- ベストアンサー
11月の初めから40℃以上の熱で、肺炎と診断され2
11月の初めから40℃以上の熱で、肺炎と診断され2箇所の病院でそれぞれ6日ずつ入院していました。 退院後の外来で肺炎も綺麗に消えてるし、血液検査の結果もいいからと、診断は終了と されました。 が、その後毎日夕方になると37.1~37.6℃の微熱が一週間続いています。 翌朝には36.4℃とかまで下がっているのですが、咳は入院中に処方して頂いた咳止めが 効いて、たまにしかでなくなりました。 一旦診断は終了と言われましたが、主治医に相談した方がいいのでしょうか? それとも気にする必要はないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#153414
回答No.1
肺炎だけの症状とは限りません。 恐らく、双方の医師とも、肺炎だけのことしか眼中になかったのだと痛感致します。それが医師と言うものですが。 主治医を年齢や男女を問わずに確実に持つべきなのです。 主治医の紹介となれば、何科であっても、対応が全くと言える程に異なります。
お礼
ありがとうございます。 対した事ないなら、診察の予約をするのも恥ずかしく、悩んでおりました。 早速、本日電話で症状を伝え予約してみます