• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コマジェの右フロントウィンカーが消えて点滅速度UP)

コマジェの右フロントウィンカー点滅速度UPの原因と修理方法

このQ&Aのポイント
  • 2年前の9月末に新車で購入したマジェスティ125FIの右フロントウィンカーが点かなくなりました。さらに、右リアウィンカーとメーター部分の右ウィンカーの点滅速度が2倍にUPする現象が発生しました。
  • ハザードをつけると右フロントウィンカーは点かないが、点滅速度は正常です。修理に出す場合、修理期間や費用についても気になっています。
  • 改造については、LEDをフロントとリアのタイヤの上部に取り付ける改造のみ行っており、それ以外の改造はしていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.4

ひつこくて申し訳ない。 バイメタル http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB これが、ウインカーの基本構造です。 これで、スイッチをON/OFFしているだけです。 球が切れると、この加熱時間に変化が起きるので、ハイフラッシャー(高速点滅)状態になります。

その他の回答 (4)

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.5

球切れの他に、ただ単にバルブが緩んでるだけ・・・・っつう事例あり。 アドレスV100なんかでよくあります。

batmanslike
質問者

補足

それなんですが、最近なぜか修理にも出してないのに元の正常な調子に戻ってしまいました。 バルブが緩んでいたというのはほっといてもいつの間にか直っちゃったりするものでしょうか? 何か謎だらけです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.3

ウインカーリレーについてちょうど良いページを見つけました。 http://diewerke.blog87.fc2.com/blog-entry-211.html 私が29年前にバラした、バイクのウインカーリレーもこれによく似た構造でした。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.2

それはね、球切れを知ることができるようになっているのです。 構造は単純、一定の消費電力以上で、リレーのON/OFF動作が安定するように出来ており、それ以下だと点滅速度が速くなります。 ハザードで安定するのは、この「一定以上」という条件を満たしているからです。 だから、原因は右フロントの球を新品に変えれば、すぐに復帰します。 電球は、200~300円のものです。(手順を覚えれば10分程度もあれば、おつりがきます。)

noname#145067
noname#145067
回答No.1

そういうものです。 ホトンドのバイクや車は、ウィンカーの球切れ時にはそのようになります。 修理は、自分でも出来ますが…ウィンカー球さえ手に入れば。 でも、小一時間もかからずにおわるはずです。 交換工賃は…数千円程度でしょうね。

batmanslike
質問者

お礼

なるほど、通常起こりえる事態だったのですね。 安心して修理に出せます。 ありがとうございました。

関連するQ&A