- 締切済み
PC中断ははシャットダウンではダメですか?
PCを中断するときは、シヤットダウンよりはスリープにすべきといわれました。 次の立ち上げにトラブルが起きることもあると言いますが、節電の為には完全に電源を切りたいのですが? 初心者の質問です
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
余談ですが、休止にする時、Windowsキーを押してメニューを表示し、「U」を押して「電源を切る」画面で、そのまま「H」を押すと休止モードに入ります。 休止=Hibernationなので、頭文字の「H」をおしたらその通りに作動したので、ちょっと嬉しかったです^^;
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
基本的にどれでもかまいませんが、中断時間と、シャットダウンした後の起動時間によって選んでいいと思います。 Windowsなら電源ボタンを押した時の動作でシャットダウンやスリープなどを設定できます。 スリープからの復帰なら電源ボタンを押してもいいし、キーボードのキーをどれでもいいから押せば復帰します。 通常起動が数分ならシャットダウンでもいいですが、中断した作業中の状態に復帰させたいならスリープか休止状態しかありません。 ただし、スリープはスリープ中に停電とかコンセントが抜けてしまった場合には作業状態を保持できず通常起動となってしまいます。 休止状態ならば作業中の状態をハードディスクへ保存してからシャットダウンしたのと同じ状態になるので、休止状態中に停電になっても作業中の状態へ復帰させることが可能です。 ※休止状態への移行時間は搭載しているメインメモリが多いほど時間がかかります。
お礼
有難うございました。 「正常に終了してないので・・・・」と再起動の際出てきました。 何が正常なのか分からないままになってました。 スリープで処理します。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> PCを中断するときは、シヤットダウンよりはスリープにすべきといわれました。 ・スリープモードと言うことはビスタか7ですね。 ビスタか7ならば、正しい。 マイクロソフト社も省エネの観点からスリープを推奨しています。 パソコンは、コンセントを抜かない限り、スリープもシャットダウンも、待機電流(消費電力)に大きな差はありません。 通常使用時は・・・ 毎回、シャットダウンし、起動する毎に数分間の最大電力を消費するか? スリープとし、数秒間だけ最大電力を消費させ、すぐにアイドル状態にさせるか? 二つを比較した場合、会社ならば、朝、一番でPCは稼働させ、業務終了時(帰宅時)にシャットダウンさせた方が省エネになります。 *起動時にスリープ状態2時間分の消費電力は、いくら何でも「針小棒大」かと。 http://www.pasonisan.com/customnavi/os/os_4_pw_down.html
お礼
有難うございました。 以前はXPでシャットダウンしていたものですから。 添付も読んで理解できました。
- machashiratama
- ベストアンサー率23% (13/55)
PCは起動するときに電気を食います。起動時にスリープ状態2時間相当分。2時間弱後にはまた使うなら、スリープの方が電気もお得です。
お礼
有難うございました。 スリープで処理します。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
正常にPCで稼働しているソフトが終了したら、 シャットダウンをしています。 PC5台は、使う使わないのバラツキが大きく、 全てシャットダウンで完了です。
お礼
有難うございました
お礼
凄い!こんな裏技?があるのですね。有難うございました。