々な意見みたのですが、やはり私も含め全体的に、偏った意見も多く取り繕ってるような、真相で結局は周りの目を意識した上での意見や行動や基準もイマイチ曖昧のような気がして 何かモヤモヤしていたんです。   >養って貰ってる以上、主婦のプロでなくてはいけない この理論ならば不快になる事もなく、周りの厳しい目も理解しやすく   ただちゃんとした行動を求めてるのではなく プロ意識からだと  自然にスムーズに納得できますね。   ありがとうございます。

その他の回答 (29)

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.9

それは、そうです。完璧な妻、母親はいません。 でも、出来るだけ子供にとって、夫にとって良い妻、母になろうと 努力するのは大事です。 そうすると、今まで出来ずにいた事が出来るようになります。 貴方の場合、少し甘えてる様に思います。 >本来、母は偉大な存在だと思うのです。は、間違いです。 偉大な存在になる様、努力しないと、ただ、子供が出来たから、産んで、 適当に育てるでは、偉大とは言えません。 ある日、あるホームセンターで見た光景です。 30代位の女性に20代の女性が、大きな声で講義してました。 どうも、3歳位の子が店内を駆け回り、その女性にぶつかった様で 危ないからと注意したら、20代の女性が切れたようです。 私は、その20代の女性が言う「小さい子なんだから仕方ない」の 一言にあきれ返りました。 そんな時は「すみませんでした。」と言い、自分の子を注意するのが 常識のある母親だと思うのですが、それが出来ない人が目につきます。 小さい子供だから仕方ないは、躾としてはバツです。 それと、結構込んでる電車内でベビーカーを折りたたまず、平然と している若いお母さんもいましたが、これも、ホームに着いたら 折りたたみ乗るべきですね。 空いてる時間帯でしたら、そのままでもいいとは思いますが。 公共の場では、周りに迷惑をかけない様にしないと、白い目で見られます これは、母親のモラルの問題です。 それをたどると、母親のその又、母親の躾の問題でもあります。 子育ては、3代なんです。 世間の目を、厳しいとは思いません。 モラルは昔も今も変りませんから、そこを勘違いしない様に 子育て頑張って下さい。

hehehefo1
質問者

お礼

私の母は一生懸命休みなく働き私を頑張って育ててくれました。 時間のある時は相手もしてくれました。 ですが一時期、育児ノイローゼになりました。   多分大半の母親が出来る限り頑張ってると思います。 私がどうのこうのではなく どこで頑張ってるかも解らずに、その見ている一部分の状況だけで勝手に躾が出来てないなど、最近の若者は甘いなど と自分達の物さしで判断し、世間は全ての母親をそういう厳しい目で見ています。   全ての母親をそんな目でみてたらいずれ壊れます。 母を見てきて思いました。 世間が『当たり前』『母親だから』『甘えるな』と厳しいのが当たり前だからと こうでないといけない。と   母は常に自分で自分を追い詰めてます。 周りの人達がもっと優しく見守る心や環境があれば 母親に限らず、ニートも生活保護者も、精神病患者も そこまで追い詰められる人は少なかったのではないかと思います。   甘える事がそんなにいけないのでしょうか?   こんな時代だからこそ 甘い言葉や、優しさや、助け合い思いやりが必要ではないのでしょうか? 綺麗事に聞こえるかもしれませんが…   その日本人独特の甘えを許さない精神が みんな自分で自分を追い詰めてるように私は感じるのです。  

hehehefo1
質問者

補足

母親になったから仕方ないにしても、誰しもが同じように出来る訳ではないと思います。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.8

