- ベストアンサー
残業代の請求について=こういう人にはどう対処すれば?=
以前も有給休暇の申請について質問をしたものですが、再度質問をさせて頂きます。 今回、私は過剰なサービス残業に体を壊し会社を退職しました。労働基準監督署にも相談をし会社に残業代を請求する事にしました。会社の担当の方には就業規則に違反している事、残業代を請求する事を伝えましたが「社員の賃金規定、残業代に関してはわからない為直接取締役と話をして欲しい」との事。ここで相談なのですが、この取締役がかなりのクセモノで色々言ってくるのは目に見えています。(精神的に人を追いこむのが得意で何人もの社員が辞めています。)別の友人のアドバイスでは「最初は書面上のやりとりで、最終的に決着がつかなければ第三者をはさんで話し合いをすればいいのではないか。(多分私の性格を考慮してだと思います)」とも言われました。 これから会社と闘うというのに非常に甘いと思われるかもしれませんが実際に不安です。これから頑張る為にもご助言を頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#24736
回答No.2
その他の回答 (1)
- hanabusa22
- ベストアンサー率13% (51/375)
回答No.1
お礼
お返事遅れて申し訳ありませんでした。ありがとうございました。