ベストアンサー 引っ越し先のアパート名が複雑です。簡略化できる? 2012/01/07 19:32 カタカナの後に、複雑なアルファベットが続く物件名に入居します。 電話で住所を言う場合に毎回難儀しそうですので、市役所の登録等をカタカナだけにして省略したいのですが、可能でしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Sasakik ベストアンサー率34% (1710/4912) 2012/01/07 20:07 回答No.3 過去の経験から言うと・・・ 市役所に登録されている地番・建物名称により住民登録をしますから、アナタが省略した名称では登録されません。 しかし、多少の違いがあっても、届出に記載された住所と登録されている地番・建物の情報を照合して、窓口の職権で訂正して登録されます。 例 届出「○○市××町12番3号 ▼▼団地-4」 登録「○○市××町12番3号 □□(会社名)▼▼団地-4号室」 届出「○○市××町12番3号 ▼▼アパート4号室」 登録「○○市××町12番3-4号」 どっちのパターンも経験がある・・・ で、省略しすぎてアナタにしか意味が通じないのならともかく、一般に「あ、あの建物ね」と通用するレベルであれば、「通称名」として使う分には問題ないでしょう。 質問者 お礼 2012/01/07 20:21 ありがとうございます。 役所には市役所に登録されている住所で登録されてしまうんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) K66_FUK ベストアンサー率22% (188/824) 2012/01/07 20:00 回答No.2 カタカナの後に「MS」とか「アパート」でも大丈夫。 結構いい加減だよ。 うちのマンションは不動産のいう住所と、役場で登録している住所の番地全然違うし。 2つの住所で郵便物届くよ。 質問者 お礼 2012/01/07 20:20 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 FCR-ZERO ベストアンサー率25% (373/1481) 2012/01/07 19:48 回答No.1 近所の状況によると思います。 私が以前マンションに住んでた時は、物件名を完全に抜かして、番地の後に続けて部屋番号を書いていましたが、問題ありませんでした。 ただ、集合住宅が隣接しているようなとこですと、いろいろと問題が起こるかもしれません。 質問者 お礼 2012/01/07 20:20 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい引越し 関連するQ&A 新居アパート引越しの住所登録で 11月1日に他の市に引越しをするんですが、新築アパートで契約時にはまだ建物が建築中(今月8日時点)で住所登録も当然まだまだ出来ない状態だったのですが、入居があと3日後にせまった今日NTTに電話を新居で使えるようにする為116番に電話したんですが、まだ住所登録されていないので、そちらがされないと新しい番号も出せないと言われてしまいました。そんなに住所登録というのは期間がかかるものなのでしょうか?今一度不動産屋か管理会社か大家さんに聞いてみた方がいいんでしょうか? 引越し先の住所 今週末から同一市内で転居するのですが、新たな引越し先で電話とネットの利用を考えています。そこで、その手続きを行うのに必要な書類として、申し込み住所に住んでいるという証明が必要なようです。 住民票のコピーを同封して申し込もうと思っていますが、例えば明日市役所へ転居届けを出しに行き、すぐにその引越し先の住民票を発行してもらうということは可能なのでしょうか?? 新しい引越し先住所の証明はどのようにすれば良いのでしょうか?? 印鑑登録は引越前に登録可能ですか? 印鑑証明についての質問です。 いまY市に住んでいます。 9月頃新しいところに引越する予定です。その引越先はK市となります。 Y市かK市かの市役所で印鑑登録はをしようと考えています。 ------------------- さて質問 1:8月中に新住所を書かれる印鑑証明を使いたいので、まだ引越前なので、 市役所で取れますか? 2:もしY市の市役所で印鑑証明を申請したら、引越したら、K市の市役所で どんな手続きをすれば印鑑証明に新しい住所を移りますか? (単純に考えると、新住所を登録したら、印鑑証明にも新住所で出てくると思いますが、そうですか?) 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 引っ越し先の新築物件に電話回線が来てなくてNTTの移転手続きを行えない 物件は賃貸の新築マンションです。 入居開始日は先週金曜日からでしたので、引っ越しは土日に行いました。 前の物件は4/6まで借りています。 現在どのような状況かといいますと、 引っ越し先で電話回線が来ていないため、NTTの移転手続きがいまだに行えてません。 電話回線が遅れるということは大家さんからも聞いており、 NTTにも直接聞きましたが、まだ住所が登録されていないため移転手続きに進めないとのことでした。 その後、4月中旬ごろに回線工事が終わるということを大家さんから連絡もらいました。 よって、4月中旬以降になってから、ようやくNTTの移転手続きの申込ができるという状況になってます。 