• 締切済み

ちょっと、異常者な人多くなった気がします。

電車内で、独り言を言う人多くないですか? マナーの無い人多くないですか? 隣近所で、へんな人。 ストーカーは?

みんなの回答

noname#207138
noname#207138
回答No.10

ね? 読解力不足というか思考能力不足でしょう? ちゃんと「異常者側から一言」と言っているのに「いや異常者でしょう」と。 そして他のは無視してこれだけに返事をするところが「異常者への過敏反応」で、自己の内に異常な様を持っていてそれが比較的浅いところまで出てきている人に多く見られる傾向です。 そしてそういう人のほとんどに付属しているのが、相手の論点を理解しようとする気の無さ。 問答無用タイプでちょっと怖いです。 。。。お互い怖いんですね。 もうちょっと赤の他人同士でも人間関係を成熟させるよう努力が必要ですね。 がんばります。

回答No.9

電車内で、独り言を言う人は増えたかも知れないが、 マナーのない人はむしろ減っていませんか。 戦前生まれのおじいちゃんおばあちゃん世代ってすごいですよ。 おもいっきり差別的だし、そもそもマナーすらわかっていないんじゃないかって思います。 私が子供の時分、年寄り(といっても50代60代)ってどうして、こんなにも平気で人を差別したり傷つけるようなことを言ったりしたりするのか不思議でした。 そもそも、道徳といったような教育はされていない世代です。 今はむしろ常識人の個人主義化増えすぎて、自分が気に食わない行為をする人たちが変に悪目立つ上、迷惑人を人権無視できっぱりと切り捨てるわけにはいけないから、増えたと感じるんではないんでしょうか。 昔は迷惑人は「あいつはキチガイだから」のひとことで、世間から抹殺されていました。

noname#207138
noname#207138
回答No.8

この間、電車の中で暗記ものの勉強をするので小声でぶつぶつ言っていました。携帯のアプリを使ってしていたので、外から見れば携帯を見ては顔を上げてぶつぶつ言っている様です。 ちょっと想像力を使えば暗記の勉強をしているとすぐ判る様子だったと思います。 この姿を見ていた女性が「何一人でぶつぶつ言ってんの?怖いわよ。それ以上続けると私はあなたから逃げるわよ」とでも言いたそうな”雰囲気”をこちらに向けていましたが本当に小声だったのでこの位良いでしょう?(緊急事態だったのですみません^^;)という思いで続けていたら案の定逃げて行きました。 その姿を見てヒステリックだな/想像力ゼロというか自分の見た物に対する解釈に全く自分の思考を挟まずにステレオタイプ的にしか判断しない人なのかな/そういう想像力の無さとか自分の見た光景に自分の解釈を挟もうとしないステレオタイプこそ「マナーの悪い人が多くなった」と錯覚して世界をそう観る事によって実際にそういう世界を造っている側面もあるんだろうけどななどと思った私。 もちろん、公共の場ですから声を出している側は悪い。 では、「その公共の場」でほんの小さな小さな声で暗記の勉強をする事すら赦さないあの振る舞いは私の小声とどう違うのか質問されれば明確には答えられません。 と、まー「異常者な人」側から一言。 それとは逆に「健常者な人」側から一言言えば。 確かにここ十数年、二十数年のスパンで見ればマナーが悪い人は増えたと言えると思いますが、それほど激増しているとも思いません。 十人のマナーの悪い人にあって他人との接触に嫌気がさしているその時に現れる良い人にしてしまう自分の溜まった嫌気からくる対応の悪さが出た時、マナーの悪い人の罪深さと自分もその一人だという思いにへこみます。 だから他人のマナーの悪さにできるだけ寛容で良心的に解釈をしようと日々生活しています。

advanced7
質問者

お礼

いや、異常者ですよ。 公共の場では、声出して暗記しなければ出来ないなんて、迷惑なことでしょう。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.7

多くなったというよりも、普段も何気に見かけることはあります。 マナーがないというのは今も昔も変わりませんが、マナーの悪さの質が変わったように思います。

  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.6

多くなったのか増えも減りもしていないのか、あるいは少なくなったのか知りませんが、いることはいますね

  • itazura64
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.5

独り言が多くなったように見えるのは、ワイヤレスでスマフォの通話してるんじゃない?

noname#149266
noname#149266
回答No.4

ストーカーは増えた気がする。 デジタル機器の進化と普及で?

noname#148554
noname#148554
回答No.3

以前は、おじいちゃんおばあちゃん、またはひいおばあちゃんひいおじいちゃんもいっしょに暮していて、地域コミュニティーもしっかりしており礼節や慈愛の心が自然と育まれていたのですが、現在の東京などの都市は特に「故郷の無い者」が増え、核家族化が進んでいます。単身者も多く地域と接する機会はほとんどないのではと思います。そういう中で確固とした自分がなく、人間関係の形成ができずに情緒が不安定になっているのだと思います。 いきなり大声を出したり、人につっかかってくる人(おばさん)は何か過去に悲しい思いをした人やコンプレックスのある人が多いですよね。 若者で独り言を言う人は精神を病んでいるか、病んだ自分に酔ってるかどっちかだと思います。 ストーカーは普段はまじめで明るい人がなりやすいです。 変質者はストーカーとは別です。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.2

気のせいと言うか「世の中悪くなっている」と煽るメディアに影響されている気がします。 独り言だけは携帯、スマホが無かった時代と比べると確実に増えていると思いますが、マナーは例えば路上の喫煙者数及びその周辺に散乱していた吸殻なんてのは10年前と比べても激減しています。 昭和の時代には昼間から泥酔している人たちが多くいる街もありましたが最近は皆さん身奇麗にしてますね。 飲酒、酒気帯運転はどう考えても激減です。 警察発表の統計によれば殺人などの凶悪犯罪の発生率も減っています。 ストーカーも取り締まる法さえきちんとしていない、犯罪として警察が扱ってくれないから被害者が我慢するしかなかった昔と比べると法が整備された分、減ったと考えるのが自然だと思います。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

私の住んでいる所は田舎なので、 こういう人は多いです。 どうして多いかわかります? 血族結婚が多いのです。 私の両親は日本列島の北と南の出身で 全く血のつながりはないでのですが、 結婚して住み着いたこの町は違います。 どうして血族結婚が多いのか、というと 土地と財産を持ちすぎている家が多いからです。 他人にはくれてやるもんか、という意識が強いのです。 道を歩いていて、大きな声で意味不明なことを 喋っている人もいれば、 真夏の正午に太陽に向かって大手を広げている人もいます。 人に害を与えないので病院へ隔離されることはありません。 あなたの住んでいる所もそんな理由からではありませんか?

advanced7
質問者

お礼

東京なので、人が多いことでしょうか。

関連するQ&A