• ベストアンサー

工藤氏の監督が流れた理由

新球団DeNAベイスターズの監督に、一時工藤公康氏の就任の新聞報道がありました。「いいんじゃないかな」と思っていましたら、いつの間にかその線は消えて中畑氏に話が行っているようです。 殆どスポーツ新聞は読まないので、なぜ工藤氏の監督就任の可能性が消えたのが判りません。 その間の経緯、理由とかご存知でしたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.3

おじさんです。 会社は工藤に監督になってもらいたくて、交渉に入っていたのです。 横浜はGM制度を取り入れましたね。 チーム全般を編成する仕事ですね。 監督、コーチを決めるのもGMですね。 GM制度を敷かないチームでしたら、監督が決まれば その監督が自分のやりやすいコーチを選ぶことができますね。 横浜は、元巨人、日本ハム監督、日本ハムGMであった 高田がなったわけですね。 工藤は監督をすることが決まっていたのですが 就任をする際の条件が、ヘッドコーチは、元広島監督であった 達川を希望したのです。 高田は、ピッチャーとキャッチャーをやっていた同士が 監督とヘッドになることを反対したのです。 監督がピッチャー出身であれば、ヘッドは野手出身がいいと。 高田はバランスをとりたかったのでしょうね。 一方工藤は、引き受ける以上は、自分がやりやすいようにしたかったのでしょうね。 工藤が折れれば、工藤が監督だったわけです。 工藤が達川以外のヘッドでは、頑なに拒んだわけです。 自分の野球ができなければ、監督をしたくなかったのでしょうね。 普通、監督は誰しもやりたいでしょうから どこかで妥協をするでしょうね。 そうすると自分の野球ができなくなりますね。 ですから、誰が悪いではないですよね。 私個人は、貫いた工藤は骨が通っていると思っています。 現場で指揮をとる以上は、お仕着せではなく、自分が良いと思う ブレーンと野球をしたいでしょうからね。 高田の関係で中畑になったけど、元巨人と元日本ハム関係者の 現場の匂いが色濃くでそうな感じですね。 工藤と達川だと、緻密な野球になったかもしれないですね。

e-toshi54
質問者

お礼

詳しいご説明参考になります。 畑中氏は一時オリンピックで監督代行をしましたね。まあ多少に実績があるので、その分は期待しています。かつ、DeNAの新風が楽しみです。(期待を裏切らないでね、ベイスターズ) 江川氏も口だけではないところをそろそろ見せて欲しいところです。

その他の回答 (4)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.5

 新聞紙上に出ている事が全てではなく、表に出せない理由があると思っています。  試合では監督が全権を握りますが、チーム作りの点ではGMには権限がある分、監督は権限が制約されて考えが反映されない可能性があります。  工藤さんはチーム作りに関してしっかりとした考えを持っていたはずで、交渉の中でいろいろな提案をしたと思います。  それが受け入れられなかっただけと思います。  ここからは個人的な意見ですが、工藤さんと中畑さんを比較して、工藤さんが監督に相応しいと思ったから先に交渉したはずで、交渉を打ち切ってすぐに中畑さんに決まりましたから、何か裏であったと思っています。  来シーズンの横浜がどうなるかわかりませんが、定位置からの脱出は難しいと思います。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 質問への回答は、知り得る範囲では判りましたので、締め切らせていただきます。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.4

工藤は、巨人・西武の日本シリーズの解説で、実に性格に展開を予想し、勝敗の帰趨を予測し、そのとおりに動いていました。落合以上に鋭い分析力だと驚きました。対して、中畑は、はっきり言ってアホです。彼では、行け行けの野球は出来ても、緻密な野球は望めません。コーチ陣がよほど優秀でないと、シーズン途中で崩壊する事もありえると思っています。しかも、中畑は自分の同期をコーチに持ってくるような情実人事をするようですから、処置なしです。高田自身も、たいして成果を挙げたわけではなく、ちょっと自信過剰な動きですね。優秀な工藤の希望を聞いて、監督をやらせる決断が出来なかったこと、アホな中畑を監督にしたこと。どれを取っても高田のGMとしての能力を疑います。巨人にいた、駒田がトレード志願で横浜に移籍したのは、アホコーチの中畑と一緒にやりたくなかったからというのは有名な話です。

e-toshi54
質問者

お礼

質問の答えとはちがいますが、参考になります。 実を言うと小生も内心同じようなことを考えていました。どちらにしても実績が出れば良い訳ですので、まずは最下位を脱出したら、合格ということにしませんか?

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.2

スポーツ新聞は読まなくてもネット見てれば出てきますが。 来季から新球団としてスタートするプロ野球横浜DeNAベイスターズの高田繁ゼネラルマネジャー(GM)は5日、初代監督として就任要請をしていた元西武投手の工藤公康氏(48)との契約交渉を打ち切り、起用を断念したことを明らかにした。  高田GMは「ひと言で言えば、監督とGMの信頼関係が築けなかった」と理由を説明した。  横浜DeNAは工藤氏を監督候補に一本化して交渉を進め、工藤氏も就任に前向きな姿勢を示していた。しかし、高田GMによると、選手の獲得などチーム編成の権限などをめぐり、交渉がまとまらなかったという。

e-toshi54
質問者

お礼

ご指摘のとおり、NETで何でもわかりますよね。 自分にとってこのQ&Aが一番入りやすかったもので^^;

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

GMの高田繁のお眼鏡に適わなかったようです。 何度か面談をしたが信頼関係を築けなかった、というようなことを言っていす。 http://number.bunshun.jp/articles/-/178081

e-toshi54
質問者

お礼

ご紹介の記事、読ましてもらいました。 GMの設定を否定する評論家もいるようですが、どちらにしても世の中は人間関係が基本なのかも知れないと思い、自分の人間関係を振り返ってみようと思いました。

関連するQ&A