• ベストアンサー

学歴・家柄って気にしますか?

私は25歳既婚なのですが、同じ年の友達カップルが彼側の両親に結婚に反対されています。 そのカップルは私達夫婦を非常に信頼していて、よく相談されるのでいいアドバイスをしてあげたい。 でも、私達は、反対のかけらも無い円満な結婚だったので、全然前例となってあげられないのです。 原因は、彼母が「家柄と学歴が・・・」と言うような事を言うそうです。 どうも子離れできていない事にも原因はあると思います。 彼は、小中と私立に行く坊ちゃんな家で、父は一流企業会社員、母は学校の先生と言うお堅い家庭の長男(妹がいるだけで一人息子)です。 でも本人は気さくで面白くて、みんなのマスコット的な存在です。地方の公立大卒です。 彼女の家は自営業、本人は専門学校を出ています。すこーしぼけているし、一般常識も知らないですが、よっぽど私より気配りができ、礼儀はわきまえていると思います。 ちなみに東京23区内で、田舎ではないので「今どき・・・」と正直、私は思ってしまいます。 それに、学歴についても、具体的な目標もなく大学に行く人より、やりたい事があって専門学校に行く人のほうがよっぽど偉い(表現は適切ではないかもしれませんが)と思っています。 彼も両親を大事にしている反抗期なんて無かったような子なんですが、今回のことでだいぶ揉めているらしいです。 ちなみに、二人とも実家暮らし、彼女は彼の家に行った時に一度だけ両親に会ったことがあるそうです。 みなさん(特に親の方)、息子の結婚相手の学歴・家柄って気にしますか? どうしたら、彼らをいい方向に持っていけるでしょか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、どんな小さなことでもいいのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

まだ一度しか相手のご両親に会っていないんですよね。 いってみればあまりそのお嬢さんのことを分かっていない状態、つまり第一印象で判断されてしまう状態ですよね。 第一印象っていえばせいぜい容姿と学歴、あと家柄(まあ両親のお仕事?)ってくらいで杓子定規な先入観で判断されてしまう状態なので、本当に分かってもらうのはこれからじゃないかなあと思います。 お嬢さんは学区最下位の学校だったそうですが、確かに相手のお母さんが学校の先生でそれなりの大学を出ていたりすると、いくら勉強していなかったとしてもそれなりの頭があれば最下位の学校ってことはないだろう、せめて中間の学校くらいには入れるんじゃないの?と思ってしまうかもしれません。 どんなに遊んでいてもたかだか高校レベルで最下位高校なんていくらなんでも…、てなかんじかなと思います。 でもその点についてはある意味仕方がないです。 で、そういう考え方の人を変えようとするのではなく、ここは学歴はおいといて(それはもうどうしようもないので)、その彼女が学歴以外に自信をもってアピールできるものを前面に出して、私は勉強はしていなかったけど、こういうことをがんばりました、みたいなことをアピールしてはどうでしょうか? 例えばお習い事でも趣味でも、これをがんばった、みたいな。専門学校に行ったそうですのでその専門分野でがんばりました、とアピールするとか。 そういうアピールもないのならそれこそ二十数年間勉強もせず何の目標もなく何してたの?と思われてしまうかもしれませんが…。 でもそういうものも、もしないのなら、最後は人間性でアピールです。 ってほんとのところはこれが一番大切なんですから。 ちなみにうちの親戚も学区最下位高校のお嫁さんと結婚した人がいて、でそのときに親戚が「あのコ○○高校やてぇ~」みたいにちょっと呆れていたというか、そんな雰囲気があったのですが、でもそのお嬢さんはとてもよく気がついて、愛想もよくすなおな、とてもすてきな人だったので、最初は学歴に呆れていた親戚のおばちゃんたちも、接している内にみんな「あの子はよく気がついていい子だ」って褒めるようになっていました。 逆に別のいとこのお嫁さんは短大出だったけど、家は散らかってるわ、愛想もなく、行ってもお茶も出さないような気のつかない人だったので、最初は何も言われていなくても、しょせんはそういう人間性を呆れられていますし。 やっぱ一番大切なのは人間性ですよ。 だから第一印象に先入観をもたれてしまうのは仕方がないことだと理解して、それよりむしろマイナスに判断されたからといって相手を嫌ってしまったり卑屈になってしまうことこそが一番最悪だと思います。 嫌われてるっていうのは伝わるので、そうなると最悪だと思います。 お嬢さんが彼のご両親に好かれたいと思うのならまずは好きになることからはじめることが大事だと思います。 学歴学歴言っている人でも、実際は、学歴があってもお高くとまって人を馬鹿にするような人だったら学歴なんかなくてもやさしくて思いやりがあって素直な人のほうがいいに決まっていますし。 学歴を含め確かに条件はいいに越したことはないですが、それは人間性ありきの上での話ですよ。 人づきあいは絶対、人柄、人間性です。 学歴があるからといって人を馬鹿にする人も最悪ですが、でも学歴がないからといって卑屈になって性格ブスになってる人も最悪ですから、相手のお母様にそういうことを言われても学歴を気にして卑屈にならないでほしいと思います。 まだ第一印象の先入観の段階ですから気にしないでこれから魅力的な人間性をアピールしていけばいいと思います。 最後は何てったって絶対人間性ですから。 あと自営の娘さんだから嫌なんですか? でも自営業の娘さんってよく気がついて愛想のいい人が多いですし。 普通に商売をしてらっしゃるのなら、昔から順調に堅実にやってますって言えばいいのではないでしょうか? 不安なら調べるかもしれませんが…。 一度しか会っていないんですし、これからですよ。 励ましてあげてください。

