• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保育園って?役所って?)

保育園って?役所って?

このQ&Aのポイント
  • 保育園を探す苦労と不調での通院
  • 役所と保育園の対応にイライラ
  • 保育園の入居基準の疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.4

昨年まではどうあれ、何軒もの保育園から断られているのなら、 今年は特に激戦であり、方針を変えた(厳しくした)ということも考えられますよね。 ふつうに専業主婦の人でも預けてるとのことですが、そういう人が皆、議員のコネってことでしょうか? 家庭の事情はそれぞれですし、それは外からは中々伺い知れないものだと思いますが。 しかし、文面からは、質問者様が疲れ果てている印象を感じます。 質問にもお礼にも一切ご主人が登場してませんが、ご主人からの協力体制はいかがでしょうか? 体調や家庭の状況によっては、思いきって子供さん達を乳児院等に預け、 質問者様は入院して集中して体調回復することを視野に入れるべきではないかと思います。

noname#145064
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に精神的に病んで居るんだと思います。 しっかり治療したいと思います。

その他の回答 (3)

  • habubu
  • ベストアンサー率18% (20/107)
回答No.3

あなたはお手本にする人を完全に間違えていますよ。 あの人もそうなんだから私もいいじゃん、って考えがまずおかしい。 悪い人を手本にしてどうすんの? 育児休暇中の人の子は休んでいましたよ。 仕事復帰が早い人は退園はしない、 復帰予定がない人は退園してました。 働かない専業主婦家庭は保育園に入れません。 保育園は1日5時間以上の勤務が条件なんです。 あなたの場合、『やむを得ない理由』に当てはまらないからだと思いますよ。 …子供の相手が出来る自信がないのなら、なぜ2人も作ったのでしょうね? そこから考え直さないと認めるものも認められないですよ。

noname#145064
質問者

お礼

お手本にした訳ではありません。 「あなただけ特別扱いできない」みんな平等にと言う割には、目をつぶって、特別扱いしている人だって居るじゃ無いかと言いたかっただけです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 0歳児では厳しいですよ。これは保育士と子どもの割合があるので。一人につき2名か3名だったかで、そう簡単にはいかないのが現実です。役所の対応も普通です。  民生委員とか他の所を経由して、保育が困難な状況であると証明は出来ないのかな?正面突破は難しいと思います。相当役場と掛け合ったとかの話しも聞きますよ。  窓口に居る人には決定する権限が無いかもしれません。一往に同じ事を言っているかもしれませんよ。  それと人員を増やすにしても直ぐには行かないのも現実ですから。

noname#145064
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 0歳児は、保育士一人につき、3名までだそうです。 私は10月復帰だったのですが、それに合わせて、うちの下の子が入れるように、10月から臨時の先生が一人入る事になっていたそうです。(私の他のも出来るなら預って欲しいと言う人がいたそうで・・・。) その先生が、直前になって、勤務を断ってきたそうです。 それで、うちの子を預れないと直前になって、断ってきたと、園長から経緯の説明がありました。 かといって、それでは、他の保育士を探してくれるのか?と言えば、求人すらかけず、今年は、これでおしまいにします。だそうです。 それは、園の事情だと思います。 その園の事情のせいで、何で、上の子まで退園させられなければいけないのでしょうか? 2歳児クラスは、保育士一人に対して6人まで見れる法律になっていると思います。 上の子のクラスは8名いて、保育士が2名です。 充分余裕があります。 だから、うちの子を退園させて、もっと優先順位の高い、他の子を受け入れる為、とも考えられません。 育児休暇中でも、他のママさんは、普通に上の子を預けている人も居るのに、何故うちだけダメなのか? それこそ、そういう人は、バックに議員でも付いてるのでしょうか? 役所には、一応、病院の診断書も、提出して来ましたが、無愛想に、面倒臭そうに受け取っただけ。 あの態度だけでも、ムカつきます。 もっと人として、ちゃんとした対応はとれないのか?と。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

