• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真空管ギターアンプから異音と焦げ臭。)

ギターアンプから異音と焦げ臭…これは何が起こったのか?

このQ&Aのポイント
  • ギターアンプでhighからlowへケーブルを切り替えたところ、バチバチという異音と焦げ臭が発生しました。
  • アンプとギターをつないだままギター側のコードを抜くと、大きなノイズが発生する状態になりました。
  • アンプは交換する必要がありましたが、原因は何か、そしてギターは無事なのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんにちは。 ギターアンプに限りませんが、入力信号を切り換える時は「ボリュームを絞る」のが常識です。 入力のハイ&ローは入力インピーダンスの違いでしょうが、アンプの音量を上げたままで入力にハイレベルなノイズ信号を入れると、そのノイズ信号を増幅することになるので最悪はアンプやスピーカーを壊すことになります。 アンプの規格以上の大きい入力信号が入ったことで部品の一部が焼けた可能性がありますが、見てみないと分かりません。 アンプ入力からギターに大きいノイズ信号が逆流することは考えられないので、ギターを壊すことはないはずです。 今後の注意点は、アンプ入力にギターを「接続したり外す場合はアンプの音量を最小限に絞る」ことです。

noname#164777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 volumeは、小さい音量で、v3ぐらいで試し、 ギターコードを抜く時も下げました。しかし ちょい下げた感で抜いた事は確かです。無音にはしませんでした。 いつもは他のアンプで完全に下げて抜くのですが、 今回はベッドの上でほんのつま弾く極小さい音であり、 油断したかもしれません。 以後、気を付けます。 しかし、vo1ぐらいで ケーブルさすとバチンバチバチと爆音と電気が走った感じ 焼けるほどの衝撃は確立的にもよくあるものなのでしょうか 電源を再度入れるのをびびってしまいました。

その他の回答 (1)

  • HR-Custom
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.2

スタンバイスイッチ付ならスタンバイスイッチをオフにしてから 抜き差しや電源のON/OFFをしないとアンプが飛びます。 スタンバイスイッチがないアンプなら 前出の方の仰る様に音量を絞ってから抜き差しやON/OFFをすべきです。 ギターは壊れたりはしませんが、 スタジオでこんな事ショッチュウやられてたら弁償物ですのでご注意を。

noname#164777
質問者

お礼

わかりました。以後、注意します。(>_<)

関連するQ&A