• ベストアンサー

小隊付き軍曹の役目がよくわかりません。

小隊付き軍曹とは何をする人ですか? 階級的には分隊長と同じですか? 階級は同じでも、分隊長より、小隊付き軍曹のほうが偉いのですか? だいたい小隊長には誰と誰がついているものなんですか? 私のイメージ:通信兵。運転手(通信兵を兼ねることも)。小隊付き軍曹。衛生兵。 自衛隊とか、アメリカ軍とか、一般的なところから考えてどんなもんなんでしょうね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

経験が浅い小隊長(中尉・少尉など)が勤務期間の長い下士官に侮られることが多いため、問題解決方法として小隊の最上位の下士官(軍曹)を「小隊つき軍曹」として小隊長の補佐に付けていた。 分隊長も軍曹が多いが、古参兵(軍隊では一年でも経験が多いと同じ階級でも上位になる)である「小隊つき軍曹」の方が上位(階級が同じなので「偉い」とは言えない)となる。 運転手は中隊から。 通信兵は小隊から。 国や、海軍、陸軍の区別により違いはあります。(例:海軍では分隊長は大尉級=陸軍では大尉が中隊長) 参考 小隊の構成 小隊長は少尉か中尉。隊長補として分隊長を兼任する下士官が4名。分隊長と兵士が4個分隊。 衛生兵1名、「通信兵」1名、伝令兵1名、専任機関銃手2名。計約40~50人 中隊の構成 中隊長は大尉か少佐。隊長補として専任士官が1名(経験豊富な少尉)、佐官の場合は軍曹や曹長)の副官1名。 4個小隊と兵員、衛生兵1名、「通信兵」2名、伝令兵4名、専任機関銃手数名、対装甲兵器運用兵数名、特殊兵器運用兵数名、「車両取扱兵」数名。合計で約180~210人。 中隊の配備は重火器、車両(「運転手」必要)配備 大隊の構成 大隊長は佐官。部隊長補は先任中隊長。部隊長補と隊長つき副官、事務官、4個中隊及び後方支援小隊1。規模は約800から1000人前後。 大砲配備

参考URL:
http://www.uraken.net/military/yo_03.html
noname#151189
質問者

お礼

あ~こういう詳しい回答を求めておりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.3

>小隊付き軍曹とは何をする人ですか? 一言でいえば、「副小隊長格」です。 将校である小隊長(少尉or中尉)は定期的に異動します。 また、小隊長には経験の浅い将校がなることが多いので、ベテランの下士官が付いて補佐します。 これが「小隊付き軍曹」。 「副小隊長格」ですから、小隊では小隊長の次に偉いです。(他に同じ階級の人間がいても) 小隊長レベルでは誰も付きません。(まぁ、日替わりか週替わりの当番兵ぐらいは付くでしょうが)

noname#151189
質問者

お礼

あっ誰もつかないんですか。 ご回答ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

副長的な立場なんじゃないのか? 実務面に詳しい経験豊富な下士官がそばにいることで、士官としての経験が浅いことの多い小隊長をサポートする。 しばしば映画などでも、先任下士官の顔色を伺いながら指揮を執る小隊長とか、不甲斐ない小隊長と衝突する下士官とを取りなしたりするシーンがある。 またもし小隊長が失われた際の指揮官代理の要員としても機能するんじゃないのか?

noname#151189
質問者

お礼

映画だとそういう感じですよね~。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A