• ベストアンサー

娘が帝王切開になります

 逆子でしたが 治らず 帝王切開となりました。 産後 実家(当方)での養生するのですが 当方まで 自動車で300キロ離れております。 退院後 高速道で300キロに乗る事は 可能でしょうか。 又は どんな移動の方法がありますか。ご指導宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.12

こんばんは、もう既に回答がありますが、移動に車を使われるのでしたらチャイルドシートは必須です。 出産前から必ずご用意なさらないといけませんよ。 昨日、母親学級に参加してきましたが、必ずチャイルドシートを用意するように強く指導がありました。 新生児でしたら「ベビーシート」で検索されてみてください。 産まれてすぐの赤ちゃんはまだ首がすわっていないので、新生児用のチャイルドシートかベビーシートが必要ですし、義務化されています。新生児から6歳まで使えるタイプのものもあるようです。 何も無茶な話ではありません。 おっしゃるカゴはクーハンのようなものかと思いますが、カゴではダメです。 初孫なればこそ、ぜひともベビーシートをご用意なさってください。 宝物のお孫さんを守るためですよ。 娘さんにはまだご相談されてらっしゃらないようですが、カゴでなんて言ったら大反対されますよ。 長距離だろうと近距離だろうと、ベビーシートやチャイルドシートは絶対に必要です。 違反でもありますが、それ以前にお孫さんの命を守るものとして、用意してさしあげましょう。

nishmiharu
質問者

お礼

 ご回答有難うございました。 先ほどネットで「チャイルドシート」を調べましたら おっしゃる通り「新生児用」で 取付して横に寝る事が出来るものが有るのを 始めてしりました。 誠に ご心配をおかけして申し訳御座いませんでした。 明日 婿さんと相談して 購入して参ります。有難うございました。

その他の回答 (11)

  • ssmc
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.11

すみません、質問の答えとは違いますが・・・ 赤ちゃんを車で移動させることについて あまりに無知なご様子に恐ろしくなります。 どうしても実家に帰らないといけませんか? 娘さんの自宅でご両親かお母様が数日お手伝いされる というのではだめなのでしょうか? 自分は事故を起こさないと誰もが思っています。 何かあってから後悔しても遅いのですよ。 宝物のお孫さんです。 よくお考えください。 差し出がましいことを申しました。

nishmiharu
質問者

お礼

 ご心配をおかけして申し訳御座いません。 当初はその予定でいたのですが もし 娘が実家で 養生したいと 云った時の 質問でした。 おっしゃる通りです。婿とも相談致します。

noname#149649
noname#149649
回答No.10

No.8です。 無茶を言わないでって…、私は何か無茶苦茶なこと言ってますか? 貴方が孫をチャイルドシートではなくかごに乗せると言うから、かごに乗せるのはダメだ、そんな無茶なことして万が一があったらと想像出来ないのか?と回答したんですけど…。 ほんの数ヵ月前に交通事故で乳幼児2名が亡くなりました。 大人は全員無事でしたが、子供たちはチャイルドシートではなく大人に抱っこされていたので亡くなったんです。 その車、チャイルドシートを設置すらしてなかったですよ。 かごに乗せようと、抱っこしてようと、危険です。 チャイルドシートのおかげで助かった命はたくさんありますよ。 大事な孫ならば、チャイルドシートは乗せるものではないですか? 大事と口では言ってても、かごなんかに乗せるつもりなら、大事に思ってるように第三者からは思えません。 ネットで検索すれば色んな動画が見れます。 是非ご自身で検索して見て下さい。 そして最寄り警察署にでも聞いてみたらいいです。 『かごに乗せたい』って。 注意されますよ。違反ですから。

nishmiharu
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。 無知な者は質問も出来ませんね。失礼しました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.9

こちらをご覧ください http://allabout.co.jp/gm/gc/185675/ お車をご利用されるのでしたら、必ずこのようなチャイルドシートが必要です。 生まれてからすぐ使えるものがあります。お店の方に聞いてください。 進行方向とは反対向きに設置しなければなりません。 うちは双子でしたので、高いですが、後ろ向きも前向きも出来るゼウスターンというものを 2台購入して産後帰りました。 私は双子の為に帝王切開でありましたが、5日で退院となりました普通に歩くこともできます。 300キロという距離感が私にはわかりませんが、何時間くらいかかるんでしょうか? 場合によっては電車で帰った方が早いならそうしたほうが良いかもしれません。 ずっと座っていることの方が辛い場合もあります。 傷は全くなんともありません。 お車でも結構だと思いますが、それでしたからきちんとチャイルドシートを購入されることです。 違反になる以前に、お孫さんの命を粗末にしているということになります。 せっかく授かった命ですから、大事にされてください。 チャイルドシートをせずに亡くなって行った子供たちの死を無駄にしないよう 事故というのは、起こると予想しておこるものではありません 皆大丈夫だと思って事故を起こしているのです。 せっかくこちらに投稿されたご縁ですから、みなさんのおっしゃる通りにかご?ではなく チャイルドシートを利用してください。 泣いても絶対にシートから降ろしてはいけません。 必ず停車してから降ろしてください。意味のない事を良くする方がいます。 チャイルドシートの意味をしっかりと勉強されてください。 シートベルトと同じです。運転者ならご存知のはずです。 よろしくお願いします。

nishmiharu
質問者

お礼

 有難うございました。 婿と娘とは 当然相談しての事となりますが 知識として ご相談したのです。 折角の説明が 開きませんでした。サンプルを見たいです。

noname#149649
noname#149649
回答No.8

他の方へのお礼が気になったので。 新生児からチャイルドシートはしないといけないですよ。 かご? 可愛いお孫さんを殺したいんですか? 事故ったらかごごと車外に放り出されますよ。 チャイルドシートは退院時から使用するものなので、産前から用意するべきものです。 絶対に車移動のときはチャイルドシートを使用して下さい!

