• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:聞きとり能力)

聞き取り能力の向上方法とは?

このQ&Aのポイント
  • アメリカ留学中の聞き取り能力向上に苦労している方へ。カギは単語力と話すスピードにありますが、聞き返す機会がない状況でも大切なポイントがあります。
  • 洋楽の聴取や洋書の読書、英語での映画鑑賞は素晴らしい学習手法ですが、完璧に聞き取る必要はありません。大意を理解することを重視し、以下の方法を試してみましょう。
  • まずは短文や単語から始めて、徐々に長文へと難易度を上げていくことが大切です。リスニングの練習教材やアプリケーションを活用して、定期的なトレーニングを継続しましょう。努力と継続が聞き取り能力を向上させる鍵です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

外国語の聞き取りについては苦労されている方が多いようですが、英語とは別の、元々の個人の能力も関係あるように思います。 例えば私は、読み書きは苦手でボキャブラリーも大変少ない方なのですが、なぜか聞き取りは習得に苦労した記憶はなく、比較的得意です。 外国旅行中には、初めて出あうようななまりやくせのある英語は特に、ネイティブスピーカーの夫よりもよく聞き取れて理解できることもしょっちゅうです。 これは、小さい頃に音楽を習って絶対音感が身についているせいではないかと思っています。場の雰囲気をつかんで何の話をしているのか予想するのも元々得意なんだと思っています。 このような能力は、大人になってしまってからだと習得するのはなかなか難しいと思いますが、それ以外でこれからできることといえばとにかく慣れること、たくさん英語を聞くことではないかと思います。 ただし、英語だけただ聞くのは、あまり効果ないのではないかと思っています。なんと言っているのかつかむにはClosed Caption、英語字幕が有効だと私も思います。 どんな安いテレビでもClosed Captionにする機能がついているはずで、ひととおりのテレビ番組は必ず字幕が出ますよ。大文字ばかりの英語は慣れるまでとても読みづらいんですが、さっそく始めてみることをお勧めします。

その他の回答 (2)

  • fooky11
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

Practice makes it perfect! というわけで、まず聞き返すことの出来る友達はいますか? 授業中は無理かもしれませんが、普段の会話で、「What did you just say?」と聞ける人がいるならば、そこから始めるのが良いと思います。 優しい人ならば、もっとわかりやすい言い方をしてくれたり、ゆっくり言ってもらえたりします。 もし親しい友達がまだいないようでしたら、まずご飯を一緒に食べに行くのを誘ったり、スタバとかに誘ったりするとよいかもしれません。 あと、音楽や読書もよいですが、やはりListening力を伸ばすのであれば、会話がお勧めなので、人が無理な場合(深夜など)、映画やテレビをお勧めします。 集中して聞いていなくとも、耳は音に慣れるそうです。 また、アメリカのテレビはClosed Captionと言って、字幕が表示されるので、聞きながら、目で単語を拾っていけば、大意が理解できるようになると思います。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

>ただ大意だけでも理解できるようになるにはどうするのがいいのでしょうか? Jump into conclusionです。これがスッゴク得意な人がいますが、彼は未開の国に放り込まれても意思疎通ができるのではないか、というほど、話をあまり聞かずに理解しています。 もともと「こう言っているんだろう」という見当をつけて聞いています。 だから早とちりもありますが、大体正解です。 言語以外の情報(前後の脈絡や、表情、声色とか?)にたよっているようにも見えます。 この人は、正確にききとるディクテーションは、大の苦手です。スペルミスもおおいし、正確さは×です。