- ベストアンサー
プロジェクトの、成功祈願の初穂料について
会社の小さなプロジェクトの成功を祈願して、神社にご祈祷してもらう予定があります。 あとはお気持ちで・・・というようなことを言われてしまっているのですが、 通常こういった場合、いくらほど包むのが常識でしょうか。 また、領収書は出していただけるものなのでしょうか。 個人で神社でご祈祷してもらったことはありますが、 会社では初めてで、分からず質問させていただきました。 どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
様々な考え方がありますから、なんとも言えませんね。 常識等というものはありませんからね。 武将が戦勝祈願のときは馬一刀とか、田畑何石とかですけど、高すぎますね。 初穂料というのは本来新米の価格、1俵、3俵分だったり、祈願の際に祭壇に捧げる作物だったりです。 米で言えば奇数とか偶数というより、俵を山に積む事が想像できます。 つまり1俵、3俵、6俵、10俵というように積んでいったわけです。 何円とか言う語呂合わせは明治以降の話なので根拠は乏しいです。 現在は米も相場ですが、大体60kg、15000-20000円辺りじゃないでしょうか。これがほぼ1俵です。 なので後は祈願の気持ちと会社の規模を考えて決めては如何でしょう。
その他の回答 (3)
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
2回目の投稿です。 そのプロジェクトの利益はいかほどでしょうか 粗利益ではなく純利益です。 初穂料は多くとも予定した純利益を上回らないようにしましょう 上回るようでしたら事業としてやっている意味がありません。 また、予定外のことがあり赤字になることもありますからね
お礼
ありがとうございます。利益は、このプロジェクトでは直接出ない見込みです。将来的に出るであろう、という企画になっています。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
八万円です。八は末広がりで発展性があります。こういうことは、ケチってはいけません。1万2万のつもりなら、祈願自体をやらないほうが良いです。また、成功の暁にはたっぷりとお礼をしましょう。
お礼
なるほど!末広がりですか。そういった考えは初めて聞かせていただきました。成功の暁には、とありますが、具体的な大成功、という結果がないプロジェクトなのです。やはりお礼は必要なのでしょうか?
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
会社が小さいということでしたら大きな金額は必要ないでしょう 1万円、2万円、3万円で程度できりの良い数字でよいでしょう 大変なら5000円でもいいと思います。 領収書は出してくれるかどうかは電話などて 社務所にあらかじめ聞いた方が良いでしょう
お礼
ご回答、ありがとうございました。初穂料の成り立ちもしりませんでしたので勉強になります!明確に○○円、というのは本当にないものなのですね。よく考えてみます。