- 締切済み
子供の独り言
3才・0才の母親です。 (2人共女の子) もうじき上の子は 4才になるのですが 毎朝起きると 必ずぶつぶつ独り言を 言ってて困ってます。 下の子は夜泣きもせず 比較的夜は寝れますが 朝から毎日のように 独り言を言う娘に 腹が立ちます。 昨日も旦那に こっぴどく怒られ (日曜は絶対怒られてる) 泣いて反省してた 様子なのですが… また同じことの くりかえしで。 つい頭にきて 怒鳴ったり 手がでてしまいます。 あと、 なにかに集中してるとき 無意識なのか爪をかんだり 口元付近をさわったりが 気になります。 保育園や私の母には あまり気にすることない と言われましたが どうしたら やめさせられるのか 悩んでいます。 アドバイスお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tampalevi
- ベストアンサー率21% (3/14)
私の2歳の娘もあなたのお子さんと全く似ています。 下に1歳の息子もいますが、下の子に手を焼いていて あまりかまってあげられなかった時によく独り言が 勃発します。娘の場合は朝ではなく、寝かし付けた後 にベットで独り言が始まります。ほっとくと歌い出したり します。下の子が寝ているのでやめて欲しいし、正直 腹が立った事もあります。やっぱり原因はかまって欲しい、 なんですよね。下の子がまだ赤ちゃんなのでどうしても 下の子に手がいってしまうのは、これは仕方がないので、 私の場合は手が空いた時なのに、遊んであげたり、抱っこ したりしてあげています。そうした日は独り言をしません。 やっぱり愛情が欲しいんですね。正直子供って意味不明な 事をするし、大人が理解できない行動をたくさんとります。 君悪い振る舞いもするしして欲しくない事をするのが子供 なんですよね。怒られてるのにヘラヘラして反省してない かのように見えた時は本当に頭にきました。 怒り過ぎても効果なんてないんだと思いましたよ。 気に触るかもしれませんが、上の子もあなたの愛する子供です。 笑い話になる日がくるまで、辛抱してあげてくださいね。
- nana7ruru
- ベストアンサー率51% (296/572)
>昨日も旦那にこっぴどく怒られ(日曜は絶対怒られてる) 3歳の女の子が何をしたら、毎週日曜日に父親からこっぴどく怒られるようなことがあるのでしょうか? まさか独り言が多いとか爪を噛むだけでですか? だとしたら、もう虐待に近いですよ。 それを母親であるあなたまで >独り言を言う娘に腹が立ちます。 >つい頭にきて怒鳴ったり手がでてしまいます。 完璧に虐待ですね。 3歳、甘えたい盛りなんですよ。 小さい子どもが何かを考えたり思ったりしていることを独り言として(大人には意味がわからなくても)つぶやくことに何の悪いことがあるんでしょうか。 何かを伝えたいのではないですか? 「何をお話しているの?」「ママに教えて?」「じゃあママとお話しようか」そうやって語りかけてあげていますか? 0歳児の下のお子さんがいるということで、上のお姉ちゃんが淋しい思いをしているのではないかとか、普通にも考えてあげられないのでしょうか。可哀相過ぎます。 独り言、爪を噛む、はいずれも「淋しい」「かまって欲しい」のアピールではないかと調べればいくらでも出てきますよ。それが原因なのかどうか考えてあげるのはあなたたち親の責任です。責任なんて言うと重いですが、それ以前にもし淋しい思いをしていたら可哀相だなとも思わないのでしょうか? 正直お嬢さんが不憫になりました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
お二人は、 幼い子が泣き止まないからと 暴行して殺害してしまい、 《躾のつもりでやった》 と言う人たちと同じようなベクトルですね。 (奇しくも、お二人ともそうした 連鎖を背負って生きているのでしょうか) 曽野綾子さんの『絶望からの出発』を 読んで、お二人(彼=夫と質問者さま)の 「躾」に対する考え方を変えませんか。 できるだけ褒めてあげたり、 抱きしめてあげるようにして、 これまでとは逆の考え方で 接してあげていれば そうしたある種の自慰行為は 自然になくなるでしょう。 笑顔で、瞳を見て、優しく 穏やかに接してあげることを 習慣化しませんか。 彼にも言いましょう。 生活や仕事の反映で 心の余裕がなく、攻撃性の置き換えで 怒りを爆発させたくなっての暴力・暴言なのでしょうが 幼い子を虐待するのは止めてください。 暴力・暴言の連鎖を断ち切ってください。 お願いします。 『絶望からの出発』読んでくださいね。
- 33215321
- ベストアンサー率30% (118/387)
