- 締切済み
冷蔵庫の修理
冷蔵室が、急に冷えなくなりました。灯りはついています。 冷凍室は、正常に使えます。 購入して、11年になりますが、修理するのと、買い替えるのと、どちらがよいか迷っています。 同じような経験をした方がありましたら、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shupo
- ベストアンサー率66% (2/3)
ほぼ、前の方と同じかもしれませんが 冷却方式で色々とあるのですが・・・ 冷凍室は完全に問題なし(アイスクリーム、冷凍食品が柔らかくない) 冷蔵室は室温かそれ以上ならダンパー、センサー、ファン、コントロール関係のトラブル 食品を奥まで詰め込みすぎていたために ダクトや噴出し口が凍結している場合もあります もし、いつもより少し冷凍室の食品が柔らかいというのなら 冷凍サイクル関係か、放熱不良の可能性があります。 埋め込みしている。ガスのそばにおいてある。 冷蔵庫の周り、下、後に、物や埃溜まりあれば放熱かもしれませんが 冷蔵庫の周りが暖か過ぎないのないのなら、冷凍サイクル関係でしょうね 冷凍サイクルなら買い替えのほうがいいです。 冷蔵庫の部品の保有年限は9年なので 10年前後の品物は、補修部品の在庫が気になります 修理費は、メーカー、部品などでちがいますが 電気的な部品なら8千から2万くらいでしょうか・・・ 先の回答のなかにもありますが、ドアのパッキンの痛みも考えられますし 直した部分は新しくなりますが、その他の場所は、いままで働いていますからね 故障する可能性は、新品よりも確率が高いですよね もし、予算的に余裕があるなら、使用する電気代も 同じ大きさなら安くなるでしょうし、買い換えたほうがいいと思われますが メーカーサービスに問い合わせするのも方法のひとつだと思います。
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
No3の方の回答どおりか若しくは単純に送風ファンの故障でしょう。 今年我が家の冷蔵庫(1998年製)も冷凍庫は冷えるが冷蔵室が冷えなくなったので 調べたら冷蔵庫内の冷気を送るファンが回らなくなっており買い換えました・・・。
- Kirby64
- ベストアンサー率27% (668/2450)
想像だが、ダンパが凍結固着したのでは? 冷蔵室にはエバポレータ(冷却器)で作られた冷気を小型のファンで循環させています。 エバポレータに霜がたくさん付いた時は、自動的に霜取りモードに入りエバポレーターに巡らせたヒーター線で霜を解かします。その時に発生した熱気で冷凍室や冷蔵室温度が上昇するのを防ぐため、ダンパという板がフタをして循環させないようにします。 ダンパが霜の溶けた水で固着しないように、ダンパの周りにもヒーター線が埋め込まれているはずですが、何らかの理由で固着してしまったんだと思います。 ダメ元で以下の方法を試してください。 電源プラグを抜いて中身を全部取り出し、扉を開けっ放しにして2~3日間放置。
- 宝(@shima_sp)
- ベストアンサー率40% (527/1315)
こんにちは 冷蔵庫が電気は点いてて冷えないのはコンプレッサーと言う冷蔵庫の裏下の機械の故障です。 出張修理は370クラスで6万以上はしますよ… このコンプレッサーの保証期間は5年間 私は4年10か月目で冷えなくなり、出張修理依頼したら、メーカーの方に5年保証対象だから運が良かったですね!後2ヶ月故障が遅かったら有料でした!と逆に言われた程です。 買い換えた方が今の冷蔵庫はエコで電気代も安価で、元が取れちゃいますよ 参考迄
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
11年も使ったのなら買い替えがよろしいかと思います。10年も前のであれば、消費電力もかなり少なくなっている可能性が高いですし(売れ筋の300~500リットル程度の場合)。扉のパッキンとかも痛んで気密性も悪くなっているのでは?