ここで問題が発生なんですが、 前の物件は4/6で明け渡してしまうため、 電話回線だけ宙に浮いてしまうことになります。 1.移転元の電話番号から発信しなくても移転手続きを行えるのでしょうか?(携帯からなど) 2.4/6以降~移転手続きが終わるまでの間に、前の物件に入居があった場合、 私名義の電話を入居者にタダで使われてしまうことになるのでしょうか? 3.NTTの移転手続きが終わらないと、プロパイダの引っ越し手続きも行えないようなんですが、 引っ越し先で新しい電話番号が決まってからもしくはNTT移転手続き申込時に同時に手続きすればいいのでしょうか。 領収書の発行者名 オリジナルでハンドメイドのものをHPで個人で売っているのですが、領収書の発行者名と角印をどう記載しようか悩んでいます。 発行者名は以下にする予定なのですが 1. 自作ブランド名(「特定商取引法に基づく表示」の販売業者名部分) 2. 住所・電話番号 3. 自分の名前(カタカナ) ← カタカナだと問題がありますか? (「特定商取引法に基づく表示」の責任者名もカタカナにしてあります) その横に角印を押したいのですが、ブランド名の角印を作ろうと思っています。アルファベットなので、当て字で無理やり漢字にしたいのですが、問題がありますか? アドバイス、ご意見宜しくお願いいたします。 住所のマンション名 住所でマンション名を省略して書くと荷物を送ったとき届かないのでしょうか?? 例えば、 北海道○○市○○町○○ー○○番地 ○○マンション○ー○○号室 ではなくて… 北海道○○市○○町○○ー○○番地 ○ー○○号室 みたいな感じで書くと届きませんか? アパートやハイツのに住む時の正確な住所表示は? 今度、初めてハイツ(賃貸)に引っ越す予定の者です。 そこに住む時の正しい住所表示は(住民登録や免許証、会社に報告する等に用いる表示)次の例の場合、どうなるのでしょうか? ちなみに契約書には所在地と物件名と部屋番号は別々の枠に記入されているので、どこまでが正しい住所表示なのかわからないのです。 (例)所在地→大阪府○○市○○町○○丁123 物件(建物)名→○○ハイツ 部屋番号→○○号室 この場合、どこまで正しい住所として書けばいいんでしょうか? よろしくお願いいたします。 引っ越し後の転出届 単身で実家のある明石市から杉並区に引っ越したのですが、住民票についての質問です 明石市の市役所の方に東京へ引っ越すので住民票を移す際に必要な書類や手続きはありますか? と尋ねたところ すべて引っ越し後に役所で手続きをお願いしますと言われたので そのまま引っ越しを済ませてしまいました しかし先程携帯で調べていたら、転出届は引っ越し2週間前までにしておくと出てきて 区役所に行って手続きをするだけだと思っていたので 明日のバイトの登録に現住所を証明できるものが必要なので困っています。 明石市は転出届を出さなくてもよいのか、それとも明石市の役所で手続きし直さなければ住民票の住所を移すことができないのか、それは何日程かかるのか教えて頂ければ幸いです。 長文乱文失礼しました 引越し後印鑑登録はどうなるのか? 前に住んでいた市の役所で印鑑登録をしました。その後別の県の別の市へ引っ越しました。この際転出届と転出届はそれぞれの市に提出しました。この場合前に住んでいた市でやった印鑑登録はまだ生きつづけているのでしょうか? マンション名を変更するにあたり はじめて質問を投稿させていただきます。 大家さんになるのですが、マンション名を変更しようと思っているのですが、どのような手続きを取ればよいでしょうか。 市役所、郵便局へ届けるのでしょうか? 入居者の方には、お知らせのご案内をする予定です。 どなたかアドバイスいただけたら有難いです。 よろしくお願いいたします。 一人暮らしの引越 役所の手続きのタイミングについて 不動産と交わす賃貸契約書の入居日は契約日と同じ日だと思いますが、その日付けと、役所への転出転入届の登録日は必ず同じ日でなくてはいけませんか? 都合あって、役所の転出転入届を同日に行って、不動産との契約日入居日をその登録日から10日後くらいに結べたらと思っています。 同県内で、別の市へ転居をします。 やはり難しいのでしょうか、お詳しい方、できれば早めの回答をお願いできますでしょうか。宜しくお願い致します。 英語でのアパート名を含む住所表記について 英語でのアパート名を含む住所表記について 今まで数回エアメールを利用したことはあるのですが、 現在引っ越したばかりの当方の住所の書き方で迷っています。 ABC県DE市FG区HIJ 1-1-1 KL2号館 345号室 基本的に番地から逆に書いていくというのはわかるのですが、 上記の場合、市の後に区があったり、アパートが複数館あったりで、 あれ?こういう場合って正式にはどう書けば??という感じで混乱してきました。 詳しい方、ぜひアドバイスください。宜しくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 引越しした後住所変更はどこでしますか? こんにちは。日本に着て1ヶ月になる韓国人です。 今が短期契約で東京の東武東上線の常盤台駅に住んでいます 5月2日に埼玉県の西池袋線のひばりが丘駅に引っ越します 外国人登録所済みで住所だけ変更したいんです どこですればよいでしょうか? 