• ベストアンサー

ノートPCのランキングと傾向

価格comのノートPCでは、今海外のLenovoなどの5万円以下の製品が上位を占めておりますが、なぜこのような傾向でしょうか?単純に安ければ良いのでしょうか?国内の富士通やソニーは割高なのでしょうか?国産と海外の違いなど知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4882)
回答No.3

Lenovoは、旧IBMのコンシューマ部門を買収しており、ノートPCの”絶対的ブランド”と言っても過言ではない「ThinkPad」シリーズなどを提供している。 ACERやASUSは、自作の世界では有名ドコロで、NEC、富士通、東芝、SONYなどの”メーカーパソコン”の中身も殆どが、これらのメーカー製パーツだらけ。 HPは、日本でこそ苦戦しているけど、世界最大のシェアを持つ一流ブランド。 最近はだいぶ改善されてきたけど、日本ブランドのパソコンは、ブランドイメージや”あれば便利な”パソコンとしての本質的機能に関係ない付加価値がウリな商品が多い。 >単純に安ければ良いのでしょうか? 多少のトラブルを自力で解決できる人にはサポートが貧弱でも問題は無いし・・・パソコンの”機能”が必要な人には、ブランド代に無駄な出費をする必要もない。 今、ワタシの目の前にあるパソコンは、今年の夏に4万円で買ったHP Probook4520。Core i5-M480、4GBメモリで無駄な付属ソフトもない。国内ブランドで同等品を探したら倍近い出費になっただろうから・・・「安いだけでなく、十分以上の機能を持った」選択でしたね。

その他の回答 (2)

noname#150436
noname#150436
回答No.2

国産メーカーは高いけどランキング上位にも入ってる時があるけど、やっぱり多いのはエイサー、レノボ、アスースあたりかな 以前のような安くて不評なメーカーが減って世代交代してる感じはするけど デルとかマウスはほんとに安いだけ上記のメーカーは購入経験がないのでわからないけど 国産と以前の海外と比較すればやはり値段と品質の違いだけ、つまり安かろう悪かろう それとランキングと言っても安さだけでなく満足度やレビューなどで評価の高いものもあるので一概に言えないとは思う まあ安いにこしたことはないけど

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

ソニーとか東芝とかのPCなんて買う人は一般人なので普通は実店舗で買うので価格.comには反映されないんでしょうね 通販で買うとしてもDellやドスパラとかの直営店でのネット販売ですのでこれも価格.comには掲載されません 通販で買う人の大半はセカンドとかサブとかいわれるPCなので安いけど実店舗にはあんまり売ってない安いだけのPCで十分なので安いのが上位に来るんでしょうね あとソニーとか名前付いていても中身は実際は中国や台湾製なので品質は大して変わりません 変わるのはアフターケアとかぐらいです 実店舗とか、そこでの通販とかで富士通やソニーが割高なのは要らないソフトが入っていたり、保障が付いているからです NECダイレクトとかの通販サイトで要らないソフトとか省けばあまり割高とか感じなくなりますよ

関連するQ&A