- ベストアンサー
ワンクリック詐欺サイトを作成している人
最近、急増するスマートフォンユーザーを狙ったワンクリック詐欺が増えているらしいのですが。 いつも思うのですがこういったサイトってそれなりの知識がないと作れませんよね。 ちょっと勉強したくらいでは精巧なものは作れません。 それなりの実務経験があると思うのですが。 IT業界の忙しさに嫌気がさしたエンジニアが犯罪に走っているのでしょうか? どういった人達が作っていると思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
作ってますよ。 こんなプロブラもソースなんて既存のもの改造すりゃいいので 案外表見まともなWeb製作会社とかデザイン会社でもやりますよ。 うちも金さえくれればやります。 作るだけなら、誰が作ったなんて(c)入れるわけじゃないし 製造元のソースも証拠も残らないので出所なんてわかりませんから。 うちもアダルト系のWeb製作依頼が来ると、簡単に消せない広告入れてほしいと依頼が着ます こちらも別に はいそうですかじゃあ追加で5万ねと簡単に受けます。 広告が表示された他人様の事なんか知ったこっちゃありません。 少なくても頭のいい人は、そんなサイト行かないし、消し方は知ってますから。
その他の回答 (4)
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
台湾、韓国、中国、です。その下に人を付けてもいい。振り込めさぎ、カード現金化、マルチ、ほぼ同じ人種がやっています。ピンはねしているのが、日本の暴力団。横から手を出すのが、中国、韓国、台湾のマフィア。 テレビドラマの中の事だと思っていたら、おおまちがい。新宿にゆこう。なんでもてにはいるよ
補足
根拠のない決めつけは自分の馬鹿さを露呈するだけ
- rei_and_rei
- ベストアンサー率32% (145/444)
元エンジニアです。 詐欺サイトにもいろいろあります。金融系、出会い系、懸賞系などなど…中でもワンクリは簡単な方です。 趣味でサイト作ったりしてるような、基礎知識のある人なら、ちょっと勉強すれば簡単にできます。 詐欺ではないちゃんとしたものを作る方が比べものにならないぐらい大変で難しいです。テスト工程だけで何百人日(1人日は1人の人間が1日働くということ)もかかることもあります。 一方、ワンクリ詐欺サイトなら、数時間でできてしまうようなクオリティのモノも多く見かけます。 詐欺をする方も使い捨てのサイトに手間暇かけていられないのでしょう。依頼時になるべく早く安くを要求してきます。 そこで、制作側は裏で動くシステムは使い回しで、ガワだけ替えれば済むように準備しておきます。 詐欺サイトができるまでの流れはだいたいこんなもんです。 ちなみに、高い技術を持ったエンジニアなら、セコい詐欺サイトなんか作るより大手で普通に働いた方が儲かりますから、犯罪に走る理由もないと思います。
お礼
回答有難うございます。 >ちなみに、高い技術を持ったエンジニアなら、セコい詐欺サイトなんか作るより大手で普通に働いた方が儲かりますから、犯罪に走る理由もないと思います。 そりゃそうでしょうが末端のエンジニアは再就職先すらないのがIT業界ですから。
- 4610-37564
- ベストアンサー率28% (164/584)
フィッシングは見た目で違法がわかるし ソースの丸パクリになるので 受け付けません。 それに仕事依頼で 「YAHOOと同じ画面で同じ見た目で作ってくれ」なんていわれたら まったく知らんかったで逃げられないでしょ? いくら危ない橋渡っても(c)やTMに名前の入ってるものをそのまま右から左で俺様オリジナルなんて いって通用するほどどんなあほな会社だってやりません。 やったとしても、作り売り渡しで、逃げますね。 それにそんなものなら、業者なんか頼む必要ありません。子供がページビルダー程度でも コピーサイトなら出来ますから。 カード番号吊り上げる画面と送信プログラムは そこらへんに落ちてますから。 言い訳が聞いて、会社が身ばれせずにやるなら ついこの間までは、ペニーオークションサイトの製作とBOTの設定 あと商品の追加とBOTのレクチャー これは儲かりましたよ。基本ソースいじって画面構成をオリジナルにするだけですから。 結局相手は5,000円程度の商品を普通の人間20人ばかりに信用させる餌としてばら撒いて 安く見積もって1件当たりバカ共から2000~5000万以上の利益が上げてましたからね。 SEOや広告費として1件当たりこちらは500万 制作費で300万 粗利で500万近くの儲けがありましたからウハウハですわ。去年だけで20件以上製作請け負いましたよ。 こちらは、あくまで、正規のオークション販売サイトを作っただけに過ぎないんですから 親元が何をどうインチキしようが、こちらはなんの違法性もありません。
お礼
回答有難うございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>いつも思うのですがこういったサイトってそれなりの知識がないと作れませんよね。 そんな事ありません。割と簡単ですよ。 でも、模倣犯が増殖するかもしれませんので詳しい説明とかヒントは言えません。 IT業に従事していない人でもITエンジニア以上に詳しい人はゴロゴロしてます。 >IT業界の忙しさに嫌気がさしたエンジニアが犯罪に走っているのでしょうか? そうかも知れませんが、そうとも限らない。 普通の人がある日突然犯罪を犯す(交通死亡事故とか酔っ払った勢いの喧嘩で相手に怪我をさせる傷害とか)のと同じ。
お礼
回答有難うございます。
補足
自分も情報系の学生なんでHTMLとかPHPやJava scriptなんかの勉強してWebアプリケーション作りましたがかなりの労力がいりましたよ。ちょっと勉強じゃできません。
お礼
回答有難うございます。
補足
え!じゃあフィッシング詐欺サイトとかも表の業者が作ってるんですか?