• ベストアンサー

大阪都構想って基本庶務二の課長を切れということ?

万帆商事の江角が出て来た庶務二の課長を、橋下は許せんと言うことなんでしょうか? まあドラマでは、若手?のキレる人材をホッシテいるのか、漫画と言うか、そんなの本当に出来るのでしょうか? 課長は、結果的には結局若手をうまく生かして使っているんではないでしょうか? 橋下のやり方を見れば、萎縮してしまうのではないでしょうか? ヒットラーに乾杯みたいな、ガチガチ行政になるのでは? 上にこび売るやつが、結局支配権を握ったあとの行政を考えてみないと! 派閥が急激に発生して、派閥から脱しようとするならば、査定は一挙に5ランクの最下層ド貧民になってしまうのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boketa
  • ベストアンサー率16% (38/224)
回答No.2

へっ・・・一応確認しとくけど 貴方の質問は釣りじゃないだろうね? 納税者としてキレた回答になりますからご容赦を、役所に勤めている方と一般納税者の普段思っている事と気持ちが入ってますからね。 〉若手?のキレる人材をホッシテいるのか、漫画と言うか、そんなの本当に出来るのでしょうか? 税金を納めている我々としては漫画の妄想だろうが、是非一度やって貰いたいの一言、それを一般企業とそこに勤めていた人達はその漫画の様な事を現在進行形でやっているんだよ。 〉上にこび売るやつが、結局支配権を握ったあとの行政を考えてみないと! 人に意見求める前に言いたいけど、それを昔からやった挙句に今、大阪を借金まみれにしたのは大阪市役所に勤めてる人達なんでは・・・違うんか?民間ではそんな会社はとっくに潰れとる、そうした奴は犯罪者として刑務所に入っている。 〉派閥が急激に発生して、派閥から脱しようとするならば、査定は一挙に5ランクの最下層ド貧民になってしまうのでは? 少しの変化で派閥がウンヌンする輩がワイワイ出てくる所だったの役所って?って私ら納税者にとっては元からそんな組織としか認識がないんだが 一度味わって見ろ、役所勤め以外の人は毎日そんな生活しとる。 私個人で言いますが、今ダラダラ毎日役所に勤めて税金を湯水の様に使っている奴を貴方の手で(クビ)切り捨てろ、多分日本に居る納税者から言わせて貰えば、まずはそれくらいしてから言え(書き込め)・・・。 ・・・ハァハァ、余りの下らなさに久々頭に血が昇った。

koban22
質問者

お礼

血が頭に上って大丈夫ですか、boketaさん。 >今ダラダラ毎日役所に勤めて税金を湯水の様に使っている奴を貴方の手で(クビ)切り捨てろ、多分日本に居る納税者から言わせて貰えば、まずはそれくらいしてから言え(書き込め)・・・。 あなた公務員だったのですか? それなら、同調します。なにもかも役所の組織体質をご存知? まあ私も、今まで消費者センターに掛け合ったこと有るんですが、大阪府消費者センター、大阪市消費者センターってあって、相談しようにも大阪府の方は意味不明な回答して来たことが有ります。いらないのですね。 二重行政の典型だと思います。

koban22
質問者

補足

因みに釣りってなんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

違います。 大阪がギリシャの二の舞になる道から脱する、ということです。

koban22
質問者

お礼

有難うございました。 まあ公務員天国ではダメですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tinpu
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

別に橋下さんの肩を持つつもりはないけど、 一部門の課長を切るとか、独裁をしたいとか、自己の欲望の為というのではなく 後が無い財政問題や 無駄が多い行政システムやら 大阪が相当やばいから軌道修正をしようとしているように見えます。 平松さんの様に今までとあまり変わらない方針を取ると言う事は、さんざん大阪を駄目にした今までの状態を維持するというだけで結局何もしないと言っているのと同じではないでしょうか? 橋下さんには頑張ってもらって是非新しい改革のモデルを作ってもらいたいと思うしだいです。 (あくまでも個人的な意見ですが、)

koban22
質問者

お礼

>後が無い財政問題や 無駄が多い行政システムやら 大阪が相当やばいから軌道修正をしようとしているように見えます。 これは確かにそうだと思います。 しかし独裁ってのは、教育の現場の教師の一挙手を責めることだと考えます。 思想の自由って憲法には書かれていますよね。 天皇のシンボルの国旗掲揚なんか、教育の場を右翼化させるに十分な代物ではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

大阪府と大阪市両方に庶務二課があるのは無駄だということじゃないかな。

koban22
質問者

お礼

なぜ無駄なんでしょうか? 人脈って有利な方が残されるのでは? 本人の有益性に関わらず。 そんなことではダメでしょう。 どうするつもりでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A