>主婦も母親も嫁も人間なんだから100%なんて無理ですよ。 >完璧じゃなくてもいいじゃないですか。 >私はそう思います。 このお考えがとても「完璧」に感じるのは私だけでしょうか(笑) 少し視界が狭くなっていませんか?専業叩き、母親叩き、というのは どこでもあります。ただそれは男性にも言えるんじゃないでしょうか。 ネットで発信すれば反響は大きいです。集団というグループで誰かを叩いているのではなく 数が集まってしまうんですよね。個人個人につながりがなくても数が揃えば 「集団」と錯覚してしまうんです。結果「よってたかって状態」になる。 中にはヒステリックに攻撃してくる人もいるでしょうが、そういうのは「分別対象」に なります。すべての意見を頭から浴びる必要はないんですね。 質問者様はどのお立場なのでしょうね。それによっても物の見方がとても大きく 変わってくると思いますよ。 >本来母親と言うのは偉大な存在だと私は思うのですが… >それを取り巻く人間が >凄く小さくて惨めな人間に見えてきます。 ご自身が主婦の立場で追い込まれているのでしょうか。 母親だって「ただの人間」です。神じゃありません。だからマナー違反をしたりも するわけですよね。偉大なんて、そんなたいしたもんじゃないですよ。私も結婚して 子どもが二人いますが、普通に生活していれば日々の営みは回って行くし子どもも 大きくなります。 その中で「ああいうことは良く無いと思う」と言われれば「ああそうかな」と我が身を 省みることもあります。「叩き」と感じるか「アドバイス」と取るかはむしろ受け取る側の 甲斐性、キャパの問題だと思います。 >(6)カートやレジ台に子供を乗せてるとすぐ非常識と集団攻撃… こういう場面もリアルに見たことはないのですが…横目でじろっと見られることは あっても店内の人たちがこぞって「やめろ」「汚い」と集団で責めるシーンなどは 見たことありません。 やはりネットの中でのお話でしょうかね。 もっとリアルに外を見てはいかがですか。 煙草をポイ捨てするオヤジも居ます。夜中フラフラして働かない若い人もいます。 「主婦だけが特別厳しく非難される」というわけではないと思いますよ。 もう少し肩の力を抜いて、視野を広げてみて下さい。

hehehefo1
質問者

お礼

視野が狭くなってるのは確かです。 矛盾してる部分も少しあるかとは思います。   今回の話はネットと現実と両方ですね。 書き方も悪いのかも知れません。   主婦と書きましたが、 1番避難されやすい傾向にあるように思ったので…   主婦だけがとかいう訳ではなく『弱い者』つまり『言いやすい者』を対象にひとまとめにして吊るし上げる みたいなやり方が私は嫌なのです。 確かにネットの外で集団攻撃はないです。 ですが実際に自分達の事しか考えてない、文句を平気で言う人達も沢山います。 外でも会社でも、一人が言えば、周りに一瞬でそれが伝わり、そういう空気になり 状況も何も知らないのに悪い事を言う人達もいます。 ネットも外も対して変わらはないのではと思います。   受けとる側が常にキャパが広いわけではないし、それを苦に精神病を患う人もいます。   いつまでも、この流れは変わりません。 厳しいのもいいけど 少しだけ穏やかな気持ちで見てもいいのでは?と思ったのです。   ほんの小さな事で あっち行けば文句 こっち行けば文句 最近本当にそんな感じで 。家でも外でも会社でもネットでも…   気が休まりません。

noname#147518
noname#147518
回答No.7

子供のしつけ出来てない親が今は多いからじゃないかな。私はスーパーに勤めてますからそのことに関してだけ発言しますね、子供を乗せる用のカートでも子供が立ち上がったり危険なことをしてるのに注意しない親、スーパーの中を走りまわってお年寄りや他の人に迷惑かけてるのに注意しない母親見たら非常識だなという目でやはり見ます。カートでも危険なことをして怪我したら、そうゆう親は店のせいにしますよ。このカートが悪いとかね。はっきり言って若いお母さんや孫を連れてきてるじいさんばあさんが小さい子を好き勝手させて非常識な場面をよく見ます。他の項目に関してはよくわかりませんが。買い物したものを入れる台のとこに座らせるのも私は非常識だと思います。みんなが使う場所だし用途がちがう。わが家のようにしてはいけないかなと思います。

