- ベストアンサー
どうすればいいのか判りません。
何から話せばいいのか判らないのですが。私は心身ともに健康ではなく、それが原因で周りの人(身内)に非難されてとても苦しんでいます。持病があるうえ、子供が1人いるのですが、出産とともに悪化してしまい、家事もままならないことが多いのです。主人の暴力が原因で別居、持病もあるので自立できず、今は子供と2人実家に戻っています。子供の頃からパニック障害だったらしく、最近インターネットで、長年疑問に思っていたことを調べてみると可喚起症候群をはじめ、いくつかの障害にあてはまることが判りました。 ずーっと1人で悩み続けていました。周りからは普通に生活をしているように思われますが、本当は電車にも学校にもやっと行っていました。家族は何も知らないので、なぜ学校を休みがちなのか?会社も長続きしないのか?私を責め続けました。それでも、結婚もして子供まで産めて、私にとっては本当に信じられないことでしたが・・・結婚式をしないのも親には理解できないことでした。したいけど、できないんです。どこへ行ってもその障害が邪魔をします。兄に親の寿命を縮めているのは私だと言われました。私は1児の母親ですので、持病があるとはいえ、40度くらい熱があってもおちおち寝てられないことが普通です。救急病院に何度お世話になったかしれやしません。寝ずにご飯も食べる時間も惜しんでやってはいるのですが、兄弟は病気の親の世話、育児、家事をこなせと説教します。辛いです。一生懸命やっても結果がでません。あんまり辛いので病気のことを兄に打ち明けたら、気持ちの持ちようだといって、やっぱり甘え的にしかとってもらえませんでした。今はとても無気力です。絶望感で一杯です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
父の病状が思わしくなく、お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。自分の心の病気に関しては、結構自分なりに調べていて、でもどれもこれといって解決になるものがなく行き詰ってしまっていました。 こんなに心を動かされたアドバイスは今までありませんでした。周りに内緒で、少し神経内科というところにも通ったことがありましたが、何も変わりませんでした。逆にもう治るてだてがないような気持にさえなってしまいました。 本当に書き込み頂いて感謝しております。 現在、呼吸法を練習中です。 「アダルトチルドレン」についても父の病状が落ち着き次第、アドバイス通り、調べようと思います。 前に進む道をつくって頂いて、本当に本当にありがとうございました。