- 締切済み
私の家族について (長文です)
私の家族は兄が二人と 私と母がいます 兄は長男(17才高校生)と 次男(14才中学生)です。 その次男のことに ついてです。 私の次男は中2に なってから、急に 変になりました。 それより前の状態 出されている宿題は ほったらかしにして 丸一日遊んでいる。 中2からの様子 門限を守らない (ひどいときは夜の10時まで帰ってこない) クラブをサボる日が 極端に多くなる 学校は遅刻する (↑ほぼ毎日) 学校の制服のまま 遊びに行く (ここからは中2の途中の様子) 香水を振るようになる タバコを吸うようになる (↑そのためかズボンのポケットからライターが多数発見) 髪の毛を金髪に 染めるようになる タバコにお金を使っているのか すぐに所持金がなくなる 言葉遣いが悪くなる 物をよく無くす 家で飼っている犬を たまに片手投げする。 (♂の方だけ) です。 私から見てなんか これはおかしいんじゃないか と言うところが何点か 有って、兄に理由を 聞くとこれが普通、と 言います。 家族全員(次男抜き) おかしいと言ってます。 我が兄として信じられません (一番下なのに上から目線で言ってすみません) それとも私達の方が おかしいのでしょうか? それかこういう時期だからでしょうか? 兄の担当の先生は 今の状態だと高校 行けないと 言われているそうです この事について何か コメント欲しいです。 よろしくお願いします。 (乱文かもしれませんがすみません。)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mrk311
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1