- ベストアンサー
クラブW杯 開催国代表ってのは 必要~??
レイソルの 頑張りには 敬意を表しますが なんとなく 微妙な 立場ですね。 開催国が 持ちまわりで 参加国が 数十チーム有るなら まあ 分かりますが、 参加できるのは 少しだし、アジア王者もいるのに・・。 盛り上げて トヨタも 儲けにゃ ならんので 仕方ないかな。(その割に 空席多いな~) やはり 欧州 南米 対決が 見たいな~。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から言うと必要です。 そもそも日本でクラブW杯が始まった2005年大会と2006年大会は開催国枠がありませんでした。しかし日本開催であるのに日本チームが出ない、欧州南米以外のチームの知名度が低いという事もあって中継の視聴率や興業面で不振になってしまったため、少しでも観客動員を増やそうと07年から開催国枠というのを作ったという経緯があります。 クラブ世界一を決める大会とはいえやはりビジネスが絡んでますので、大赤字ではスポンサーの撤退等で大会の開催そのものが出来なくなってしまいます。実際2001年に行われる予定だった第2回大会はスポンサーが集まらず中止になってしまい、旧トヨタカップを吸収するという現行の形になるまでの4年間開催できませんでした。大会自体を存続させるため、少しでも利益を上げるために開催国枠は必要なのです。
その他の回答 (3)
- yannyann77
- ベストアンサー率29% (20/68)
基本的には開催国枠というものは必要ないでしょう。 そもそも 前身であるトヨタカップというのはホームアンドアウェイ形式ではなく 一発勝負で決してきました。 だからヨーロッパにも中米にも中立という立場の日本で開催してきたわけです。 要するにこのころは日本のサッカーは世界のサッカー事情に影響を 及ぼさないと認知されていたわけです。 しかしながら日本にもプロリーグができ、ヨーロッパのトップチームで活躍 する選手が出て一概にサッカー途上国だといえなくなってきました。 日本以外で開催するにしても現在世界のサッカー事情に影響がない国が どれだけあるかですが、、そのような国で開催国以外の第3国の試合で 観客がどれだけ入るのでしょうか? そう考えてみたら 参加チームを増やし、開催国枠を設けて行うことにより 興行収益も見込めるでしょうし、 現在の世界のサッカー情勢における必然なのかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 個人的に まったく同感です~。 確かに 当時とは 日本のサッカー事情は 変わってますね。 では お元気で!さよなら~
- best1968
- ベストアンサー率53% (88/166)
こんばんは。 開催国枠は絶対必要です。男女のフル代表のワールドカップでも年齢別のワールドカップでも開催国が出ない大会などありえませんし、実際今まで一度もありません。 再来年の大会はモロッコ開催が有力といわれています。クラブワールドカップも世界を回ることになりそうです。その国が大陸王者になる確率は極めて低いです。開催国枠は永遠になくなりません。 クラブワールドカップは前身のトヨタカップから発展しました。当時は欧州と南米の一発勝負でした。しかし今やアフリカ・北中米・アジア・オセアニアと世界的にサッカーの強い国が出てきて、各大陸王者が戦うようになりました。 たとえば昨年の大会では、ついに欧州・南米以外のコンゴのマゼンベが決勝に進出してインテルと戦いました。初戦で柏に敗れたオークランドのニュージーランドは昨年の南アフリカワールドカップで無敗でした。アジアの日本もワールドカップ後アルゼンチン・パラグアイを破るなど無敗記録を続けました。 今年も柏が決勝に出ても驚きません。それぐらい各チームの力は接近しています。 サッカーはワールドスポーツです。トヨタカップが発展解消されてクラブワールドカップになったことで世界中のサッカープレーヤーに夢を与えました。たとえば日本の高校生チームもクラブワールドカップでバルセロナと真剣勝負する可能性もあるのです。限りなく0ですが。(高校生は天皇杯に出れて優勝すればACLに出れ、そこで優勝すればクラブワールドカップに出れます) 観衆についてはまだまだクラブワールドカップが歴史が浅く、特にシーズンの違いによって日本の柏はわずか5日前に出場が決まっていてチケットを売りにくかったようです。柏は素晴らしいチームですが、J2から上がってきてのいきなりのJ1優勝。全国的な知名度もまだまだのチーム。しかもホームから遠く離れた名古屋での試合。その中で観客数は善戦していると思います。 むしろアジアーオセアニアやアジアー北中米などの「クラブ」の試合にこれだけ多くの人が集まるのはすごいことです。柏ーモンテレイの試合は実に最高視聴率25.9%という高視聴率でした。 地元の名古屋とか近くのガンバなどの出場でしたらもっと入っていたでしょうね。横浜国際での試合はすでにチケット完売しています。総数では20万人に届くと思われます。世界200ヶ国近くにも放送されているようです。「代表」の試合に関しては日本人はその魅力に気がつきました。時間を経て「クラブ」の国際試合の魅力も気づいていくのだと思います。歴史を重ねるだけです。 今年ももうすぐ終わり。「なでしこ」に続く「驚き」を柏には期待しています。がんばれ!「太陽王」!
お礼
詳しい解説をいただき ありがとうございました。(恐縮です。) いわれてみれば なるほどと 感心しました。 ただ日本会場では 毎回決勝を 観戦に行ってるのですが 欧州、南米対決に なるかどうか いつもヒヤヒヤですので 開催国枠なんか やめてくれと 思ってるわけです。 Jチームが 決勝出ても 全然 不思議で ないので。 サントスは けっこう危なかったですね。 では また お願いします。さよなら~
- nyanyannyan
- ベストアンサー率0% (0/1)
ライト層へのアピールという意味では必要なんでしょうね。バルセロナのような超人気クラブが出るなら別にいりませんが、毎年そんなクラブがくるとは限りませんし。 個人的にはそれより欧州と南米の代表枠を2つにしてほしいです。
お礼
ありがとうございました。 なるほど 欧州、南米2つですか!!こりゃ名案ですわ。確かに それくらい必要ですね~ では また お願いします!
お礼
なんと 開催枠無い年が あったんですか!! いろいろ裏事情を 教えていただき ありがとうございました。 今年の 決勝チケットは いつも以上に 入手に苦労しました。 まあ なんとか 欧州南米戦に 決まり ホッと したとこです。 やはり 高額チケットで それ以外見せられると がっかりですから。 では お元気で!!