- ベストアンサー
住宅金融公庫での保険ですが・・・
借り入れを金融公庫だけでしています その時 名義人が万が一亡くなったとき 返済しなくて済むという保険に入っていると思うのですが実際になくなったとき 銀行に伝えて手続き? 直接保険会社に連絡するのでしょうか? 名義人が亡くなったことで所有者が変ったりしますがそのあたりの事教えていただけますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(Q)その時 名義人が万が一亡くなったとき 返済しなくて済むという保険に入っていると思う (A)思うだけでなくて、ちゃんと確かめてください。 通称「団信」という「団体信用生命保険」です。 (Q)銀行に伝えて手続き? 直接保険会社に連絡するのでしょうか? (A)銀行ですよ。 その方が亡くなったことを銀行に伝えなければ、 いつまでたっても、銀行にローンを払い続けなければなりませんよ。 だから、まずは、銀行に死亡したことを伝えます。 すると、銀行から、手続きの方法を教えてもらえます。 保険金は、貴方が受け取るのではなく、 保険会社から銀行が受け取ります。 つまり、保険会社に手続きをするのは、銀行なのです。 ついでに…… 銀行は、口座の契約者(つまり、預金者)が亡くなったことを知ると、 口座凍結をします。 これは、相続の問題に銀行が巻き込まれないようにするためです。 単純にいえば…… Aさんが亡くなったのに、Bさんが預金を引き出せたのは、 銀行の落ち度だとCさんから訴えられるのを防ぐためです。 なので、預金者が亡くなりそうになったら、 まずは、預金を引き出して、当座のお金としておくことが重要です。 凍結した口座を解除するには、相続が終了していることが条件になります。 そして、その銀行口座(預金)を相続した人に対して、 口座凍結を解除します。
お礼
回答ありがとうございました お礼が大変遅くなってすみませんでした 詳しく教えていただいて助かりました