• 締切済み

義父に赤ちゃんの子育てを任せたくありません。

私は今妊娠7ヶ月で、事務職をしています。 旦那は、自分1人だけの収入になると不安だから、産休後すぐにまた仕事復帰して欲しいと言っています。 育休の給付金が出るのであれば、1年近くは育休をもらって復帰したかったのですが、今の職場は契約社員として入社して半年ちょっとなので、給付金はもらえないです。 旦那のお父さんが今はもう仕事をしてないので、平日は毎日赤ちゃんはその義父に預けて見てもらえばいいと旦那は言っているのですが、私は生後2ヶ月の赤ちゃんの子育てを義父に任せたくありません‥。 初めての赤ちゃんなので1年ぐらいは自分で子育てをしたいし、義父は日本人と中国人のハーフで日本語があまり分からないので、正直言って義理の親と言っても私からすれば全く親しくもなくまだ他人のような存在です。 そんな義父に平日毎日赤ちゃんをずっと子育てしてもらうなんて不安すぎて本当に嫌です。 赤ちゃんにもし何かあったら大変だし、お義父さんも毎日子育てなんて大変だと思うと私が旦那に言うと、何かあったら近くにおばちゃんも住んでるし、大変かどうかなんてやってみないと分からないと言います。 あまり嫌だと言っていると、うちの親に預けるのがなんでそんな嫌なんだと怒るので話をするのも憂鬱です。 保育園に預けるならまだいいのですが、旦那は、せっかく面倒を見てくれる人がいるのにわざわざ保育園に預けるなんてお金がもったいないという考えです。 義父に赤ちゃんを預けたくないという私の考えはワガママなのでしょうか?? 出産、子育て経験のある方からしたらどう思われるか、ご意見を参考にしたいです!

みんなの回答

  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.1

>義父に赤ちゃんを預けたくないという >私の考えはワガママなのでしょうか??  いたって 常識的な事だと私は、思います。  そもそも、アナタと旦那さんの 価値観の違いなので、仮にここで、常識的という回答が 大多数であっても 旦那さんの考え方が違うので 夫婦で話し合うしかないのではないでしょうか?  結婚前に(子供を作る時)夫婦で、育児の話し合いてしないの?

xyzdrink
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり価値観の違いなんですよね。 育児については、産後どうするか具体的に話し合ったことはありませんでした‥。 結婚前提で同棲し始めてから数ヶ月で妊娠が分かり、まさかそんな早く赤ちゃんができるなんて思っていなかったのもあって(>_<) 義父に育児を任せようと言われることも予想してませんでした。 もっと具体的によく話し合っておくべきだったと反省です‥。 また2人でよく考えたいと思います!

関連するQ&A