我が家の真ん中の娘も小さい頃良く一人でぶつぶつつぶやいてましたよ 今は6年生になりました。 娘が3歳の頃ぶつぶつとつぶやいていた時期に長男が入院して手術があり1ヶ月ほどあまり入院していてそんな時に重なっていましたね。長男が退院してからも半年余り続いていました 同時に爪を噛む癖もありました。 幼心に何か感じるものがあるんでしょうね その頃はなんかおかしいんじゃないかと思い長男が通院していた大学病院に診察に連れて行った事もありますが 特に病気だとかそんなことは無く 先生からは沢山家族でハグしてあげてください 沢山お話を聞いてあげてください 何かやり上手に出来たら沢山ほめてあげてください あまり怒らないでお話しするようにどうしてダメなのか説明を何度も繰り返しその都度教えてあげてください と言われました。 ゆとりを持ち接しまた赤ちゃんもそんなに手がかからないなら娘さんとのスキンシップを大事にしてあげると良いでしょう。
- mwa3m2k8
- ベストアンサー率22% (9/40)
こんにちわ。 私は三人の娘を持つ母親です。 同じ経験があります。 上のお姉ちゃんに対して、完全に愛情不足です。 お姉ちゃんは、信号を出してくれたんだと、喜んでください。 そして、抱きしめてあげてください。 下の赤ちゃんは、寝ているばかりです。 寝ている時、お姉ちゃんとお話をいっぱいしてください。 膝に座らせて、本もたくさん読んであげてください。 赤ちゃんが泣いても、しばらくほっとくぐらいにしたってかまいません。 今は、とにかくお姉ちゃんにいっぱい接してあげてください。 相談者さまもご主人も、下の子が生まれて、上の子は『お姉ちゃんでしょ』と、我慢させていませんか? まずは、お姉ちゃんを抱きしめて、謝ることから始めてください。 『ごめんね…寂しかったね…』 と。 子育ては とても大変です。 わたしも 悩んでばかりいました。自分を責めたり、子供にあたったことも、何回もあります。 いろんな意見もあると思います。 でも、今年、上の娘が20歳になり、20歳の自分の誕生日に、私にくれたメールを読んで、頑張ってきてよかった…と思いました。 メールの一部です。 『ママ。私を産んでくれてありがとう…。私もママの様なママになりたい。大好き。』 大丈夫です。 独り言も 爪かみも 知らないうちに治ってます(^-^) お姉ちゃんの『ママ助けて』の心の信号。 ママだけが 治せるお医者さんですよ(^^)
- amy463
- ベストアンサー率26% (145/545)
こんにちは! うちにも、3歳(3月で4歳)男、3ヵ月の女の子がいます。 ウチの上の子も、最近おもちゃをくわえたり、手を口に入れたりする事が、多くなってきてます。 下のお子さんが、何ヵ月かわかりませんが、赤ちゃんが出来た事で、お母さんはそんなつもりはなくても、上の子にとっては、赤ちゃんばっかり、と思ってるのではないでしょうか? 今までは、自分だけだったので、しかたがないと思いますよ。 ウチの子は、私の携帯の写メをみて、「〇〇ちゃん(妹)ばっかり」って、つぶやいてました(笑)。 全くそんな事はなく、上の子の写メばっかりです(笑) が、やっぱりそう思ってしまうんでしょうねf^_^; それと最近、「ママ好き!」と言ってくれる事が、多くなってきました。 きちんと、自分の事をみてくれてるのか、チェックしてるんでしょうね。 「ママも大好き!」と言って、ぎゅ~っと、抱きついてあげます。とっても、嬉しそうですよ。 独り言を言えば、お母さんの気を引ける、と思ってるのかもしれません。 私達親にしたら、上の子もきちんと構ってあげてるって、思っているんですが、きっと子供にとったら、全然なんでしょうねf^_^; ほんと、難しいですf^_^; でも、怒るのは逆効果なんじゃないかな~って、思いますよ。 下の子が、もう少し大きくならないと、中々治らないのでは、ないでしょうか? 子供にとったら、怒られても、気を引きたいんだと思います。 なので、怒っても止める事はないと、思います。 どうせやめないのなら、怒るのではなく、「また、言ってるよ!」と、ぎゅ~っと抱きついてあげましょうよ! そうする事で、気持ちも、安定していくのでは、ないでしょうか? ほんと、愛情は注いでるのに、子供には伝わらないんでしょうねf^_^; 子供は、難しいです(笑)
- 423592
- ベストアンサー率30% (226/746)
まだまだ甘えたい頃なのに、妹が出来て甘えられない事が原因だと思いますよ。 下の子に手がかかり、一人ぼっちになってませんか? お姉ちゃんだから、出来るだろう!やって当たり前!になってませんか? もっと褒めたり、話しを聞いてあげてください。