• 締切済み

自分が何がしたいかわかりません

現在大学3年で就職活動中です。 去年までは働く気がすごくあり、就活も頑張ろうと思っていたのですが、 いざはじめてみると、自分が何に興味があり、何がしたいのか、 自分は何ができるのか、などといろいろ考えてしまい、わからなくなってしまいました。 最近はバイトでさえやる気がでず、何のために働くのか、自分が必要なのか と、答えのでない問いばかり考えてしまいます。 自分探しのために卒業してから留学でもしようかなと思い立ったのですが、行動する勇気がでません。 どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

  • miraipre
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.7

全く違う観点から 自分を知ることって人生にとって結構重要なことだと思います。 自分の強い点、弱点、性格、適正などを知っておくのは無駄にならないと思います。 世の中にはたくさんの心理テストや適性検査などありますので、ゲーム感覚で試してみるのもいいと思います。 心がけることは、直感でさっさと答えることです。 以下は一例です。サイトを探せばいろいろとあります。 http://gakusei.en-japan.com/2013/pr/p4p/myvalue2/?v1=2&v2=505&gclid=CMe9ldSV3q0CFQZNpgodQzOflQ

725725725na
質問者

お礼

ありがとうございます! やってみます(^^)

回答No.6

それが 本当の本来あるべき姿ではないでしょうか。 親が何か商売をしているとかしかも その親にあこがれているとか でもなければ 迷うのはごくごく自然なことではないでしょうか。 結婚にしても就職にしても迷いに迷って良かれと思うものを選び出して ゆくものでしょう。それでもばったばったと、失敗するものなのです。 今は迷うべき相応な時なのでしょう。いろいろな人の話を聞いて 良い影響を受けて最後の最後はご自分の意志で決めたら最後邁進しましょう。 で俺の話 商品開発の仕事をしていましたが上司は なかなかのできる人で ヒット商品も出しつづけていました。製造の工程も熟知しており、 業界内でも縦横無尽 少々破天荒で誰も文句も言えないような 存在にまで上りつづけておりました。なんとも幸せな人だなあと あこがれ模しておりました。しかしそんな男を堪能し尽くすようなことを 何より自分の喜びと考えている男が、己の息子は公務員にいざなったのです。 自分ほどの才能は無いと思ったのか 中国などに日本そのものが勝ち目はないからと思ったのか。 いずれにしても たいしたことないよ 失敗したらやり直せばいいじゃない。 くじらの退治には足がアル。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

「自分探し」なんて言葉、あれはね「大嘘」ですから。 マスコミが勝手に売り出した言葉に過ぎない。 商品のキャッチコピーと同じようなものですよ?。 なんでもいいから、人差し指で指しながら、そのものの名前を言ってご覧なさい。 「机、いす、パソコン…」 …それで自分の胸を指し、言ってご覧なさい。 「×××…」 …さて、なんて君の口は言うのかな?。 そこから始めなさい。 それが生きること、生きていくって事の基本ですから。

  • e-brokun
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.4

とりあえず大学を卒業したら一人暮らしをして自立されたらどうですか? あの仕事が・・この仕事が・・・などと悠長な事を言っている暇はないと思いますよ。 家賃、食費など問答無用で毎月請求がきますのでウンも寸も言わず働かざるを得ませんから^^; 今まで親の庇護を受けていたことがどれだけ有難かったか身にしみてわかりますよ。 まだ学生の身ではわからないのも当然だと思いますので、とりあえず学生の間はのほほんと暮らしてみてもいんじゃないですか。 学校を卒業して大の男が仕事にも就かず家でフラフラしていたら嫌でも親にどやされますから(笑)

回答No.3

大学三年生の現時点で「自分に何ができるのか」を考えても、現時点でできることは本当に限られている場合が多いような気がします。 なので、それは今考える必要なないのではないでしょうか。 これをしたい!というものがないのであれば働いていく中で見つけていくこともできます。 私は現在就職して7年目の会社員ですが、2回の転職を経て自分でできることとやりたいことが見つかってきました。 人それぞれですが私が就活をしたときはまずは業界を絞らずに営業の仕事で探しましたよ。 理由は長い社会人生活をしていくうえで必要な経験だと思ったからです。 参考になれば幸いです。

noname#152554
noname#152554
回答No.2

自分が、アナタの父親なら、これだけは言うと思う。 ↓ 『大学を卒業したら、経済的援助は、打ち切る。 そして、家から出て独立して貰う。 衣食住、全て自分で賄って生きて、初めて社会人の端くれだ。 若い頃は、喰うに困るくらい当たり前だ。 何でもいいから、兎に角、働け』 ↑ >何のために働くのか ↑ 先ずは、自分が食べる為さ。 今、食べてる「飯」は、自分で稼いだ金で買ってるのか?。 >自分が何に興味があり、何がしたいのか ↑ どーでもいいんだ!、そんなコト。 先ずは、独立して「喰うコトに困ってみろ」。 まあ、親のスネを齧り続けるか、飢え死にするか、働くか・・・。 どれも、キミの自由だけどね。 俺が父親で無くて良かったネ。

回答No.1

生活に困らないのであれば無理に働く必要もないかと思います。 自分にとって最低限必要なことだけしばらく行うというのはいかがでしょうか。

関連するQ&A