• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モデムとルーターの接続設定について教えてください。)

モデムとルーターの接続設定について

このQ&Aのポイント
  • モデムとルーターの接続設定について教えてください。
  • モデムとルーターの接続設定に関する質問です。
  • MS5とWR9500N-HPの接続設定についてお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.7

ekayim追伸です。 1、以前はMS5→デスクトップPC(XP) この時点ではPC内にPPPoE(Biglobe)の設定をし使用。 2、現状、MS5 => WR9500N-HP => デスクトップPC(XP)はケーブルにより従来通り接続出来る。 PC内にPPPoE(Biglobe)の設定が残っているため、PCの設定の方で接続出来ているものと推測します。 3、>(WR9500N)無線ルーターは、添付の状況でACTIVEランプは緑の点滅です。 >(ISPのIDとパスワードは正しい事を確認済みです) ACTIVEランプは緑の点滅は、Biglobeとの回線確立が出来ない、すなわちID、PWの記入に誤りがありBiglobeで認証誤りのため回線の確立が出来ないものと思われます。 デスクトップPC(XP)の設定を参照し誤りが無いか再度ご確認を。

sagami228
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 年末だったため、サポートセンターの休業も多く苦労しましたが無事に設定ができました。

その他の回答 (6)

  • sprite023
  • ベストアンサー率46% (26/56)
回答No.6

MS5はDHCPサーバ機能を搭載していますのでマニュアル参照し DHCP機能を「使用しない」に設定してください。 34ページ以降を参照、DHCP機能については46ページに記述があります。 http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/modemms5/MS5_manual.pdf

sagami228
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.5

>MS5 => WR9500N-HP => デスクトップPC(XP)はケーブルにより従来通り接続出来るのですが、ワイヤレスLAN内蔵のノートPCやiPadとの接続が出来ません。 1、現在はデスクトップPC(XP)で接続出来ているのに添付画像では、PPPoE認証エラーとなっていますが、>(ISPのIDとパスワードは正しい事を確認済みです) 正しければPPPoEは認証されるはず。 PPPoE認証エラーと表示されてデスクトップPC(XP)が接続出来ているとしたらルータの不具合しか考えられません。 PPPoEの設定はルータに設定ですよね?PC(XP)に設定されておりませんよね? 2、ゲートウェイアドレス、IPアドレスは正常に取得できておりますか(PC(XP)で確認)。 3、MS5 、 WR9500N-HPの電源OFF→ONは実施されておりますか。 4、上記確認済みであればルータの初期化を実行。

sagami228
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.4

>PPPoEブリッジ 使用 これが問題です。 ルーターのPPPoE接続設定をせずにデスクトップPCでインターネットへの接続認証(PPPoE)の設定が有効になっていますので、他の端末からインターネットへ接続することができない状態になります。 ルーターではPPPoEマルチセッションで運用してください。 >つまり”らくらくスタート”が利用できな状況です。 ノートPCが「らくらくスタート」に対応していないかも知れません。 ノートPCのメーカーと型番およびWindows OSのバージョンを補足してください。 Windows Vista/7の場合は自動的にSSIDを表示して接続ボタンをクリックするとパスワード入力のポップアップが表示されルーターのラベルに表示されているパスワードを入力すると接続できるようです。 何れにしても、SSIDとパスワードの組み合わせで無線LANへ接続できますが、インターネットへの接続には前項のPPPoEの認証をルーターで行い、ルーターのLAN側(無線も同じ)へ接続の端末はルーターのNAT機能でインターネットへのリクエストを行うことになります。 取扱説明書(機能編)[第1版]の2-20ページに「PPPoEブリッジ機能でできること」が載っていますので再確認してください。 http://121ware.com/product/atermstation/manual/wr9500n/wr9500n_manual_function.pdf

sagami228
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 いろいろありましたが、無事利用できるようになりました。 実は、遠方に暮らす高齢者の利用するパソコン(ルーター)を遠隔地から設定するという、非常に手間のかかる作業をしていまして。 高齢者にあれこれ確認・入力作業を説明するのに苦労しました。 アドバイスありがとうございました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

ANo.2で見落としがありました。 無線ルーターはPPPoEの設定ができていることを質問の文面にありましたので、現在の状態では無線LANの接続について接続できていないだけですね。 基本的にはSSIDと暗号化パスワードの組み合わせが一致していれば繋がります。 ノートPC側で無線ルーターのSSIDを探索できているか否かによって調査の方法が異なります。 ノートPCのメーカーと型番とOSのバージョンを補足された方がより正しい手順をアドバイスできると思います。 Windows Vista/7ではSSIDを簡単に検出できますので、無線LANの接続は楽にできるはずです。

sagami228
質問者

補足

度重なるアドバイスありがとうございます。 ノートPC側から無線ルーターの電波は確認出来てSSIDを探索できています。 暗号化キー(AES/128WEP)も、どちらもキーを入力してみました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>MS5 => WR9500N-HP => デスクトップPC(XP)はケーブルにより従来通り接続出来るのですが、ワイヤレスLAN内蔵のノートPCやiPadとの接続が出来ません。 あなたの知識レベルがどの程度なのでしょうか? 無線ルーター(Aterm WR9500N-HP)のPPPoEを設定できているのでしょうか? ADSLモデム(MS5)はモデムのみでルーター機能がありません。 無線ルーターを接続する前はPCのインターネット接続をプロバイダーからの指定でPPPoEで接続していたと思います。 PC側の設定を変えずに無線ルーター経由で接続しているとすれば無線ルーターはルーター機能を殺してAPモード(無線LANの親機のみの機能)で使っていることになり、ノートPCやiPadを同時に使用できないはずです。 どのように接続し、デスクトップPCと無線ルーターをどのように設定してあるかを補足してください。 一般的な使い方はモデムのLANポートと無線ルーターのWANポートをLANケーブルで繋ぎ、無線ルーターへPPPoEの接続IDとパスワードを設定し、デスクトップPCは無線ルーターのLAN側ポートからLANケーブルに繋ぎTCP/IPv4を自動設定にします。 ノートPCやiPadはLANケーブルの代わりに電波で無線ルーターと接続し、TCP/IPv4の設定はデスクトップPCと同じように自動設定にします。 無線ルーターはらくらくスタートボタンでPC側にパスワードの自動設定可能な機能があり、簡単に接続できるはずです。 簡単に接続できないときはマニュアルに従って、PC側にパスワードを入力してください。

sagami228
質問者

補足

bunjiiさん、ありがとうございます。 以下補足させていただきます。 モデム(MS5)のLAN回線からケーブルで無線ルーター(WR9500N)のWAN回線に接続し、4つあるルーターのLAN回線からケーブルでデスクトップPCに接続しています。(マニュアル通りまた、bunjiiさんの仰る通りに接続しています) ちなみに、無線ルーター(WR9500N)の設定は、 基本設定 動作モード : PPPoEルータ PPPoEブリッジ 使用 IPv6ブリッジ 使用 接続先の設定として Biglobeにユーザー名とパスワードを保存して設定 無線LAN基本設定は、2.4G & 5G両方使用 ノートPCについては「らくらく無線スタート」(NECのルーター付属CD-ROM)をインストールして実行しようとすると、ケーブル接続していないのに、”パソコンに接続されたETHERNETケーブルは外してください”が表示され先に進めません。 つまり”らくらくスタート”が利用できな状況です。

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.1

マニュアル読んだ? 読んでわからない所を質問すべき。 1から10まで説明なんで誰もしませんよ。

関連するQ&A