• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホースの上下方法)

ホースの上下方法

このQ&Aのポイント
  • ホースの上下方法について良い方法が思いつきません。ホースは口径約10センチ程で、周りに細いワイヤーのものがラセン状になっているゴムホースです。ホース事態を上から吊るして先端を動かして籠に入れるようにしたいと思っています。
  • ホースは水を含んだ「モズク」を排出するために使用されます。ホースの中にはポンプがあり、ホースを利用してモズクが排出されます。そのため、ホースはかなり重くなります。6籠を積み上げるため、ホースを上下する仕組みを製作する必要があります。
  • 材質が「木材」を使用することができないため、布や綿のロープを避ける必要があります。そのため、ホースを上下する仕組みには別の材料を使用する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

電動ホイストが一番手っ取り早そうですが、通常のものではスチールワイヤーを使うため食品を扱うには、ワイヤーに塗られたグリースが心配ですね。ステンレスのワイヤー使用したものを使い、ホイスト自体は壁面か地上に設置し、ホイストの機械部分から発生する可能性のある金属粉などが、かごに入らないようにして、かごの上部にプーリーを設けたほうがいいでしょう。カゴの上の部分にはワイヤーをガイドするプーリーとワイヤーだけがある状態にして、ホイストや電気配線などゴミが発生する可能性の高いものはカゴからずれた位置またはカゴよりも下に設置したほうが安全ではないかと考えます。新しいうちは問題が起こる事は少ないでしょうけれど、古くなってくればネジや部品の脱落など思わぬ異物が混入しないとも限りませんからね。カゴの上に使うプーリーもステンレスか樹脂製の物を用いないと、塩水による腐食が心配ですね。 まぁ、必ずしも電動ホイストでなくても手動でもかかまいません。50センチ刻みで動作させるのはワイヤーにマーキングでもしてやればいいですし、ワイヤーをガイドするプーリー(カゴ上部以外に計測用をかねて取り付ける)にPG(パルスジェネレーター)を取り付けて、PGの信号からワイヤーの移動距離を計測できますので、ちょっとした制御回路と組み合わせれば、ボタンを押すたびに50cm移動して止まり、もっとも下がった位置で押せば最上部まで移動と言うようなセミオートの制御もできますよ。

shineikita
質問者

お礼

sailor 様 回答ありがとうございます。 電動ホイストで検討してみたいと思います PG(パルスジェネレーター)高額そうですので 今回は参考までにしておきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.3

3段分ってことは0.5m刻みで2段階に1m持ち上げられればいいのでしょうか? チェーンなどで吊り下げ、途中に輪っかを付けておいてフックをひっかけるのはどうでしょうか。 ステンレス使えば海水や衛生問題もクリアできると思いますし、コストも数千円で済むかと思います。 持ち上げるのが重いって場合は、ホイストや滑車を使用すればいい。 その際は吊り線にテープや塗料で目印を付けておけば位置調節がしやすいでしょう。

shineikita
質問者

お礼

CC_T 様 回答ありがとうございます。 まさしく、私もCC_T 様の書いた図のような物を考えていました ただ吊線に目印は思いつかなかったです たしかに、目印があると位置調整が容易ですね、 ぜひ参考にさせていただきます。

回答No.2

ホイストはどうでしょう? 電動のほうが取り扱いがいいでしょう。値が張りますが参考までに! http://www.dcm-ekurashi.com/goods/17468?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=ov_17468

shineikita
質問者

お礼

ofuroyoifu 様 回答ありがとうございます。 「バランサー」と併せて「ホイスト」も検討したいと思います。 住んでる地域に、このような商品を取り扱いしているお店がなく 困っていました、実際に触って比べてみる事ができないので ネットでの情報だけでの購入になります、どちらの商品も値段がそれなりに しますので、じっくり検討してみたいと思います。 他にも機械を使用せずに、簡易な物で出来る等の案があれば教えてください。 ありがとうございました。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

工業的には「バランサー」というものが使われます。 <ロープの高さを、50センチ間隔で、上げ下げしたいのですが・・・・ この状況の趣旨がよく判りませんが、工具などを販売している大きなお店で 実際に見せてもらい(触ってみて)判断されては如何でしょう。 もちろんホースと器具の先端部(吊り下げに)は別の対処が要ります。 下は、ほんの一例です。ばね式以外のタイプもありますが、高価です。 http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC&aucmaxprice=999999999&thumb=1&s1=bids&ei=utf-8

shineikita
質問者

補足

gisahann 様 回答ありがとうございます。 <ロープの高さを、50センチ間隔で、上げ下げしたいのですが・・・・ この状況の趣旨がよく判りません 私の説明不足です パレットの上に籠を6個平坦に並べて、モズクを入れます (6籠)満杯になったら、1段目の上に更に籠を6個並べて 全部で3段まで乗せます、籠の高さが約40センチありますので 1段目、2段目、3段目といふうに1段目から上に上げていくような 仕組みにしたく思っています。 「バランサー」確認致しました このような商品があるとは分かりませんでした 検討してみます。

関連するQ&A