hehehefo1
質問者

お礼

私は使用度の方を気にして見てしまうので、ある程度仕方ないと思ってしまうのです。   都会に比べると、環境もあまり整ってなく、 カートは一人用しかなくて、子供用のカート自体がすぐになくなくなっています。   使ってる方からは (1)でかいカートでは逆に迷惑を沢山かけてしまう (2)気をつけていても、何度もぶつかり何度も謝らないといけない。 (3)人から嫌な目で見られる (4)子供が痛がるし座りにくいから、 (5)子供を下ろす時に足がひっかかる (6)大きなカートは曲がる時など凄く車輪が固く異動しにいので逆に危険 等を沢山聞いてるので (7)車型のカートだと先が見えづらく足を何度も踏んでしまう。   実際私も良く足を踏まれた事あります。 なので道を塞がれたり、踏まれるよりは小さいカートの上に乗せてる方がマシかなという考え方です。   本当に自分達の事しか考えず迷惑をかけまくってる人も中にはいるでしょうが 乗せてる人達が全てそういう身勝手な人ばかりではなく、上に書いたような人達もいます。 一くくりに非常識というには横暴すぎる気がするのです。   一人通れる幅しかない通路も争いの元になりますし。 作る側や運営する側にも責任や問題が十分あると思うので、マナー違反ばかりを責める光景が納得出来ないのです。   小さく小回りが利く使い勝手の良い 年齢も幅広いカートで 店舗内の通路も広くしたら 皆快く買い物できるのになと常々思います  

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.6

今、男女共同参賀か叫ばれる時代じゃないですか。 共稼ぎ家庭が多くなり、専業主婦だけが優遇されている様な感覚を抱いてしまう人が多くなったのでしょう。 私は40代後半ですが、去年までずっと兼業主婦でした。 病を得て今は専業主婦をしています。 私が勤めていた職場は大手だったので福利厚生面は最高でした。 しかし私が結婚した20年前は、出産前後90日しか休めませんでした。 男女雇用機会均等法が施行され始めた頃から寿退社をする女性も減り、職場の環境は先人達のお陰で変化していったのです。 しかしどういう訳か、今の若い女性社員は結婚後辞めていきます。 育児休暇が2年も取得でき、子供が小学3年生までは、希望すれば短縮勤務も可能なのに・・・ 能力のある社員は結婚しないし・・・ ほんと、せっかく手に入れた制度がまるで宝の持ち腐れの様な状態になっています。 ここからは私の個人的な感想です。 私の周囲の仕事の出来る女性は、家事も育児もなんなくこなしています。 さっさと辞めていった女性、正規雇用に就けなかった女性ほど、社会に対する甘えが強い。 家事能力もセンスが必要で、前頭葉をフルに活用し、時間を意識したり、相手に配慮しながら行われます。 そういう他者への気配りが出来ない=社会生活にも対応出来ない様な人がどうも目立って仕方がないのです。 他者に厳しいと嘆く前に、自分の足元をみるべきではないかと私はあえて言わせて頂きます。

hehehefo1
質問者

お礼

なるほど…だから余計に主婦への態度も厳しくなってくるのでしょうか。   2年も育児休暇が取れるんですか? 知りませんでした。 残念ながら私の身近な会社はそこまで優遇されていない所がほとんどです。 私のように知らない人や勤める会社にもよるのでしょうか…?   凄くごもっともなご意見です。確かに甘えがあるのかも知れません。 厳しいご指摘ありがとうございます。

