- 締切済み
こんな時どうしたらよいですか?
旦那と喧嘩しました。 自分勝手・思いやりがない・プライド高い・自分が正しいと思っている・頑固な奴。 今それをまとめながらメールしようとしていました。 が、途中で自分もそうだと思い、 あー私達鏡みたいね(@_@)と思ったら、今さら旦那にこうしてほしい、私はこうする、これがどう…とか言うのはやめよぅと思いました。 けどまだ怒っている彼に対し仲直りするにはどう接したらよいでしょうか? (1)ふにおちないけどゴメンと言う。 (2)彼が普通に戻るまで普通に接し続ける (3)喧嘩の原因等をまたひもとき話し合う (4)6ヶ月の娘をだしに使い、子供の話や会話から様子見る 旦那の性格によって答は様々だと思いますが、参考にしたいので他にもいい方法があったら教えてください。 喧嘩のたびに(3)でやってきましたが、今回は悪化してくたくたになり今実家に帰っている次第です。 このままではいけないから 「まだ怒っているですか?明日帰ります。」 とメールしましたが無視のようです(+_+)
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- prr4e
- ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.10
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.9
- coolremon
- ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.8
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.7
noname#153814
回答No.6
- unenana
- ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.5
noname#181117
回答No.4
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2223/11204)
回答No.3
- pink_fox
- ベストアンサー率25% (52/202)
回答No.2
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
回答No.1
お礼
実体験、とても参考になります。 私はあまり謝りません。なぜならば絶対に相手が矛盾していて 悪いからだと思っているからです。 喧嘩中彼が一番感情的に怒る所は おまえはほんとに謝らん!!という所です。 こちらとしては、怒る前に普通に伝えてくれたら嫌な思いせずに 謝れることもあるのに…と思ってしまいます。 この考え方とっぱらうように頑張ります。 じゃないと何も変わらないですね。