最寄の市役所ですればいいんでしょうか? 市役所は遠いので近いところでしたいんですが どこかいないんですか? 二人暮らしの引っ越しの手続きの仕方 こんにちは。 早速なんだけど 二人暮らしでの引っ越しの手続きを教えて欲しいです。 世帯主が引っ越しの手続きをするのはだいたいわかるんですが 世帯主じゃない自分(私)が引っ越しの手続きするのってなにがあるのか。。。 まず 市役所で転出届 国民健康保険の資格喪失手続き 郵便局の手続き 携帯電話の住所変更 銀行の住所変更 だけであってますか? 引っ越しした後は 市役所で転入届 国民健康保険の加入手続き で、あってますか? 車ももってませんし 急いでるんで回答おねがいします。 引っ越ししたら行う手続きについて 閲覧いただきありがとうございますm(_ _)m 私は今年の10月1日から初めての一人暮らしをします。 性別は女性、年齢は28歳で遅い自立ですが、頑張りたいと思っています。 ですが、初めてなので分からない事だらけです。 入居した後、市役所等に行けば、何の手続きをしたらいいか教えてくれますか? 電気・ガス・水道は自分で手続きしないといけない事は分かりました。 万が一手続きをしないと罰せられたりもするのでしょうか? すみません、教えて下さると助かりますm(_ _)m 複数回引越ししているときの住所変更手続きって? 自動車(普通車)の住所変更手続きをしたいと考えています. ところが以前登録した住所から2回引越しをしているため, 現在の住所の役所(市役所)で住民票を貰っても 現在の住所(住所A)と一つ前の住所(住所B)の証明ができても, さらに前(車の登録をしている住所.住所C)とのつながりを 示すことができません. こういう場合,以前住んでいたところ(住所Bか住所C)の 役所などに行けば転出届など何らかの書類をもらえるのでしょうか? また,他に住所C→B→Aのつながりを証明する書類を もらう方法などがあれば,教えていただけませんか? ちなみに住所C→Bの引越しからは1年以上経過しています. よろしくお願いします. 物件名が違う? 去年(一時的に)他県に転勤した際に契約したアパートがあるのですが、色々会社都合でそのまま異動という形になったため元いた場所の転出届を持って住民票をとりに役所にいってきました。 その時に契約した際の賃貸契約書を持って行ったのですが、受け取る際に、役所で地図みたいな物を見せられ、役所の人のこの契約書の物件名と地図に書いてある物件名が違うため(契約書に書かれているのが●●ハウス、地図に書かれていたのが●●ハイツ、のような)確認しないと住民票は出せないと言われてしまいました。 どうしても週明け会社で必要だったので聞いてみたのですが、「貴方のせいじゃない、区役所のせいにしてくれていいから」と大変よく分からない回答を頂いてまあ結局今日受け取る事は出来なくなりました。 引っ越しは多かれど、こんな事は初めてだったのですが賃貸契約書の物件名が実は違いましたって事ってよくあるんでしょうか?この物件名で保険も年金など重要な書類を全て変更、登録済みなのですが…何か面倒くさい手続きなど必要になるのでしょうか? 封書で、英字を含む住所を縦書きするときの書き方は・・・ 住所(アパート名)にアルファベットが含まれている場合 縦書きにするにはどのようにしたらよいのでしょうか? また、アパート名はカタカナとアルファベットと2桁の数字でできていて その数字と、どう続けて部屋番号を書けばいいのかもわかりません。 番地のように、平仮名の“の”で繋げてよいのでしょうか? 封書に差出人の住所を書かないといけないのですが・・・ 今までは横書きにして済ませてしまっていたのですが 会社に送る、大切な提出書類なのできちんと書きたいのです。 どなたかお教えいただけませんでしょうか。 引っ越し、入居の契約について 現在引っ越しを考えておりまして、先日気に入った物件がある為、入居の申し込みをし、入居審査も通りました。 まだ契約書に印鑑は押してませんが、後は27日に不動産会社へ行き、契約をするだけの段階にきましたが、他にいい物件を見つけてしまい、どうしても他の物件が気になる為、今申し込みをしている物件をキャンセルしたいと思っています。 この場合、契約書はまだ書いてませんし、まだお金も一円も払ってませんが、申し込みは終えてますので、キャンセル料など発生しますか? また、不動産屋の担当の方が何度も一生懸命探してくれた為、キャンセルと言い辛いのですが、心情を悪くされますでしょうか…? できれば今日急いで電話したいと思っています。 前に住んでいた住所が分からなくなってしまいました。調べる方法は? 事情があって13年ほど前に住んでいた場所から住民票の住所を移していません。色々問題があったのですが、やっと解決したので今の住所に移そうと思っています。 市役所に電話して転出届の取り寄せを依頼したところ、 前に住んでた住所を聞かれたのですが、番地が思い出せません。 調べる方法あるでしょうか?マンション名は覚えているので 部屋探しなどで物件として検索したところ、写真つきでヒットしたんですが 肝心の住所が「所在地○○県○○町」としか載ってませんでした。 どうしたら調べられるでしょうか?アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 役所には市役所に登録されている住所で登録されてしまうんですね。