  • cheese16
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.5

わかります!! お気持ち、お察しします。 ただ、大変なのは主婦の方だけではないと思います。 例えば、「また政治家か」「また公務員か」「また教師か」などもそれに当たるのかな…と思います。 私も、昨今、自分のことを棚に上げて人にだけ厳しい人が多いことをとても疑問に思います。 私なんかは、一生懸命子育てされている方を見れば、例え専業の主婦の方であっても「頑張ってるなぁ」「しっかりお子さんの教育をしてもらえると嬉しいなぁ(躾の行き届いている子どもが増えれば社会はよくなりますから)」と、感心したり、期待したりします。何より、母親の方とお子さんが、よりよい関係であってほしいので、子育てしている主婦の方を激励したいです! 少なくとも高度経済成長あたりまでは、全体的にもう少し労働に対する労りや感謝みたいなのがあったと思うんです。 単純に経済の悪化が人の心を冷たくしたのかもしれないんですが、それにしても、最近の日本全体の「他者批判」の悪化は、本当によくないと思います。 人の粗探しだけやたら上手で、自分の権利のみを主張して、すぐに相手を責める。そんな傾向が強くなってきているのは事実だと思います。それに何だか、みんなして「自分だけが大変な思いをしている」と思っているような気がします。 質問者様の辛いお気持ちそのものを感じ取ることはできませんが、周りの中傷は受け流して、ストレスを溜めない努力をしてみてください。何も間違っていないと思うので、周囲の目を気にしすぎることなく、自分のポリシーを貫かれればよいと思います。あまり周りの人の意見を気にしすぎて不安でいると、何よりお子様が安心できないと思いますので。 「あ、もう何を言われても構わないわ。私はこれでも精一杯頑張ってるもの」という気持ちで、毎日ニコニコ過ごされていれば、きっとお子様が「お母さんいつもありがとう」という気持ちを抱いてくれるはずです。 周りの中傷を気にするより、ご自分のご家族の幸せと信頼のことで頭をいっぱいにして、無視をしてしまっていいと思います。 長々とすみません。。。私まで熱くなってしまいました(笑)

hehehefo1
質問者

お礼

同じ気持ちの方がいて下さって嬉しいです。   おっしゃる通りです 私の伝えたい事を丸々代弁して頂けて、言葉にしてもらい助かります。 上手くまとめたり、言葉にするのが少し苦手なので   全て経済的な問題のせいなのかとも思うのですが。それにしても厳しすぎるような気がして モヤモヤ感がどうしても消えませんでした。   段々自分でも何言ってるのか、何が正しいのか解らないくらいちょっと混乱してました(苦笑)   はい。 『何も間違ってない』と言われ、なんだか少し自分に自信が持てるような気がしてきました。 自分の考えを貫き揺るがないように頑張っていきたいです!   ありがとうございます(^_^)

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.4

1.常識です。旦那さんがベビーカーを扱っていれば、その意見は旦那さんに向けられます。主婦に限った事ではありません。 2.誰がそんな事を言うんですか?子供は泣くものです。重要なのは泣いた時の対処です。そしてこの件も旦那さんが子供を連れていたら旦那さんに向けられます。 3.これも主婦に限った話ではありませんね。主婦は自転車に乗るなでは無く、自転車に乗る際のルールを守れない人、安全確認が出来ない人は自転車に乗るなが正しい表現かと思います。但しルール無視安全確認無しで自転車に乗るのが圧倒的に主婦層が目立つのです。(勤め人や学生は休日でも無ければ自転車に乗る時間帯が限られるので) 4.何でエレベーターに乗っちゃいけないんですか?誰がそんな事を言うんですか?ベビーカーを畳まなかったり会話が五月蝿かったりで、マナーを守れってだけじゃありませんか? 5.7.先人達がやってきた事や親や親戚等への気遣いや常識の問題ではありませんか?そうは言ってもいつの時代も年長者は「今の若い者は…」と嘆くものです。 6.カートは子供を乗せるカートがありますよね?レジ台に子供を乗せないなんてのは常識以前の問題です。 8.忙しく大変というなら分かりますが、普通の人でも難しく大変てどんな事ですか? 9.何を以て完璧と言っているのでしょうか? 10.主婦も年金を払ってきているのですから問題無いでしょ? 11.主婦がどうこうという話ではありませんね。生活保護の問題です。ご自身の挙げたテーマからずれています。 12.旦那さんが外で働き、奥さんは家を守る。支え合い働いていますので専業主婦でもニートではありません。 13.子育ては大変な事ではありますが、大した事ではありません。皆さん子育てされて大人になり、また子育てしているのですから。 あなたが男性か女性かは知りませんが、男性は男性で外で辛い思いや苦労をしている訳で、結局同じ事だと思いますよ。

