- 締切済み
頚椎椎間板ヘルニアの腕の痺れについて
33才男性です。 3週間ぐらい前から上を向いて体に力が入った時や車から降りる時に両腕の肩から手にかけて電気が走る様な痺れがあり病院でMRI検査をした所、頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。 3-4間のヘルニアが飛び出ていて力が入った時に神経を圧迫されて痺れが出ると言われました。 薬を処方されて2週間飲み続けていますがなんの変わりもなくとりあえず首に負担かけないように安静にしています。 自分の場合痛みはまったくないのですが、体勢による痺れで悩まされています。 気を付けて体を動かせているつもりなのですが、不意にゴミを拾った時や、少し上向きになって笑った時に腕に電気が走り不快感があります。 車の整備の仕事をしていまして車の下から覗き込んで作業することが多いので大変です そこで質問ですが、今後この症状は改善されるものなのでしょうか? 詳しい方、体験した方アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.1
お礼
大変詳しく回答いただきましてありがとうございます。 自然治癒する見込みがあるんですね! 少し希望が持てました! 今使用している枕は硬くて低いので毎朝肩こりが酷いです この機会に自分にあった枕を購入したいと思います!