y_thunders
質問者

お礼

前向きなアドバイスありがとうございます! 彼女は楽器のリペア(修理)専門を卒業しており、彼の母親は音楽の先生なので、本当はうまく話も合うと思うんです。アドバイスを聞いて、彼女は浮き沈みが激しいので、私ができるのはそんな彼女を、「彼らがうまく行くまで卑屈にならないよう励ますこと」はできそうな気がしてきました!

その他の回答 (9)

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.9

>みなさん(特に親の方)、息子の結婚相手の学歴・家柄って気にしますか? 私の友人(男)のお母さんが学歴を気にしていました。 その友人は両親とも学校の先生ですが、特にお母さんは学歴というか学力を気にしています。 生まれてくる子供がバカだと子供にとって大変な人生になるから、それなら頭の良い奥さんと結婚して頭の良い子供を産んで欲しいそうです。 このお母さんの考えも一利あると思いましたがちょっと極端な例かもしれませんね(^^; あと相手の財産を気にする親は結構いますよ。特に娘を嫁に出す親としては嫁ぎ先が貧乏だと嫌がります。土地付き一戸建てに住んでる相手じゃないとダメと言ってる親もいました。

y_thunders
質問者

お礼

二人とも公立高校なのですが、彼氏は学区トップ・彼女は学区ほぼ最下位の学校だったんです。 最終学歴というより、そういうのも見られているんですかね・・・参考になりました。 どうやら、彼の親類も財産とかでもめているらしいです。(ずばり、当たりです)で、自営の家の嫁をもらって財産をよこせって言うんじゃないか・・・と勝手に決め付けているようです。 なんだか結婚って大変ですね。ありがとうございました。

回答No.8

彼の父親は何て言ってるのか?母親と同じ意見なんでしょうか? あまりにもめていると、父親が母親を一喝なんてしてくれそうですが・・。 教師である人がそう言う価値観というのもちょっと・・。 子供の前では「差別はだめよ。いじめはダメよ」っていってるのでしょうか?それもいやだなあ・・・。  このはなし彼の母の教え子が聞いたら何ていうかな?って言うのはどうでしょう。 (教え子の親が聞くと「おいおい」というとこです。)

y_thunders
質問者

お礼

母が圧倒的に強い家らしく、父は特にどうも言う隙がないようです。 かくいう我が夫も教師ですが、教師の子に限ってろくな子がいないとも言ってます・・・話がそれました。 回答ありがとうございました。

