• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北東北・函館フリーきっぷの往路券放棄について)

北東北・函館フリーきっぷの往路券放棄について

このQ&Aのポイント
  • 北東北・函館フリーきっぷの往路券放棄について調べました。きっぷの使用エリアや経路の制約、そして往路券放棄の方法についてまとめました。
  • 北東北・函館フリーきっぷを利用しての旅行で往路券を放棄する方法を調査しました。使用可能な路線や経路制約、必要な切符について解説します。
  • 北東北・函館フリーきっぷを使用する際に往路券を放棄することは可能です。ただし、使用エリアや経路に制約がありますので、事前に詳細な確認をする必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

乗車券は象潟まででOKです。 往路の放棄は可能です。

sankyofan
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

「北東北・函館フリーきっぷ」という商品はありません。 「北東北・函館フリー乗車券」という、乗車券部分のみのトクトクきっぷであれば発売されていますので、こちらの商品だと仮定して回答します。 >>切符としては大阪方面→象潟と北東北・函館フリーきっぷのフリー兼復路券の組み合わせですが、フリーきっぷと組合せる大阪方面からの普通券は、この場合、大阪方面からフリーエリアの最初の駅である象潟までの普通券を用意すれば良いのでしょうか? 象潟までの乗車券で良いと思います。 象潟から先は「北東北・函館フリー乗車券」のフリーエリアに入り、乗車券の区間として連続しているので問題ない筈です。 >>そもそも往路券放棄はできますか? おそらく可能だと思いますが、通達を確認した訳では無いので100%可能とは言い切れないですね。 まあ、普通に考えれば大丈夫だと思いますけれども。 ただ、幾ら秋田内陸縦貫鉄道やIGRいわて銀河鉄道を乗車するとは言え、大阪方面→象潟の普通乗車券と「北東北・函館フリー乗車券」の組み合わせだと割高になりそうな気もします。 出発駅と経由路線を明確にしないと何とも言えませんが、一部区間の放棄覚悟で1枚の片道乗車券にして、秋田内陸縦貫鉄道は別に1日乗車券のような割引きっぷを利用した方が良いかもしれません。 あと「北東北・函館フリー乗車券」の発売は首都圏に限られています。 「ジェイプラザ・オンライン」などを利用する方法もありますが、購入手段は考えておく必要があります。

sankyofan
質問者

お礼

ありがとうございました。本当は硬券入場券を買いに回るために、該当区間を行ったり来たりします。 フリー区間の秋田内陸、IGRは土日でも構わないのですが、フリー区間にない弘南が休日は無人で、仕方なく平日ということになりました。 >割高になりそうな気もします。 そこは心配ご無用です。切符は関東へ帰省する同僚が買ってくれます。 出発は大阪ではなく名古屋です。名古屋市内→名古屋市内の普通券と秋田内陸、IGRで重複して乗る分を計算に入れた場合55,760円ですが、名古屋市内→犀潟と北東北・函館フリー、エクスプレス早得を合わせると54870円でした。東京と名古屋をぷらこまにすればもっと安くなりますからね。

関連するQ&A