- 締切済み
S-ATAとU-ATAを使用したいのですが
S-ATAにOS(XP)をいれて、増設してU-ATAを接続してみましたがこのHDが管理ツールにでてきません、フォーマットなどしたいのですが出来ない状態です、 BIOS設定でなにか特別な設定などをしなくてはいけないのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.2
認識にしばらくかかるってのが引っかかりますね。 Intel 865とか915あたりの、SATAサポート黎明期のマザーボードを使ってるとか? #この場合BIOS設定が複雑怪奇になる あるいは最近のマザーボードでPATAが増設チップ(ITEとかMarvellとか)でのサポートの場合、それのドライバが必要な場合もあるかも。 #この場合BIOSの同じ画面で両者がマスター表示されることはないはずですけども…
- suteteko
- ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1
とりあえあずBIOS上で認識されているか確認してみてください。 認識されていないのならばBIOSの設定をご確認ください。
質問者
補足
ありがとうございました、 BIOSには二つのハードディスクが双方ともマスターになってでています、 起動するとIDE scan・・・とでてきてしばらくしてから OSのはいっているS-ATAがたちあがるようなのですが IDEのケーブルが二股になっているのでそのあたりなど もう一度確認してみたいと思います。 U-ATAをアクティブ状態にするにはBIOSのどのあたりで 設定すればいいのでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました その後にHDDのジャンパーピンをスレーブに差し替えて BIOSのIntegrated Peripheralsの画面でOn-Chip SATA ModeをEnhancedにして GigaRAID FnctionをATAになおして ようやく管理ツールにIDE HDDが認識されました 大変お世話になりました。
補足
ありがとうございました、 再度確認してみたところ BIOSの画面に表示された二つのマスターは どうやらSATAのHDDとCDドライブのようでした^_^; IDEのHDDはでていませんでした、