回答No.7

>小中と私立に行く坊ちゃんな家で、父は一流企業会社員、母は学校の先生 彼の一家はココに自信を持っていて、価値観の重きをココにおいて、それを心の支えに生きているような所があると思うのです。 学歴や家柄など関係ない!と言ってしまったら、お母様の自信が崩れてしまうのだと思うのです。 私もコレは結婚してから気づいたのですが、義両親の価値観を否定するという事は、ここまでの何十年の苦労や積み重ねてきた事・信じてきた事を全否定するようなものなのだと分かりました。 だから、良い悪い・白黒つけたいと思って生きてきた私は、それより傷つけないという事も大切だなぁと感じています。 まず力関係というか、心の持ち様が、お母様の方が強いと思います。彼は円満に、、、と願っているからです。これが、親は関係ない縁を切っても結婚するという意気込みがあれば親も弱いんですけどね。 ウチなんて夫が人質状態?なのか、私と仲良くしないと息子に会えない位に思っています。脅したりした事はないのですが、夫があからさまに親の言うことより、きっと私はこの方が好きというのを予想して優先してしまうのです。 この経験から、彼の態度と決意と意気込みで変わってくるだろうと思われます。 親には「そんなことで人を差別する息子に育って欲しいのか考えて欲しい。お母さんがその意見を変えないなら尊敬出来ない。もっと尊敬出来る人だと思っていた」と言っても、お母様は平気何でしょうか? キツイようですが、行きつく所まで行くと、こんな会話も、家を出て勝手に結婚する事もありえますよね? ちなみに義両親も多少はあったようで「釣書」を欲しいとシツコク言ってきました。書いたら、態度が良い方へ変わった。どうやら中高女子校へ通っていたのが気に入ったらしく親戚にも見せまくっていたようだが、 それはそれで不愉快な話しです。態度を変えるほどのことか!?と思った。 でもきっと、いっぱいいるんですよ。大切な息子には理想的なスッゴイ嫁が来ると思っている。しかし、時間がかかれば多少は状況に親御さんも慣れてくると思います。今よりはマシなはず。 焦らずにジックリ暖めるとまた良いかもしれません。 私は私の都合で結婚を先延ばしにしていたので、お互いの両親が付き合っている状況を前から知っていて、いつか結婚というかも、、、という心の準備があったと思います。それが、あったのかな?なかったとしたら心の準備期間を与えてあげても良いのではないかな?と思います。

y_thunders
質問者

お礼

ご自身の体験談、ありがとうございます。 彼の両親が良かれと思ってやってきている事・・・うーん、円満って難しいですねえ。 いきなり結婚話を出して、息子を取られた気になったんだろうなあ、とも思います。 ありがとうございました。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.6

40歳、主婦です。 これは彼らに与えられた最初の試練なのです。 これが乗り越えられれば、きっと将来にわたり幸せに暮らせると思います。 世の中には色んな人がいます。 育った環境によって常識も違います。 そんな人たちとも、上手く渡り合っていかなければなりません。 彼らにとって、常識の違う最初の人が、男性のご両親だった訳です。 時間をかけて、誠意を持って、彼は彼女のよさをご両親に分かってもらう必要があるでしょう。 でも、育った環境が似ているもの同士のほうが将来も上手くいく、というか、苦労は少ないと思います。 彼のお母様も、もっと条件があった人もいるのではないかと迷われているのではないでしょうか?(まだ25歳ですしね。ご両親は息子さんが、まだ世の中の事がよく分かっていないのではないか、と心配なさっているのかもしれません。) 私も息子を持つ母親ですが、子供の結婚相手は家柄学歴に限らず、条件は良いほうがいいに決まっています。 でも最終的には、二人が強い信頼で結ばれている事、自分の息子が世の中を渡っていけるくらい成長している事、そして相手のお嬢さんが息子を大事にしてくれる人だとわかれば、多少心配な事があっても結婚を祝福してあげるつもりです。 ともかく、時間をかけて彼のご両親を説得するしかないのではないのでしょうか? ここが、彼の男としての度量の見せどころだと思います。

y_thunders
質問者

お礼

>私も息子を持つ母親ですが、子供の結婚相手は家柄学歴に限らず、条件は良いほうがいいに決まっています。 みなさんの意見を読んでいると、だんだんこの気持ちがわかってきた気がします。 と同時に、彼女自身がそんなに嫌われているわけではないのかな・・・と少し安心。見守るしかないですよね。 ありがとうございました。

