- 締切済み
短い回答歓迎!大至急百人一首のコツを教えてください
百人一首のコツを教えてください! 来年の1月21日に希望者が四人チームを作って参加する百人一首の大会があります。 去年は頑張ってベスト8まで進出したのですが、二学年上の(最終的に二位だった)チームに負けてしまいました。 今年は勝ちたいのですが、くじの結果第一戦で去年優勝したチームに当たることになってしまいました! そのチームはとてつもなく強いのですが、なんとかして勝ちたいです。 ちなみにルール:札を三列ずつ(計六列)で並べ、送り札などまったくなく、ただ取り合う 普通のかるたのように場札を全部覚えたり、記憶時間があったりはしません。百枚すべてを使うので、空札などは一切ありません。 自分に好きな札は覚えます。あとは特別マーク札、みたいなのも覚えます □□□□□□□□□▲▲▲▲□□□ □□□□□□□□□▲▲▲▲□□□□ □□□□□□□□□▲▲▲▲□□□□ ↑敵陣 ――――――――――――――――――― →読み手 □□□□□□□□□■■■■□□□□ ↓自陣 □□□□□□□□□■■■■□□□□ □□□□□□□□□■■■■□□□ これが並べ方です 私の絶対とらなきゃいけない範囲は「■」で、そこを見終わって次に確かめるのが「▲」です。そこにもなかった場合はほかのところを見ます。 コツを教えてください! 一言でもいいです。短い回答大歓迎です!ちょっとでもコツがあったら教えてください。 ちなみに私の実力は大体どれくらいかというと、 決まり字は完璧に覚えている たとえば「ありまやま いなのささはら かぜふけば」なら「かぜふけば」の時点で絶対取れるくらい 序盤は覚えていないので遅いですが、最後のほうでは二文字目くらいで取れます。 好きな札は「ちはやぶる」「こぬひとを」「たまのおよ」「しのぶれど」です。一字決まりは結構好きです。苦手札は作ってはいけないというのはわかっているのですが、苦手なのは「あきの」です。ちなみにこの札はチームのほとんどが苦手です。なぜでしょう? 長文失礼しました。短い一言の回答でも結構ですので、どしどし教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
「あり」 の時点で取る
お礼
それは思いつきもしませんでした……あまりヤマを張ると、お手つきになっちゃうのではないかと考えてしまいます(汗 遅れてしまいましたが、回答ありがとうございました。