- 締切済み
督促するための住民票の取得方法
分譲マンションの理事をしています。 現在、管理費等の滞納をしている者がいるのですが、既に退去しており、誰も住んでいません。行方が全く分からない状態となっています。戸籍謄本を取得し調べれば、抵当権が設定されていましたが、銀行は全く動く気配がありません。(不動産の価値がないのかも) どうにかして本人の行方、もしくは既に死亡していれば、相続人に対して請求したいのですが、行方が分かる方法誰か知りませんか? 住民票を取得すればいいのかもしれませんが、最近は個人情報云々で厳しいと思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.1