大変なことはわかりますが、落ち着いてください。 まず、【予約】しておいた・・からは、完璧ではないのです。 なぜなら、【年度途中の0歳児の受け入れは難しいと、断られてしまいました。】 年度の最初に、その相当年齢児できちんととるのが原則だから。 あなたのために、年度途中まで「空席」を待つことはほとんどしません、というより、しない。 いわば、元から、有効な「予約」でもなんでもないのです。 「0歳児」だから、これから生まれる予約・届出?ということになりますが、他の年齢でも、同じように、年度の当初に持ち上がりがいて、空席があればの、「予約」です。 だから、年度の頭(4月)でいっぱいなら、途中で空席がなければ、それは予約でもなんでもないのです。 あなたの最初からのご理解が間違いです。 役所の人がきちんと言わないのが悪かったのかもしれないですが、上のお子さんも預けていることだし、 当然に、承知していることだと思ったのでしょう。 視点を変えてみればわかります。 0歳児というのは、前年度に「予約する」なら予約の順番で入れるとするなら、 何月に生まれるということで「予約する」のですから、4月から入園するのに、 12月生まれなら、産休明け2月からなら、ほぼ丸一年「空席」を取っておくことになるでしょう? では、8月なら? 5月なら? 4月の時点で、定員まで取るのです。 すべての年齢の空きに対して、そのときのエントリー(予約)のなかから優先順位の高い人からです。 予約の早い人からではないですから、空きができたときに、予約の人の中から、誰を選ぶかです。 そのときに、あなたが「ウワサ」でお聞きになったような議員の紹介・・・というのもあるのでしょう。 しかし、ただの専業主婦で、議員の紹介があれば誰でもというのは誤解です。 ほかに障害児を抱えていたり、介護する人がいたり、親本人が病気・・・という、名目だけかもしれませんが 表面的にはきちんと、役所としての優先順位を取れるような「言い訳」が必要です。 母子家庭はオールマイティですから、ペーパー離婚しているような人もいます。 それと、現実に、無認可にすでに預けていて「保育に欠ける」という現状の人は、共働きでも優先順位が上がりますが、 これも、母子家庭には負けます。 育児休暇中というのは、「うちにいて、保育できる状況」ですから、「保育に欠ける」わけではないので 普通に、保育はお断りされます。 兄弟がいれば優先的にというのも、競争の激しいところでは、ほぼ、ただの伝説です。 予約して、そのときになれば、途中でも、入れるというのが間違い。 そして、同じ保育園okというのも間違いなら、育児休暇中も預かってくれるも間違いです。 タダ、産休中ぐらいは、ママも準病気中扱いなので、預かってくれないということはないですが。 すべては、スカスカに空きがあれば問題はないことですが、ほかに競争者がいれば、優先順位がつくということです。

noname#145064
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地域性とか保育園の空き状態で、かなりの違いがあると思いますが、 >年度の最初に、その相当年齢児できちんととるのが原則だから。 >あなたのために、年度途中まで「空席」を待つことはほとんど >しません、というより、しない。 これは、間違いです、あります。 現実に、昨年もありました。 0歳児が4月当初2名でした。(保育士一人に対して3名まで。) でもそれは、7月に育休明けで、復帰する事が決まっている人が居て、そのために、1人分開けてあるとのこと。 年の後半にも復帰される方が居ましたが、今度は、先生を派遣なり臨時也で雇って、3月末まで対応しているみたいです。 だから、うちの子の行っている保育園では、前もって前年に、届けておけば、それに対して、保育士の人員を確保してくれます。 >育児休暇中というのは、「うちにいて、保育できる状況」ですから、 >「保育に欠ける」わけではないので普通に、保育はお断りされます。 こちらは、育児休暇中でも、上の子を保育園に預けている人は、普通に居ます。これも地域性によって違うのではないでしょうか? >兄弟がいれば優先的にというのも、競争の激しいところでは、 >ほぼ、ただの伝説です。 兄弟一緒の保育園に通えるように優先順位が上がると言うのは、保育園の園長自ら話してくれたので、本当の事だと思います。 都会の保育園になれば、無認可に預けてから、認可になるのでしょうか、こちらは田舎です。 無認可保育園自体、数えるほどしか存在しません。 回答者様と、私の住んでいる地域は、感覚が違いすぎるのだと思います。