• ベストアンサー

HID

HIDの購入を考えています。 Hi/Loの切替について、Lo=HID・Hi=ハロゲンというものを見たのですが、どうも玩具っぽいというか頼りない感じがしました。 スライド式も不具合が多いと聞きましたが最近は新しい技術が出てきていたりするのでしょうか? また、バーナーを交換するときは同じメーカーのものでなくても交換できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そのほうが、逆に光軸の問題やスライドしないということで可動部が無い分、耐久性や信頼性が高かったりします。特に他の方もおっしゃっているようにパッシングの信頼性などは抜群です。ではなぜHi・Lo切り替えが主流?かというとそのほうがコンパクトにでき、デザイン上の自由度が高く、コスト的にも有利だからです。あと、特にスライド式のものはHiLoとも同じバルブを使っていますので、バルブも一本のみで済みます。純正採用のものはそうそう壊れるって聞いたことは無いですが、社外でもベロフとかPIAAはほとんど不具合は出ないそうですが、サンテカとか某韓国製は結構不具合多いです。スライドが動かない事例はサンテカ限定だった気もしますが・・・またHiLo切り替え式は、もし不具合が起きるとHiに切り替えて、上部をテープで遮断して応急処置といったことはできなくなります。(経験ありです。一度、両方点かず焦りました。)事後処置は、路上でも交換できるハロゲンと違って専門店でないとできないでしょう。そういう面から見ても、Hi側はハロゲンというものは決して悪くないと思います。それに加えHiは毎回使うものでありませんし、使用状況はどちらかといえばON、OFFが多いですのでHID向きではないでしょう。確かに、理想はどちらもHIDですがそれだとかなり値が張るのとバーナーがいかれたらHiも使えなくなる可能性はあります。 ちなみに交換は形さえ合えば、ハロゲン球と同じように交換できるとのことです。社外品を加工する人も多いですね 

isokatsuo
質問者

お礼

有難うございます。 『パッシングができる』というのは確かに魅力ですね。 そうか…バーナー1個ということは不具合が起きたら真っ暗ってことか…

その他の回答 (3)

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.4

直接の回答ではないのですが、 ご参考までの予備知識として。 M35ステージア(今年の6月に生産終了)の2003年型に、 純正オプションのキセノンを使っています。 LOがキセノンで、HIとフォグが、H4のハロゲンです。 HIの時は、LOと同時点灯になります。 よって、HIのバルブの照射範囲は、 LOの照らしている部分に重ならない配光になっています。 色温度の問題はさておき、 当たり前ですが、パッシングやLO/HI切替時など、 タイムラグは全くありません。 極めて合理的だし使い易いと感じています。

isokatsuo
質問者

お礼

有難うございます。 ナルホド。そうですね、パッシングのタイムラグはストレスになりそうですね。 Hiがハロゲンっていうのは「その場しのぎの苦肉の策」かと思っていたら ちゃんと考えて作られているんですね。

  • rav4_557
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

クルーズのH4ハイローを使用しています。 コレはスライドではなく、1つのバルブの中にハイとロー別々にバーナーがあるってヤツです。 スライドのように可動部がないので壊れにくいと謳っています。 実際使用して、まぁローは問題ないですがハイにすると別のバーナーに切り替わる為、点灯直後のまっ青になります。 ローに戻しても一緒。 つまりハイ、ロー切り替える度に一旦青くなります。 いい間隔で対向車が来ると結構うっとうしいです。 もっとも10000ケルビンなり青が好きな方には問題ありませんが、ハイは視認性重視で強制4600ケルビンです。 分かりますか? バーナーが別なので色温度もハイロー別です。 あとコレはスライド式でも一緒だと思いますが、譲る時なんかのパッシングがしづらいです。 点灯に1秒ほどかかるので、レバーをしばらく引いてないと光りません。 ハロゲン感覚でちょちょいとはいきません。

isokatsuo
質問者

お礼

やっぱりHiが課題ですよね。ツインバーナーはやっぱり点灯に時間がかかるんですね。有難うございました。

回答No.1

最初の質問はわかりません。後付の物を購入されるんですよね。ならHi、Lo両方HIDでよいのでは。 バーナー交換に関しては、メーカーによりコネクター形状は違いますが別のメーカーのを付けられている方はいるようです。ギボシ端子とかで繋いでました。

isokatsuo
質問者

お礼

有難うございます。やはりメーカーでコネクタ形状は違うんですね。

関連するQ&A