- ベストアンサー
送別会兼新年会の出席について
今月末で退職することになっており、1月から新しい職場も決まっております。 退職の理由は、職場や仕事の雰囲気になじめず、パワハラも受けました。 現在職場では皆と必要以外の会話ができない状態です。 それに伴い、部署内での新年会・後任者の歓迎会・自分の送別会を年明けに やる話を今週半ばに聞きました。日時は退職後の1月に行われます。 まだ返事はしておりませんが、正直言って参加したくありません。しかし、仮に 欠席と伝えたところで何か言われたり、日時を変更する等言われた際の対処法の アドバイスをよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何かの事情もあったのかも知れませんが、相手の幹事のセンスもさることながら 退職後のほとぼりの冷めた頃というのもおかしいし、 嘘も方便で予定がつかないとでもとぼけておけば・・・・。 大方の考えとして、ごく特別の場合を除き、歓迎会と送別会を同時にやるのは変です。 また、自己都合の者に対して特別に親しい間柄以外での送別会は正面切ってやりません。 以上の理由で内心は割り切って下さい。(今回は欠席が正しい判断です)
その他の回答 (1)
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
参加を断る際の日本語は、以下です。 「ご招待いただき、ありがとうございました。 折角のお誘いですが、次の仕事に集中したいため、今回は見送らせていただきます。 誠に申し訳ございません。皆様の、今後のご活躍をお祈り申し上げます。」 このメールを送付後、再度誘いがあった場合の日本語は、以下などいかがでしょう。 「度々お誘いいただき、恐縮ですが、やはり今回は見送らせていただきたいと存じます。 お気遣いいただき、誠に心苦しい限りですが、何卒ご理解くださいますよう、お願いいたします。」
お礼
会社内はピリピリしていて、幹事さんに口頭で言いづらかったので、教えて頂いたことを参考にしながら、メールにて欠席の旨を伝えました。 今のところはそのことについて何も言われておりません。アドバイスありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。今週の水曜日に幹事さんに欠席する旨を伝えました。 やはり、状況も状況なうえに退職後に開く送別会に招待するのも変ですよね…