• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お線香をあげに行く時のマナー)

お線香をあげに行く時のマナー

このQ&Aのポイント
  • お線香をあげる以外にも何か持っていった方がいいのでしょうか?
  • その時の服装はどうすればいいのでしょうか?
  • 20代前半でお通夜や葬儀に参列する経験がない場合のマナーについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

葬儀に行くのではないですよね? 葬儀は終わってますよね? ならば式服はおかしいですよ。普通の訪問着です。 少なくともジーパンやTシャツはいけませんけどね・・・ 気持ちがあるなら「御仏前」としていくらか包んでいくと良いのではないでしょうか? 金額は親しさの度合いにもよりますが、職場の同僚程度なら3~5千円くらい、幼馴染など非常に親しいなら5千~1万円くらいが良いと思います。 訪問したら、ご挨拶をし、「お線香をあげさせてください」と言って、仏壇前に座り、「御仏前」をそっと置いてお参りすれば良いですよ。 「御仏前」には自分の名前を書いておいてね。 お供えとして饅頭とか菓子折を持っていっても良いですよ。 仏壇前に座ったら、遺影か位牌をジッと見て無言でご挨拶をし、ろうそくに火がついていればそれで線香1本に火をつけます。 りうそくに火がついていなければ自分でつけます。 線香に火がついたら、口で吹いたり振ったりしてはいけません。 もう片方の手でサッと風を起こして消します。 線香を立てて、数珠を持った手を合わせてお祈りします。 お祈りが終わったら一礼して、座ったまま向きを変え、ご遺族の方を向いて軽く一礼します。 お祈りは、宗派によって、「なむあみだぶつ」、「なんまいだー」、「なむみょうほうれんげきょう」など色々ありますが、声を出すわけではないので自分の家の宗派流で良いですよ。 ただし、キリスト教の場合は違いますけどね。

yamada555m
質問者

お礼

葬儀ではないのですが一応、色味を抑えた服装で行くつもりです。御仏前はやっぱり必要ですね。お饅頭も一緒に持っていきたいと思います。 教えていただいて初めて分かった事もあります。すごく細かく教えていただきました! ありがとうございます!

その他の回答 (1)

noname#159989
noname#159989
回答No.2

ひとつ注意すべき事があります。 先月亡くなられたという事ですが四九日の法要は済んでいますか? 済んでなければ「御霊前」済んでいれば「御仏前」になります。

yamada555m
質問者

お礼

恥ずかしながら 御仏前と 御霊前の 違いが分かりませんでした。 詳しい日にちは何も聞けませんでしたが 『先月』なので恐らく四十九日は済んではいないと思います。 さりげなく聞いてみます。 教えていただけなかったら失礼になるところでした。ありがとうございます。

関連するQ&A