- 締切済み
Android端末の選び方と質問
- Android端末の選び方と注意点についてご説明します。
- SIMカードの対応や正規Android Marketと非正規Android Marketの違いについて解説します。
- Android端末の利用用途や条件、価格などについてお答えします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pcbeginner
- ベストアンサー率46% (261/560)
中古でお気に召すのをいじくり倒せばいいと思います。 Android 2.X系ならスマホの中古品、 Android 3.X系ならタブレット、 Android 4.X系ならハイスペックじゃないと動かないのでそれなりのスペックのものを。 別に中古じゃなくて新品でも構いませんが、キャリアと契約するのはもったいないと思い中古(というか白ロム)をお勧めしました。
- machashiratama
- ベストアンサー率23% (13/55)
何に使いたいのか、が選ぶときの一番のポイントになります。それがないと選びようがありません。使う場面は?サイズは?主に使いたい機能は? simなしだとタブレットということになるのでしょうか。10インチ、7インチ辺りで無難なものが出ています。15000円以下の激安中華パッドはお勧めしません。素人の手に負えない問題や、ハズレを引くと使えるはずの機能が使えないというトラップ付きだからです。ちゃんとしたのが当たりと呼ばれてしまうような確率のようですね…。それでもチャレンジしたい方は止めません。なお、Androidマーケット非対応のものもよくあります。 そんな冒険要らん、ということなら、ウォークマンは全然関心がなくてわからないので置いておくとして、ソニータブレット、REGZAタブレット、GALAPAGOSタブレット。4万~。これらが高過ぎるのであれば、idea Pad、Eee Pad、IConia TABなどが割と安心です。2万~。高い方は国内メーカー。親切な説明付きなんでしょう。安い方は海外メーカー。親切な説明などないので調べながら使うことになります。2万のものはタブレット用ではなくスマホ用のバージョンのAndroidです。本体性能の問題からもう大幅なバージョンアップは期待できません。3万~のものはそこそこの性能があります。Androidは4.0が出始めており、そちらが主流になっていくでしょう。 simがないとケータイ会社経由で料金を支払うようなアプリは使えません。月払い、アイテム課金のものなどです。ですので、simを抜いたら使えないのも同様に。グリーとかモバゲーとかテレビCMで流れてるようなのは月払い、アイテム課金のものがほとんどなのでできないものが多いです。 simの有無に関係なく有料のアプリを購入すればお金はかかります。無料のアプリもたくさんありますが、もっとちゃんとした機能のものをと考えるときには有料アプリの方も使いたくなることはあります。有料のものにしかない機能もありますし。この場合、クレジットカード払いが一般的なので未成年だと使えません。厳密に言うと他の方法もあるけど特定の銀行口座が必要で、iPod系のようなプリペイドでというわけにはいきません。 wifiはもれなく付いています。そうでなければアプリが落とせません。 Androidマーケットでしか入手できないアプリはけっこうあります。野良でもその端末のメーカーが独自にサイトを作っていたり、Web上で探せば他にもあります。ただ、ウイルスの危険性に注意が必要なこと、Androidマーケットのアプリ紹介が多いのでそれを見て使えないことがストレスになるような人ならマーケット対応端末の方が無難なように思います。