- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体重と筋肉量の関係)
体重と筋肉量の関係
このQ&Aのポイント
- 体重と筋肉量の関係について
- ダイエット中に筋肉量が減る理由
- 筋肉量を減らさずにダイエットする方法
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>元々運動をしていない人でも,自重を支えるために必要な筋肉量があると思います. 筋トレを取り入れていないダイエットでは,その筋肉は体重の減少に応じて減っていくものですか? ごくごく当たり前の話ですが、当然そうなります。 筋トレを取り入れてないダイエットという意味は、カロリー制限のみか、カロリー制限+有酸素運動ということになると思いますが、体重の減少に比例して、基礎代謝も低下し、重力の負荷も減りますから、筋肉も減ってきます。 最終的に、極端なカロリー制限のみの場合は、生活に最低限必要な筋肉量まで急激に減りますから、体脂肪率は高くなりやすいです。お腹まわりや、太ももなんかにはかなり体脂肪が残るんじゃないですか?そういう質問結構多いと思いますし。 カロリー制限+有酸素運動の場合、有酸素運動で主に使う筋肉は減少しながらも、維持はしようとしますが、必要としていない部位の筋肉は優先的に消費される傾向があります。ジョギング等では主に下半身が鍛えられるわけですから、関係の無い上半身の筋肉から減少していくことになります。つまり、上半身はかなり痩せてくるはずですが、下半身には筋肉がある程度残った状態で減量していくということですね。水泳等の場合は、全身運動になりますから、泳法にもよるでしょうけど、ある程度平均的に筋肉と脂肪を減らしていくと思います。もちろん個人差も結構あるみたいですから、絶対こうなると断言はしませんが。 質問者さんの運動が「踏み台昇降」のみであれば、減少した筋肉は主に上半身から削られているのではないでしょうか。
お礼
とても参考になりました. 全身のバランスを考えて,今後は上半身の筋トレも取り入れていこうと思います.