  • mute00_2
  • ベストアンサー率38% (36/94)
回答No.5

親の私は気になりました。 でもどんな相手を連れてきても反対しないと決めていました。 家柄とか学歴の事で反対したら第一子供に軽蔑されます。 彼の(聡明な)お母さまも反対の理由に説得力がないと わかっていらっしゃると思います。 ・結婚するのは子供だとわかっているけど(親の私好みなタイプの  女性が)他にいなかったの? ・25歳って年齢的に早い。あと数年、親子水入らずで過ごしたい。 ・今は熱くなってるけど、若い時は冷めるのもよくある事だし、 (もっと私好みの)いい子と出会う可能性がある。 少し私は思いました。(絶対息子達には言えませんけど) 一度しかお会いしてないと言う事なので、もっと彼女を わかって貰う機会を設けてはいかがでしょう。 彼女が良い子とわかって貰いましょう。 両親に祝福してもらいたい事をわかってもらいましょう。 親の方は、よほどの事でない限り祝福したい気持でいると思います。 「決断するのは彼本人です」 反対されたの事は彼女には言わない方が良かったと感じました。 例え結婚しても「家柄と学歴」で反対されたと言う事実は 彼女の心に一生残ってあまりいい記憶にならないように 思ったのでした。 ご両親の事は時間をかけて説得しようと言う姿勢を持ち続ける事が大事かと思います。 アドバイスは友達の事とは言え難しいです。

y_thunders
質問者

お礼

お母様側の意見、ありがとうございます(待ってました!という感じです)。息子さんにはどんな相手でも反対しない!とは、よくできた方なんだなあと思います(若造が言うのもなんですが)。 彼の実家が来年頭に新築の家に引っ越すらしく、ちゃんと彼の部屋も用意されているんです。だから2つ目の理由も強いんでしょうね。3つ目は、彼女の方がそのように分析していました。でも25(彼はもう26ですが)って、まだ若いんですかね? 最初から、彼母は彼女を拒否していたようですが、でももう少しその機会を設けるというのは参考にさせていただきます。

  • marvy73jp
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

続き >でも二人は、とってもお似合いなので、そんな事で別れ>させるなんてとても勧められないし・・・と困ってるん>です。ちなみに彼は家族を捨てるようなことはできない>人で円満に片付けたいらしいです。 そこがむずかしいんですよね。 この場合、彼のご両親の気持ちがどれぐらい変わるかってところがポイントなんですが、残念ながら年寄りの気ってなかなかかわりません。年寄りが頑固なのは多分ネアンデルタールのころから変わらぬ人間の性でしょう。 ここでとるべき対策は以下の三つのどれかでしょう。 1.ふたりに分かれてもらう。 2.結婚して両親と住んでもらう。 3.結婚するが両親とは別居。 1と3を選ぶのは簡単です。とくに3なんかはある意味兵糧攻めみたいな効果を発揮して孫ができたあたりのタイミングで彼氏の両親が軟化する可能性もあります。問題は2番です。これを乗り越えれば大きな幸せがありますが、いばらの道です。とくに彼女が専業主婦を考えているならかなりの高確率で悲劇が訪れるでしょう。 ぼくなら3を選ぶかなあ?