hehehefo1
質問者

お礼

常識もマナーも大事なのは解ります。ただケースバイケースと言う事もあります。   この前電車にのった時の話ですが 荷物も沢山で、母親一人でベビーカーを畳んでない方がいたのですが、 満員電車はないですが、それなりの人はいました。でも私としてはそこまで迷惑にもなってないかと多分思われます。   ですがコソッと『ベビーカー畳めよ!』と舌打ちした人がいました。   見るからに大変そうなのに…しかも赤ちゃんも泣いていて、 周囲の視線もかなり冷たかったです。 その母親は泣きそうなくらい辛そう顔してました。 結局、その母親はベビーカー畳んで、荷物を下におき赤ちゃんを抱っこしてました。   逆に凄く危険で見ていて危なかしくて、凄く可哀相でした。 私はその時オロオロして何も出来なかったので凄く後悔してます。   主婦に限らず世界の目は厳しいと思いますが 個人的にですが言い返せない雰囲気を持つ母親だけにアレコレ、必要以上にみんな要求してるように思います。   あの時のみんなの人を見る目が凄く怖かったです… 何で、そこまでする必要があるのかな…と 常識、常識と言ってる人は沢山いますが、   常識の前に相手の状況や安全は優先されない常識は、 常識であるべきではないと思いました。

noname#181117
noname#181117
回答No.3

>こんなに時代が進歩しても主婦や母親、嫁を見る目は全く変わらない。 そうかなあ? 私は全然逆に見えるけど。 電車では、お腹の大きかったり小さな子どもを連れている女性は、すぐに席を譲ってもらっているのをよく見るけど、昔はそんなこと珍しかったし。 子連れでは、行けないところもあったし。 今は、夜飲みに行っても、小さな子どもが結構いるよね。 靴をはかせたまま電車で座らせたり、マナーの悪い母親は随分多くなったけど、周りの人は結構我慢してるし。 育児参加をする父親は少数派で、「マイホームパパ」と笑われたけどね。 今の嫁は、結構姑の非難もしてるし。 夫の両親とは一緒に暮らしたくないと言えるし。 今の年金制度では、自分で払わなくても、将来もらえるし。 それに最近は、夫と半分ずつもらえることも出来るし。 このサイトで妻の不満を言う夫は、男性からも徹底攻撃されてるよね。 10年前、20年前とは、随分違うと思うよ。 私の母の世代とは、もう雲泥の差。 法律も世間も、女性にとっては優しくなって行ってると思うけど。 子どものいる母親には特にね。 それを知らない人は、不満だらけでちょっと損かな?

hehehefo1
質問者

お礼

確かに言われてみると、昔に比べ大分よくなってますね。 結構、主婦も強くなってきてるんですね。 何だか少し安心しました。   私の身近では(ネットではなく)考えが古い人達が多いので、見てて凄く嫌な悲しい気持ちになるんです。   例えば 急に自分が言いだした事でも『嫁がするもんだ!』と何も悪い事をしてないのに小さなミスを見つけつっつき愚痴ばかりです。『じゃあ言わなきゃいいのに…』と思います。   主婦とかではないけど、 自分は嫌がるのに 相手にはお構いなしの所とか。 一人が言うと周りが便乗していっせいに文句言ったり…   民度が良いと言われてる国なのに、中身は愚痴だらけなのがむなしいです。

