- 締切済み
この薬で大丈夫??
去年の4月に仕事のストレスで、不眠、イライラ、不安などの不調が現れ 心療内科を受診しました。 その際、デプロメール25mmgとリボトリール0.5mmgを一日2回(朝・晩)、 就寝前にリスミー2mmgを処方されました。 いいとき、悪いときがありますが、現在に至るまで薬の種類や量は変わりません。 ただ最近子供のことで深く悩んでおり、服薬しているにもかかわらず心身ともに 調子が悪く困っています。 何もやる気が起きず、日中は食事も採らず寝てばかりいます。 夕飯の準備をしようとしてもメニューを考えたり出来ません。 (でも毎日なんとか朝・晩の食事の準備は出来ています。) 誰にも会いたくありません。 主人と小学生の子供2人、実両親との同居です。 今日もこれから夕飯の準備や、子供に宿題をさせたり、しなければならないことが 沢山あるのに体が鉛のように重いです。 飲まないより、飲んでいたほうがいいのでしょうが、この薬って一体何なんでしょう? 病院も薬も合っていないんでしょうか… ちなみに小学生の娘が不登校気味です。 このことが今の不調に大きく作用していると思うのですが、 心療内科の先生に相談しても『お母さんはどーんと構えて』とか言われるだけで。。。 私が元気になれば家族も明るくなると思うのですが、どうしようもなく沈んでしまい、 子供たちにも主人にもどう接していいか分からなくなっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
ちがう病医院に移られたほうがよさそうです。 デプロメール50mg/日を一年半以上続ける医者というのはどんなものでしょうか。 とんでもない名医か、ナンチャッテ心療内科(=専門が何科か不明)か、などと思ってしまいます。 デプロメール(フルボキサミン)は、50mg/日から始め、必要最小限の量まで(最大150mg乃至300)処方されます。50mgのままというのは、それで十分という判断なのか、薬の効果自体よりも薬を飲んでいる「気分」を出して改善につなげるという理屈なのかわかりませんが、意味がなかったかもしれませんね……。 あまり頻繁に薬を変える医師も困りますが、デプロメールが最適かどうかもわかりません。 残念ながら「心療内科」や精神科医には心理面のサポートができる人は少ないですが、臨床心理士が在籍するクリニックや病院もあります(こちらも能力は人によりますが)。一回で有能な医師にあたるとはかぎりません。お探しになったほうがよいと思います。
- hiro-ms
- ベストアンサー率75% (90/120)
昨年4月から処方内用、量も変更なしとのことですが、 現在の状況としては一過性にしても抑うつ状態が悪化してる可能性があると思います。 デプロメールはSSRI系の抗うつ剤でリボトリールは抗てんかん剤ですがうつの際にも処方される場合があります。精神神経に作用する薬については効果に個人差があり一概に良し悪しは言えませんが、 状態が悪い時であればデプロメールを少しずつ増やしてもらってもいいと思うのですが、 現在の主治医とのcommunicationは上手くいってるのでしょうか。 睡眠もとれてますか?もし中々寝付けない、途中で目が覚める、寝た気がしない等の状態ならリスミー2mgではちょっと厳しいかもしれませんので要相談ですね。 あとは家事諸々についてはもっと手を抜いて料理も出来合いのものやレトルトを適当に使用する等して少しでも負担を減らす工夫をした方がいいでしょう。ご主人にも今の現状をそのまま伝え、具合が悪く中々思う通りに動けない旨は理解していただきたいところです。 薬もさじ加減一つで症状も大きく変化することもありますがフィットしている投薬を受けてても生活上ストレスを抱えてしまっていては効くものも十分効果を発揮しにくい場合もあります。 一度主治医とよく相談し処方の見直しと増量するか否か検討すべきかと思います。 もし全くの必要性を医師があなたの訴えに対して感じてもらえないようなら医療機関を変えるしかないと思います。
お礼
こういう場合、増やしてもらうのはデプロメールなんですかね。 言われるがままに飲み続けていました。 もっと自分が飲んでいる薬について調べてみるべきでしたが、 処方されるのは先生なので、受診の際に今の状況を きちんと伝えたいと思います。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 デプロメール…気分を出して改善につなげるということも あるんですね。 それではおいつかなくなっているので 病院を変えることを視野に入れて今後のことを考えます。