nishmiharu
質問者

お礼

 有難うございます。 でも 無茶は云わないで下さい。宝の「初孫」です。 私が想像以外の チャイルトシートの様ですね。

  • 30106022
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.7

♯5です。 3度目回答です(笑) 新生児だろうと乳児だろうと、チャイルドシートは6歳まで義務です。 違反になります。 それにやはりチャイルドシートに乗せてないと危険です。 移動の距離に関係なくですが、300キロも移動するのにチャイルドシートに乗せないのは まずもって無茶な話です。 今はレンタルのチャイルドシートもありますから、ぜひともご検討を。 それに今から6歳まではどうせいるんですから、6歳まで1つのシートでいけちゃうタイプのも ありますよ。

nishmiharu
質問者

お礼

 ご説明有難うございます。 初孫ゆえ 常識すら身に付いておりません。 チャイルドシート? 産後直で 首も座っていません。 私が想像する チャイルドシートとは 違うのでしょうか。 明日にでも お店で相談してきます。

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.6

#1です。 寝台自動車は民間の救急車のようなものです。 ※ヘタに寝台自動車で検索してしまうと、霊柩車が出てきてしまうかもしれません(汗 例えばですが、下記のような救急サービスを展開している会社があります。 http://www.chiba99.com/ http://www.otoha.net/price/category_4/plist1.html http://minkan119.com/

nishmiharu
質問者

お礼

 再度のご指導 有難うございました。 参考にさせて頂きます。

  • 30106022
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.5

2度目の回答になります。 >本人は横になり 新生児用?のカゴとかでは如何でしょうか。 とありますが、新生児用のカゴというのは、チャイルドシートの事ですよね? 新生児用のチャイルドシートを使用されて、運転は穏やかにあまりガタンゴトン とならないようにしてあげてください。 新生児は首もまだまだすわってないですし、首がグラグラくると結構体に 負担がかかりますから。

nishmiharu
質問者

お礼

 再度のご指導有難うございました。 チャイルドシート?  いや 80センチ位の カゴに寝せて 私の妻がカゴを持ち抑えるのでは 違反になるのでしょうか?

  • fuyugeshi
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.4

帝王切開2回したことあります。 退院するころには、特に痛みはないですよ。 なんたって、退院したらすぐに赤ちゃんの面倒を見るんですから、それぐらい身体は回復しています。 自分で運転するわけではないのなら、 娘さんは多少疲れるかもしれないけれど、問題ないと思いますよ。 (ちなみに私は退院翌日から、毎日NICUの子どもに会うため、往復1時間、自分で運転して病院へ通っていました。) 娘さんより、むしろ、赤ちゃんの方が負担でしょうねぇ。。。。 それにしても…なぜ里帰り出産にしなかったんでしょう? 何か事情がおありだったのかもしれませんが… 1か月健診のため、出産した病院にトンボ帰りしなければいけないですから、また長距離移動しなければなりませんね。。。。。お大事に。。。。

nishmiharu
質問者

お礼

 貴重な体験 有難うございました。 運転は私、赤ちゃんはお婆ちゃん(私の妻) 娘は横になれる様に・・・とは思っていますが。 娘の夫の仕事上の件があり 私が 何時でも自由に運転できる との甘い判断でした。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.3

3姉妹の母です。 三人目が帝王切開でした。 私の場合は産後の移動でも、25km程度だったので、全然問題なかったです。 でも、たとえ300kmでも、渋滞しない時期で、休み休みいけるのであれば全然問題ないと思います。 赤ちゃんもぐずらなければOKでしょう。 ただ、産後実家に里帰りされることが決まっていたのであれば、 300kmも離れているなら、出産からそちらでなさった方がよかったのでは? 母体はともかく、赤ちゃんの方が心配になりますね。

nishmiharu
質問者

お礼

 大切なご意見有難うございました。 そうですよね。 反省はしても 今となってはと思索しております。

  • 30106022
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.2

私も帝王切開で2度出産をしましたが、帝王切開だから300キロの移動が難しいとか、 そういう事はないんじゃないでしょうか。 確かに傷口の事とか考えたら、長時間同じ姿勢でいるのもしんどいですけど。 むしろ、自然分娩の方でも300キロの移動が厳しい方もいるでしょうし、人それぞれの 体調だとかによるものなんじゃないでしょうかね。 それよりも、新生児をいきなり300キロ車で移動の方が大丈夫でしょうか。 あまり揺れのないような車ならまだしも・・・ですが。

nishmiharu
質問者

お礼

 有難うございました。 そうですね、母体より新生児の方が大切ですね。 本人は横になり 新生児用?のカゴとかでは如何でしょうか。