• ベストアンサー

HIDランプの配光について

HIDヘッドランプを三菱旧型ディオン(2灯式)に取り付けました Loビームは非常に満足できる結果となりましたが、Hiビームは、遠くは明るいが、近く(Loビームエリア)は暗いという配光パターンに参っています。 そこで、質問ですが、どの様にすると良いのでしょうか皆様のお知恵を拝借したいと思います。 自分なりの考えとしては 1.ドライビングランプまたはフォグランプをさらに付けて、Hiビーム時に点灯。 2.光軸を下げる。これはLoビームが狭くなります。 3.スラントドライブランプ(斜めにスライドするタイプ)はいかがな物でしょうか? ちなみにHIDランプはPIAA 6200K H4対応切り替え式です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107565
noname#107565
回答No.1

フォグランプでHiビーム時にLoビームエリアを照射する…がいいとお思います。 HIDは非常に明るいのですけど、それゆえ、光軸が高いと対向車を強烈に幻惑します。ゆえに、HID装着車については光軸調整機能(荷物などを積んで車の姿勢が変わった場合、光軸を調整する)が付いている車が増えてきています。 Hiビームの光軸を下げるというのは、お勧めできません。 スラントドライブについては、判りませんが…「ある程度」は解決できても満足は出来ないのじゃないか?と思います。 2灯式であると、どうしてもHiかLoかどちらかを主として配光を設計しているので、両方を満足いくようにするには、4灯にするしかないのだと思います。

candies
質問者

お礼

もっとも費用がかさむ方法ですが、これがベストなのでしょうね。 カーショップへ行って、補助灯を物色してきます。 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

フォグランプとは霧などで視界が悪いときに使う補助灯です。通常使うと対向車の迷惑になりますのでやめてください。 元々フィラメントタイプの物にHIDをつけるのですからあきらめるしかありません。

candies
質問者

お礼

>あきらめるしかありません そのとおりですね。 有難う御座いました。