  • y-kousaku
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.2

確かに完璧でなくてもいいと思いますよ。 完璧な人はいませんから。 hehehefo1さんの言っていることも気持ちも分かるのです。 でも、完璧な人がいないから他者と上手くコミュニケーションをとって助け合っていくものだと私は思ってます。 >自分も大変さを経験して辛い思いをしてるのに、その厳しさを人に経験させたがる。 以前は私も全く同じ思いでした。でも、私自身がそうですが、辛かったり苦い経験をして初めて頭でなく体に染み込んで覚えるってあると思うのです。 正直、嫌ですよ。でも、優しく教えてもらったことって意外と抜けるのです。私は…。 大変さを経験している人も私と同じようかなあと。 (集団で責めるのはどうかと思いますよ) 他人の性格もありますし、他人の性格は変えられないし、でも他人と関わっていくのは主婦、母親、嫁としては切っても切り離せない関係ですから、聞く部分と聞き流す部分を上手く切り替えながら(難しい)全てを抱え込まないようにした方がいいかなあと思いますよ。 質問を読んでいて、世間の目が厳しいというだけでなく「hehehefo1さんがご自分に対して厳しくなっている」のかなあと感じました。 それから、お子さんをもつ母親に対して厳しいのはある意味仕方がないと思ってもらいたいです。 それだけ、子供を自立(世間から可愛がられ、必要とされ、生活できる)させることはとてつもなく大変なことなんですから。 大人になって、しつけをしても遅いですからね。 それに、どんな立場でも世間の目は厳しいですよ。(笑) 他人の全てを抱えこまないようにして下さい。hehehefo1さんが、いっぱいいっぱいになってしまいます。

hehehefo1
質問者

お礼

>他と上手くコミュニケーションを…   私もそう思います。 私はただ、皆なんでそん固執して考えるんだろう…と思うのです。   だからと言って優しくしすぎるのが良いかと言えば違いますし 厳しいのも大事なのは解ります。   子供を育てるのは大変である程度厳しいのは、確かに仕方ないです   ですが筋の通らない厳しさにイライラしてしまうのです。   一部の出来てない人達の為に、ちゃんと一生懸命やって出来てる人達までそういう目で見られるのは何か悲しいな…と思ったのです。     確かに私は抱え込みすぎ自分に厳しくなってる事が良くあります。 ありがとうございます(^_^)

回答No.1

>完璧じゃなくてもいいじゃないですか。 >私はそう思います。 それには、同意できるが。残りの部分には「違うな」と思ったよ。とらえかたがおたくと違うなあたしは。 そもそもは「主婦に風当たりが強い」から始まったのではなく。働く人への風当たりがまず強くなった、そこから始まっているんじゃないかなと。働く人と、働く人を目指す学生である人へ。そうしてみな、厳しく辛い生き方にまみれていれば。当然に主婦にもその厳しい基準が適用されたり。 とばっちりともいえるが。世界はつながっているのだから、会社で働く多くの人への風当たりが強ければ。それがまわりまわって影響するのも当たり前と言えるかもしれないし。

hehehefo1
質問者

お礼

なるほど。 確かにそれもあるかも知れません。     ですが他に迷惑をかけたり、マナーが悪い人、非常識な人は本当に沢山います。   割り込みする人、お札を取る時にやたら舐める人 等など   例えば カートに子供を座らすのが汚いのなら お札を舐めるのも汚いし 、床の上に置いた物や汚れたり、雨で濡れてる物を上に乗せるのも(傘やカッパ等)汚いですよね?   それなのに、『主婦』だけが汚してるかのように『不衛生』『汚い』など 皆すぐに焦点を当て、吊るし上げて叩いたりしてます。 私はそれが見てて嫌な気持ちになるのです。 一個人が何かをしても質問立てられてまでいっせいに叩かれてる事自体が少ないです。   普通の個人なら、その場の文句で終わらせるのに、 主婦なら『また主婦か…』と言うように 目立つからか、言いやすいからか   何か一つすると 皆が過剰に反応し責めすぎてるように感じるんです。  

関連するQ&A