y_thunders
質問者

お礼

確かに年よりは頑固ですねえ、彼の母親は特にそのようです。ちなみに結婚して同居なんて必要は全くないのですが、彼女の方としてもきちんと円満に話しつけたいようなんです。 でもそう簡単にはいかないものなのですね・・・ 再度、ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 親ではないですが、同い年の男の意見として聞いて下さい。 本当に息子の幸せを願っている親だったら、結婚に反対などしないと思います。もちろんこの相手だと、将来的にどうかな?と思って反対しているのも考えられますが、それよりも自分達の老後を心配しての事の気がしますね。彼が長男だとしたら、お嫁さんには面倒を見てもらう事になる訳ですから、そのことに漠然と不安を感じ、反対している。学歴・家柄って、ただの言い訳に見えますね。 彼も反対されて、今は親と揉めている状態と言う事は、それだけ彼女の事を好きな証拠だし、具体的にy_thundersさんが何かしなくても、きっと自分で良い方向に導きますよ。反抗しない子が、反抗するのは余程の事ですから。 彼に対して「願っているのは、息子の幸せ?それとも安心できる老後?」か親に聞いてみたら?位は言ってあげれますけど、それ以上踏み込むのは、正直どうかなって思います。良くも悪くも、家族の問題ですから、他人が余り口出しする事ではないです。(彼が「俺は学歴や家柄と結婚するんじゃない!一人の女性と結婚するんだ!」って言えればいいんですけど・・・)

y_thunders
質問者

お礼

あまり首を突っ込むつもりはないんですが、よく相談されるので(この件以外でも)ちょっとは気が効いた事を言ってあげたくて・・・。 でもまあ、結局は見守ることしかできないんですけどね。 どうもありがとうございました。

  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.2

私の母も、兄の結婚相手にそう言っていました。私の母の場合、本人はいろいろ理由をあげていましたが、横から見ていると、はっきり言って、兄が自分で、結婚相手を、母に相談なく勝手に決めたことが気に入らないようでした。早い話、子離れできてないだけです。 で、母に反対された兄は、結局、その相手の人とは別れ、母のツテで紹介された人と結婚したのでした。でもって、その後、この親離れできていない兄は、結婚と同時に家を建て、子どもは私立の学校に通わせていましたが、まぁ一流企業会社員とはいえ、そんなにお給料をもらってるわけでもなく、家の頭金も、子どもの教育費も、みんな母に出してもらっていました。 ちなみに、東京23区内に住んでいる私のお友だちの家庭は、お父さんや親戚の人はほぼ全員東大出身で、代々、官僚か学者だそうで、その従姉が大学のときに、有名私立のK大の人と付き合っていたら、お父さんに「そんな大学のヤツと付き合うな。ちゃんと国立大学のヤツと付き合え!」と言われたそうです。 学歴をとっても気にする人って、東京だろうがどこだろうがいると思いますし、子離れ、親離れできてない人もどこにでもいます。詳細はわかりませんが、お母さんの意見をとっても気にしている彼の親離れができていないように思います。この件を機会に、その彼が少しずつ親離れしていってくれれば、いい方向になっていくのではないでしょうか。

y_thunders
質問者

お礼

彼本人は母親がてっきり賛成してくれるものと思っていたらしく、戸惑っているようです。 でも、これを機に彼自身は親離れをする傾向にあると思います。 ありがとうございました。

  • marvy73jp
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

結婚とは本人同士のささやかなイベントではなくて家族を巻き込んだ一大事なわけです。 この場合、彼のご両親はご自分たちに自信がない、心のせまーーい人たちなのでしょうね。仮に良い年収、良いステータスを持った人でも、心に余裕のある人種は、まずこんなことでイチャモンをつけたりしません。そのご両親の心が狭いのはあきらかです。 この場合問題なのは、その彼女は、そんな心の狭い人たちと残りの人生を義理とは言え「家族」としてすごさなくてはならないってことです。 考え直したほうがいいかもしれません。もちろん彼氏が家族を捨てるっていうのも手ですが、、

y_thunders
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女もおっしゃる事を気にしていました。でも悪い人だとは感じていないらしいのです。 でも二人は、とってもお似合いなので、そんな事で別れさせるなんてとても勧められないし・・・と困ってるんです。ちなみに彼は家族を捨てるようなことはできない人で円満に片付けたいらしいです。

関連するQ&A