- ベストアンサー
喪中の親族への年賀状について
説明が難しいのですが‥ 4人兄弟の親戚がいて、それぞれ結婚し家庭も持っています。 先日、この兄弟の中の一人が亡くなったのですが 残りの3人の兄弟への年賀状は出しても 差し支えないのでしょうか? また、この4人兄弟の親への年賀状はどうでしょうか? それぞれ、バラバラに住んでいるのですが 親の方とすると子供が亡くなった訳ですよね? 様子を見て、年賀状が来たら出す、というのが よいかと思っているのですが。 教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 確かに迷うところですよね。私でしたら無難なところで,出さないと思います。#2さんと同じ対応をすると思います。 参考までに,喪中の範囲についてのサイトを貼り付けます。 http://www.taka.co.jp/mochu.htm
その他の回答 (3)
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
>様子を見て、年賀状が来たら出す、というのがよいか… 喪中の年賀欠礼は、一般社会に広く根を下ろしており、多くの人々が何のためらいもなく、喪中はがきを出していることは事実です。とはいえ、喪に服すという考えは、元もと神道から出たもので、いわば宗教行為です。信教の自由が保障されている今日のわが国において、束縛される理由はありません。葬儀を出されたご家族がどのように考えているかを、他人が推測しても仕方ありません。 喪中と勝手に決めつけて年賀状を出さないでおいたのに、元旦に早速来ていた、というのでは、かえって礼を失することになります。そこで、上の文を次のように添削させていただきました。 「12月14日まで様子を見て、喪中はがきが来なかったら、年賀状を出す。」 余談ですが、私は6人兄弟ですが、この1年だけで、実姉、兄嫁、姉婿の3人を亡くしました。当然それぞれ結婚して別所帯になっていたものであり、私自身も含めほかの兄弟一同、喪中はがきを出すつもりはありません。 質問者さんのご親戚と同じケースと思い、書き込みさせていただきました。
お礼
アドバイスありがとうございました。 喪中ハガキの事、全く頭にありませんでした。 一応、年賀状を出さない方向で考えてはいますが 喪中ハガキを待って、その状況で又改めて 考えてみたいと思います。
- momo1214
- ベストアンサー率48% (12/25)
年賀状を出していいものかどうか迷う時は 私は「寒中見舞い」のハガキを出しています。 この「寒中見舞い」って意外と便利なんですよ。 亡くなった方のご家族にしてみれば「喪中」ですよね。 ですから「おめでとうございます」などの言葉を避けて、 「寒中お見舞い申し上げます」って出だしで いいと思います。 ご参考にならなかったらすみません。
お礼
アドバイスありがとうございました。 今回の件で、寒中見舞いを出さないにしても とても参考になりました。 年賀状は出さない方向で考えています。 万が一相手から来た場合、寒中見舞いでお返事しても 良いんですもんね。 これからも色々と使えそうです!
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
兄弟、子供が亡くなった場合はまず年賀状は出さないですね。 但し兄弟の場合でも仕事関係には年賀状を出すケースもあります。 こちらからは年賀状は出さない方がいいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございました。 年賀状は出さない方向で考えています。
お礼
アドバイスありがとうございました。 参考になるサイトを教えて頂いてうれしいです。 これからも何かあった時には調べてみたいと 思います。